カワサキ ハロウィン プロジェクトのロゴ

    カワサキ ハロウィン プロジェクト

    KAWASAKI Halloween 20th Anniversary スペシャル企画  映画「サスペリア」の 世界で最も綺麗な画質による全編上映と スーパー・バンド「ゴブリン」の 生演奏が日本初のシンクロ共演!

    「サスペリア」×「ゴブリン」 ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック VOL.4 2016年10/29(土) 会場:クラブチッタ

    イベント
    2016年9月6日 15:00

    カワサキ ハロウィン プロジェクトは、20周年のスペシャル企画として、イタリアン・ホラーの巨匠 鬼才 ダリオ・アルジェントの代表作 映画「サスペリア」全編上映と、サウンドトラックを担当するイタリアの伝説的ロックバンド「ゴブリン」のライヴを2016年10月29日(土)に神奈川県川崎市の「クラブチッタ」で開催いたします。

    イベントポスター

    オフシャルサイト: http://best-italianrock.com/


    イタリアン・ホラーの巨匠 鬼才 ダリオ・アルジェントの代表作、映画「サスペリア」全編上映と、サウンドトラックを担当するイタリアの伝説的ロックバンド「ゴブリン」の生演奏が日本初のシンクロ共演。観客を異次元に誘い込む一夜限りの恐怖のライヴ&シネマ・スペクタクル!
    当公演での「サスペリア」本編映像は、権利元が保有するHDマスターを日本国内にてノイズリダクション&リマスターし、更に画質向上を図りました。ご来場のお客様には世界で最も綺麗な画質の「サスペリア」をご鑑賞いただけるものと思っております。


    ゴブリン - CLAUDIO SIMONETTI'S GOBLIN - 公演
    (1) 第一部: 映画「サスペリア」全編上映&シンクロ・ライヴ
    (2) 第二部: ゴブリン・ベスト・ヒッツ・ショー

    【来日メンバー】
    クラウディオ・シモネッティ(keyboards,acoustic guitar,programming)
    ブルーノ・プレヴィターリ(guitar,greek bouzouki,bass)
    ティッタ・タニ(drums,percussions)
    アリーチェ・ベルナルド(dancer,choreography)


    日本初!映画と生演奏のスーパー・コラボ・ライヴが遂に実現!
    クラウディオ・シモネッティ率いるスーパー・バンド、ゴブリンが3度目の来日を果たし、初の単独公演の開催となった。そして今回は、ハロウィン・ウィークにちなんで、ゴブリンと70年代イタリアン・ホラー映画の金字塔『サスペリア』との完全コラボ上映が決定した。

    第一部では、『サスペリア』を全編上映し、なんとそのサウンドトラック部分を全てゴブリンが生演奏するという、日本初のライヴ・アンド・シネマ・スペクタクルを、一夜限定で日本初公開するというものだ。目の覚めるような鮮烈の映像と、生々しいライヴ・サウンドで最大級の恐怖が味わえる、これまでに体験したことのない前代未聞の映画鑑賞となることだろう。さらに第二部では、ゴブリンやクラウディオ・シモネッティが手掛けた、歴代のホラー映画のサウンドトラックの名曲を含むゴブリンのベスト・クラシックスを披露するという。超豪華二本立てとなる、3時間以上に及ぶ怒濤のゴブリン・ワールドを見逃すなかれ!

    片山 伸[Shin Katayama]


    ■OPEN 16:00 / START 17:00(終演時間は20時半頃を予定)
    ■指定席 / 特別記念CD付スペシャル・チケット 前売:¥12,000(税込)
    *チケットには、アーティスト秘蔵のアウトテイク音源を収録した完全限定のミニCDが含まれています。

    *特別記念CDは公演当日にお渡し致します。

    ※入場の際にドリンク代¥500が必要となります。

    ※「ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック」ワンナイト・スタンド・シリーズ
    複数のバンドを同日にオムニバス形式で紹介するフェスティヴァル形式ではなく、一晩につきひとつのバンドのみを取りあげ、そのバンドの代表曲、ベスト・アルバム、ヒストリカル・アンソロジー等、多面的に徹底的に掘り下げて行くスペシャル・コンサート・プロジェクト。
    ~全ての体験が、世界でワン&オンリーのワールド・プレミア公演~
    “イタリアン・ロックの殿堂”クラブチッタが贈る、一期一会の夢の記憶


