エルメス決算で過去最高売上を更新。リユース市場も高騰、H3VINTAGEが“今が買い時”の理由を解説
エルメス専門のリユースショップ「H3VINTAGE」(運営:株式会社Tieel/東京都中央区銀座)は、2025年第3四半期決算で過去最高売上を記録したエルメスの動向を受け、リユース市場における価格高騰の現状と「今が買い時」である理由を発表しました。

■ 止まらないエルメスの快進撃。2025年第3四半期も売上2兆円超え
フランスの高級ブランド「エルメス(HERMÈS)」が10月22日に発表した2025年1〜9月期の連結決算によると、売上高は前年同期比8.6%増の119億1600万ユーロ(約2兆972億円)に達しました。
特に日本市場は前年同期比15.2%増の12億400万ユーロ(約2119億円)と、二桁成長を継続。世界的に見ても国内需要の強さが際立っています。
■ 牽引役は「バーキン」「ケリー」。皮革製品部門が12.6%増

売上を牽引したのは、「バーキン」や「ケリー」などを含む皮革製品部門です。前年同期比12.6%増の52億7800万ユーロ(約9289億円)と大きく拡大しました。
職人技と希少性を軸としたブランド戦略により、世界中で需要が供給を大きく上回り、正規店での購入はますます困難になっています。
■ 定価改定がリユース市場の価格を押し上げる。「今が買い時」の背景
エルメスでは正規店での製品定価が数ヶ月単位で改定(値上げ)されており、この動きがリユース市場にも大きな影響を与えています。
今後さらに正規店での価格改定が予想されることから、中古市場の相場も連動して上昇していくと見られます。
そのため、希少性と資産性を兼ね備えたエルメスは「いつか買う」では遅く、まさに今が買い時と言える状況です。
■ H3VINTAGEについて

H3VINTAGE(https://tieel-ec.com)は、長年の鑑定経験と独自の仕入れルートを持つエルメス専門のショップです。
入手困難なバーキン、ケリーをはじめ、ボリードやピコタンなど幅広いラインアップを展開。真贋鑑定と品質チェックを徹底し、安心して“一生物のエルメス”と出会える環境を提供しています。
価格が高騰し続ける今だからこそ、信頼できる専門店での購入が重要です。
H3VINTAGEは、今後もお客様が安心して“一生物のエルメス”と出会える場を提供してまいります。
店舗・会社情報
■H³(エイチスリー)VINTAGE
営業時間 : 10:00~20:00(年中無休)
電話番号 : 03-6438-9770
公式サイト: https://tieel-ec.com/
LINE公式 : https://lin.ee/WWXLATk
■H³(エイチスリー)VINTAGE 店舗
所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル3F
■会社概要
社名 : 株式会社Tieel(ティール)
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル3F
設立 : 2016年1月8日
代表者 : 代表取締役社長 高源 雅洋
事業 : リユース事業・EC事業
URL : https://tieel.jp
























