東京の西エリアを中心に、求人広告・人材採用・育成を手掛ける総合広告代理店の株式会社フォース(所在地:東京都立川市錦町、代表取締役:寺澤 勇一郎)は、この度、立川・八王子を起点とした多摩エリアの企業2,000社に対しアンケートを実施。回答者は、代表もしくは人事担当者を中心とした企業のキーマンです。
経営陣が思わず口にした、採用・育成における悩み、日頃の従業員の様子調査をもとに、現在の企業実態に触れていきます。
◆調査概要
アンケートタイトル:お客様の声 アンケート
調査対象 :多摩地域を中心とした首都圏内外の企業 2,000社
回答者 :経営者・人事担当者・他経営幹部
調査期間 :2009年4月27日~5月22日
調査方法 :対面もしくは電話による直接聞き取り
【アンケート結果ダイジェスト】
●企業の年間採用戦略:「立っている」が22.9%、「立っていない」が75.7%
中でも「立っている」と答えた企業457社に対して「予算化できている」と答えた企業は49.5%、「採用戦略と企業ビジョンが一致している」と答えた企業が51.4%
この景況感の中で採用コストダウンが叫ばれていますが、実状は予算・計画ともに未着手の企業が実に7割を超えています。今後の展開と予算が計画化されている企業は全体の1割の結果に留まりました。
●企業の採用欲求:良い人材であればいつでも受け入れるに対して「はい」が53%
5割の企業が、「求める人材がいれば先行投資をしてでも採用する」という結果になりました。
●採用・育成における悩み:
採用に関して困っている「はい」が47.3%
その理由のトップ3は
1.求める人材の応募が無い 2.コスト 3.ベストな採用手段が不明
育成に関して困っている「はい」が43.1%
その理由のトップ3は
1.育成担当者(中堅層)不在 2.定着のポイントが不明 3.早期退職
●社内の様子:職場に活気があると感じるに対して「はい」が76.2%
感じている部分トップ3は
1.社員の声の大きさ 2.社員の表情 3.コミュニケーション量
●社員の未来:「夢・ビジョンを持っている社員がいる」に対して「多くいる」が26.3%、「少ないがいる」が41.6%、「わからない」が28.2%
職場の様子としては、世相に関わらず比較的楽観視している社内の実態が感じとれます。また1人1人に関しては、夢があり優秀な社員に対して、現状のままではウチを出て行くかもしれないという不安要素を抱えている経営者も多くいた事実が残りました。
◆株式会社フォース 今後の展望
上記の結果もふまえ、フォースは1人1人に「生きる力」を提供していく事業を推進して参ります。具体的に私達の考える「生きる力」とは (1)夢を描く (2)継続する (3)思いやる と定義していますが、実際には「夢をつくる教育研修」を、新商品サービスとしてご提供します。
「採用前と採用後、どちらが大切か」もちろん、どちらも手は抜けません。しかし、これからの時代、どう採用するかよりもどう育てるかが求められる事は間違いありません。故に年間での計画立てが今後の企業発展に大きな意味を持つと想定し、これまでの経験とノウハウを元に寄与させて頂きます。
【会社概要】
社名 : 株式会社フォース
所在地 : 〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-33 立川南口HMビル4F
TEL : 050-8882-9100
FAX : 042-540-7972
設立年月日: 1997年9月25日
代表者 : 代表取締役 寺澤 勇一郎
URL : http://www.frc.co.jp
代表ブログ: http://ameblo.jp/terasawa39/
事業内容 : 総合広告代理店(求人広告を利用した採用支援、各種研修、各種一般物の作成)
教育事業部(みなみ野インターナショナルスクールの運営)
※今後は更に、飲食向けスタッフ派遣や採用後の育成研修の領域に展開を進めます。
カテゴリ
ビジネスタグ
ビジネス全般株式会社フォース

この企業のリリース


セブ島のビジネスマン向け英語学校MLSにて、 企業研修向けの特別カリキュラム「セブで地獄の留学体験」受付開始
株式会社フォース
2013年10月15日 11:30


フィリピンのリゾート地、セブ島にビジネスマン向けの英語学校OPEN! ~ 日本企業のグローバル化を強力支援 ~
株式会社フォース
2012年4月11日 14:00


“待機児童は3年で1.8倍に”、インターナショナルスクールが対策へ! みなみ野インターナショナルスクール、朝の受け入れ時間の変更、 レッスン後の延長サービスを開始!
みなみ野インターナショナルスクール
2010年6月14日 10:00


働くお母様・ご家庭を支援! みなみ野インターナショナルスクール、3~4歳のお子様限定で 長時間のお預かりコースをオープン
みなみ野インターナショナルスクール
2009年10月20日 16:00


アンケート結果発表 “将来活躍するための教育・ご家庭でのサポートについて” 東京都内で子育てをしているお母様100人を対象としたアンケート結果
みなみ野インターナショナルスクール
2009年9月29日 11:00


マイクログリッド市場、2033年までに1,910億1,000万米ドルに達する見込み
Astute Analytica Co. Ltd.
2時間前


水素生成器市場、2033年までに14億7,509万米ドルに達すると予測
Astute Analytica Co. Ltd.
3時間前


高電圧直流(HVDC)ケーブル市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年
SDKI Inc.
3時間前


慢性閉塞性肺疾患市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
3時間前


米国油圧ユニット市場規模、2033年までに48億5000万米ドルに達すると予測
Astute Analytica Co. Ltd.
3時間前


心臓代謝疾患市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
4時間前
人気のプレスリリース


1
歩いて、巡って、まちを楽しむ! 和歌山市まるごとフェス!「IN THE LOOP 2025」 10月1日~11月30日まで開催!
和歌山市役所 観光課
21時間前


2
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
23時間前


3
まちが舞台、心が動く”あさひの芸術祭2025”を開催! 旭市をアートで再発見!
あさひの芸術祭実行委員会
1日前


4
e-Bikeブランド「ADO」の最新モデルを9月29日に日本初発売 静音ベルト×自動変速で毎日をもっと快適に
ADO株式会社
1日前


5
台湾の日本市場向け観光アンバサダーに 俳優の妻夫木聡さんが2年連続で就任!
台湾観光庁
1日前


6
合同会社Kurasuとフランチャイズ契約締結 「2050 coffee」を展開 “FUTURE OF COFFEE”へようこそ
株式会社JR東海リテイリング・プラス
23時間前