鈴木亮平、鞄・時計ブランド「Furbo design」の 新イメージモデル就任!プロモーションを10月に開始

    ~イメージビジュアル公開!本人よりメッセージ~

    業績報告
    2016年9月28日 15:30

    株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村正幸)は、日常の中にこだわりと、ほんの少しの遊び心を持つ男のための鞄・時計ブランド「Furbo design(フルボ デザイン)」のイメージモデルに、俳優の鈴木亮平さんを起用いたしました。

    メインビジュアル Furbo design「アルバーノ」


    雑誌媒体・WEB媒体及び店頭で、鈴木亮平さんをイメージモデルとしたプロモーションを10月に開始いたします。また、今回鈴木亮平さんにお持ちいただいたナイロン素材ブリーフケース「アルバーノ」を11月に販売開始いたします。


    【Furbo design(フルボ デザイン)ブランドコンセプト】
    「Furbo(フルボ)」とはイタリア語で「抜け目ない」という意味があります。イタリアの男たちにとって、「抜け目ない」すなわち「追いかけず、流されず、惑わされず」ということは、時に最高の褒め言葉です。
    「トレンドだけに翻弄されず、自分自身の感覚で物を選び、使い、愛する」。Furbo designは、日常の中にこだわりと、ほんの少しの遊び心を持つ男のためのコレクションです。独自のファクトリーネットワークにより機能性とデザインを活かしながらも、同時に高いコストパフォーマンスを実現しています。日常使いのアイテムだからこそ、手に取りやすく、楽しんで使えるモノづくりが「Furbo design」のポリシーです。


    【鈴木亮平さん起用の背景】
    メインターゲットとなる30代男性に加え、幅広い世代からの認知度も高く、役作りにおいて見せる柔軟さ・ストイックさが「Furbo design」がイメージする「ビジネスパーソン」像と合致したため、イメージモデルとして起用するに至りました。鈴木亮平さんの持つ「男らしさ」「色気」「親しみやすさ」は「Furbo design」商品とマッチングして、新しい世界観を表現してくれています。


    【本人コメント】
    今回、「Furbo design」のイメージモデルを務めさせていただくことになりました鈴木亮平です。
    撮影では、「Furbo design」の商品が持つ「男のさり気ない色気」を表現できるように意識しました。
    どのアイテムも、ベーシックな中にお洒落なひねりを効かせていて、僕もとても気に入りました。
    働く男性にも、男性へのプレゼントとしてもおすすめです。
    皆さんも「Furbo design」のアイテムで、日常の中のさり気ないお洒落を楽しんでください。


    【鈴木亮平さん プロフィール】
    出身地 :兵庫県
    生年月日:1983年3月29日
    身長  :186cm
    最終学歴:東京外国語大学(英語専攻)卒業
    特技  :英会話(英検1級・米留学経験有)、テーブルマジック、
         裁縫(洋服リメイク等)


    ▼Furbo design公式サイトURL(10月よりリニューアル予定)
    http://www.furbodesign.com/renewal201610_LP


    【会社概要】
    株式会社ドウシシャ
    代表者: 代表取締役社長 野村正幸
    所在地: <大阪本社>     〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
         <東京本社>     〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
         <東京本社第1ビル> 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
    設立 : 1977年1月
    資本金: 49億93百万円
    URL  : http://www.doshisha.co.jp/