遠隔操作する“新感覚クレーンゲーム” 『クラウドキャッチャー』が 9月17・18日の「東京ゲームショウ2016」で体験できる!

    ~景品とアプリ内ポイントのブース来場特典もあり~

    サービス
    2016年9月16日 11:00

    モバイルゲームの開発運営を行うアンテポスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐々木 貴一)は、2016年9月15日(木)~18日(日)まで開催されている「東京ゲームショウ2016」に、オンラインクレーンゲーム『クラウドキャッチャー』の出展が急遽決定したことをお知らせいたします。

    東京ゲームショウ2016 一般公開日出展決定
    ブースでは実際に『クラウドキャッチャー』の遠隔操作を目の前で体験いただけるコーナーやブース来場者特典をご用意しております。

    『クラウドキャッチャー』公式サイト
    https://cloud-catcher.jp/


    ■出展概要
    イベント名称 :東京ゲームショウ2016
    ブース出展日時:2016年9月17日(土)~2016年9月18日(日)
            ※『クラウドキャッチャー』は一般公開のみの出展となります。
    会場     :幕張メッセ
    ブース場所  :(小間番号) 6-C16
            スマートフォンゲームコーナー/ソーシャルゲームコーナー
            (楽天コミュニケーションズ株式会社ブース内)
    ※「東京ゲームショウ2016」の詳細は http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2016/ をご確認ください。


    ■東京ゲームショウ出展キャンペーン
    ≪ブース来場者特典その1:遠隔操作で景品がゲットできる!≫
    『クラウドキャッチャー』のブースでは、実際のUFOキャッチャーを持ち込み、アプリで操作していただく、遠隔操作を体験することができます。
    実際に体験いただくために、人気のキャラクターフィギュアやマスコット、雑貨などをご用意しております。
    ※体験いただいた先着2,000名様は、その場でゲットした景品をお持ち帰りいただけます。

    ≪ブース来場者特典その2:
    シリアルコードを受け取って遊べるポイントが貰える!≫
    ブース来場者には、「東京ゲームショウ」限定の「シリアルコード付きショップカード」をプレゼントいたします。
    「シリアルコード付きショップカード」は当社ブース内のコンパニオン、スタッフが配布いたします。
    シリアルコード入力で、アプリでご利用可能な「200CP」が受け取れます。

    <シリアルコード入力方法>
    シリアルコードは、ショップカードに記載されたQRコードより入力ができます。
    入力後は自動的に200CPが可算されます。
    ・シリアルコード入力期限
     2016年9月17日(土)10:00~2016年11月30日(水)23:59


    ■『クラウドキャッチャー』とは
    『クラウドキャッチャー』は、ゲームセンターにあるUFOキャッチャーと同じ感覚で遊ぶことのできる新感覚のアミューズメント型・オンラインクレーンゲームアプリです。都内倉庫に置いてあるクレーンゲームをアプリ内からリアルタイムでストリーミング配信しており、ネット環境さえあれば、いつでもどこでもどなたでも、スマホでクレーンゲームが可能です。
    映像を見ながらクレーンゲームを遠隔操作し、人気のフィギュアに食品雑貨、かわいいぬいぐるみやお菓子など、毎月100種類以上投入される“多彩な景品”を狙います。獲得された景品は週に一度無料で全国へ配送されます。


    ■アプリ概要
    アプリ名    : クラウドキャッチャー
    サービス提供時間: 毎日10:00~27:00
    価格      : 1プレイ 100CP(キャッチャーポイント)~
              ※1CP(キャッチャーポイント)は1円となります
              ※毎週月曜日に、配送無料チケットが1枚付与されます。
    対応言語    : 日本語
    対応端末    : (App Store) iOS 8以上のiPhone、iPad、iPod touch端末
              (Google Play) Android OS 4.0以上の端末
    App Store    : https://appsto.re/jp/zXnpab.i
    Google Play   : https://goo.gl/hJeMf5
    auスマートパス : https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=1059510000001
    楽天アプリ市場 : https://apps.rakuten.co.jp/detail/832/
    公式サイト   : https://cloud-catcher.jp/

    ※通信環境:LTE/Wi-Fi推奨
    ※プレイにはデータ通信が必要となります。データ通信料にご注意ください。


    ■「東京ゲームショウ」とは
    1996年に始まった東京ゲームショウは、今年で20周年を迎えます。昨年は、過去最多となる480の企業・団体が出展し、歴代2位の約27万人の来場者数を記録するなど、東京ゲームショウは日本から世界に向けて最新の情報を発信する国際的なイベントとして成長してまいりました。TGS2016では、20周年記念として企画展や記念講演などを予定しています。(公式サイトより引用)


    ■会社概要
    モバイルゲームの開発運営を行うアンテポスト株式会社は、オンラインクレーンゲームアプリ『クラウドキャッチャー』を提供しています。今後は『クラウドキャッチャー』事業の拡大と、「映像ストリーミング×IoT」の分野において新たなサービスの展開を目指してまいります。

    会社名  : アンテポスト株式会社
    所在地  : 東京都千代田区丸の内1-11-1
          パシフィックセンチュリープレイス8F
    設立   : 2010年11月15日
    代表   : 代表取締役 佐々木 貴一
    Webサイト: http://www.antepost.jp/


    ・商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
    ・その他、記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
    ・「UFOキャッチャー」は、株式会社セガゲームスの商標または登録商標です。

    すべての画像

    東京ゲームショウ2016 一般公開日出展決定
    『クラウドキャッチャー』アイコン
    ゲームフロー
    景品リスト
    プレイ画面