株式会社リイド社広報室のロゴ

    株式会社リイド社広報室

    あなたの身近の"いるいる&あるある"な困ったさん大集合!! 『うちの困ったさん』刊行のお知らせ

    サービス
    2016年9月28日 10:15

    株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は、2016年9月28日(発売予定)にリイドカフェコミックス『うちの困ったさん』(野波ツナ・著)を刊行いたします。

    『うちの困ったさん』表紙

    [リイドカフェ]は、弊社がお贈りする無料WEBコミックサイトです。紙媒体の雑誌と違い、WEBサイトの特長を活かし、好きな作品だけでもどうぞ、というスタンスで、ノンジャンル&ノンセックス&ノンエイジの誰でも楽しめるWEBコミックサイトです。
    http://www.leedcafe.com/

    ■商品紹介
    【『うちの困ったさん』とは】
    リイド社の無料WEBコミックサイト[リイドカフェ]で連載し、話題沸騰の、身近にいるちょっと困ったさんマンガです。描くは、夫を題材に大人の発達障害を取り上げて話題になった『旦那さんはアスペルガー』シリーズの著者・野波ツナ氏。しかし今作は、前作のような重い話ではなく“いるいる&あるある”と、ちまたで話題にできる愛すべき困ったさんのエピソード集です。

    親兄弟、夫婦、親類縁者はじめ、会社の仲間やご近所の方々の中には、「なんでそうなるの?」という、本人には悪気は無いけど、周囲にはちょっと迷惑だったり、不可解だったり、でもどこか笑ってしまう、ちょっと困った人っていませんか?そんな「ちょっと困ったさん」たちの日常を描いております。
    「あさ」「ひる」「よる」の章に分けて、27の困ったさんをピックアップ。著者の経験や取材をもとに描かれているので「わあ〜、いるいる」と納得できる話ばかりです。
    もしかしたら、あなたが困ったさんかも……。

    おまけマンガとして特別収録した、野波家のネコちゃんを描いた「うちの困ったニャン」と『旦那さんはアスペルガー』のエピソードゼロを単行本初収録。本編の「困ったさん」以外にも楽しめる要素が盛りだくさんとなっております。

    【体裁】
    タイトル:うちの困ったさん
    作  家:野波ツナ
    判  型:A5判オール1c、総144ページ
    定  価:本体1,000円+税


    【著者プロフィール】
    野波 ツナ(のなみ つな)=東京都出身、現在も東京在住。うお座のA型。多摩美術大学デザイン科卒。少女マンガ家のアシスタントを経て、青年誌でデビュー。体験系コミックを中心に活動。代表作に『旦那さんはアスペルガー』シリーズ(コスミック出版刊)がある。

    ■[リイドカフェ]の詳細
    サービス名:WEBコミックサイト[リイドカフェ]2014年12月開設。すべて無料、毎日更新。
    提供元企業:株式会社リイド社
    URL:http://www.leedcafe.com/

    ◆会社概要
    社名  : 株式会社リイド社
    所在地 : 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2
    代表  : 代表取締役社長 齊藤哲人
    創業  : 1960年4月
    設立  : 1974年11月
    事業内容 : 出版事業
    URL  : http://www.leed.co.jp/

    すべての画像

    『うちの困ったさん』表紙