    (1) 【第一部:映画「サスペリア」全編上映&シンクロ・ライヴ】
    映画「サスペリア」の音楽を担当するイタリアン・ロック・バンド「ゴブリン」がクラブチッタの大スクリーンで「サスペリア」映画全編の上映とともに
    全てのサウンドトラックを忠実にシンクロ演奏し再現する。
    日本初、まだ誰も体験したことのないライヴ&シネマ・スペクタクル!
    「サーカム・サウンド」を超えた恐怖の異次元「LIVE ZOUND」で「サスペリア」が蘇る。

    映画「サスペリア」
    決して、ひとりでは見ないでください――
    白いトウシューズが真赤に染ったとき
    スージーは、それが全て現実だと知った……
    鬼才ダリオ・アルジェントが創造したゴシックホラーの金字塔。
    まったく色あせることのないホラー映画の傑作中の傑作。

    製作国 :イタリア
    監督  :ダリオ・アルジェント
    製作  :クラウディオ・アルジェント / サルヴァトーレ・アルジェント
    脚本  :ダリオ・アルジェント / ダリア・ニコロディ
    撮影  :ルチアーノ・トヴォリ
    音楽  :ゴブリン
    出演者 :ジェシカ・ハーパー / アリダ・ヴァリ
         ウド・キア / ミゲル・ボセ / 他
    公開  :1977年
    上映時間:99分


    (2) 【第二部:ゴブリン・ベスト・ヒッツ・ショー】
    「ゴブリン」の創始者クラウディオ・シモネッティが、自ら作曲を手がけた「ゴブリン」歴代ホラー映画サウンドトラックの名曲と、ライヴ初公開曲を含むベスト・ヒッツ・クラシックスを日本限定プログラムで披露する、超豪華ワンナイト・スタンド公演。


    ◆クラウディオ・シモネッティズ・ゴブリン
    ゴブリンはクラウディオ・シモネッティ(kbd)を中心に1975年に結成されたイタリアン・ロック・バンド。
    映画監督ダリオ・アルジェントは、それまで自身の映画にエンニオ・モリコーネやジョルジョ・ガスリーニといった前衛音楽作曲家を起用していたが、『サスペリア2』を製作するにあたり、『エクソシスト』とマイク・オールドフィールドの「チューブラー・ベルズ」のようなコラボの成功例を思い描き、ロック・ミュージシャンへ音楽制作を依頼することにした。そして白羽の矢が立ったのがゴブリンだった。ゴブリンははじめチェリー・ファイヴと名乗ってアルバムを制作していたが、『サスペリア2』のレコーディングに際してダリオ・アルジェントからイ・ゴブリンズと名付けられた。ゴブリンによるデビュー曲「サスペリア2のテーマ(Profondo Rosso)」はイタリアのシングル・チャートでNo.1に輝き、さらにアルバム『サスペリア2』は1975年度の年間アルバム・チャートの1位を獲得し、一躍イタリアのトップ・バンドに躍り出た。

    ゴブリンは1976年にオリジナル・アルバム『ローラー』をリリース、素晴らしいインスト・ロックを演奏していたものの、プログレッシヴ・ロック・ファン以外には受け入れられず、大きなヒットには至らなかった。1977年には再びダリオ・アルジェント監督による映画『サスペリア』の音楽を担当、映画は世界的な大ヒットとなった。
    ゴブリンは1978年にオリジナル・アルバム『マークの幻想の旅(Il Fantastico Viaggio Del “Bagarozzo” Mark)』をリリースして以降は、完全にサウンドトラック御用達のバンドと化した。以降、度重なるメンバー交替劇をくり返しており、現在はゴブリンの名の下に複数のバンドが活動を続けている。


    今回来日公演を行うクラウディオ・シモネッティズ・ゴブリンは、清く正しいゴブリンの系譜上にあるバンドであり、さらにシモネッティがソロ名義でダリオ・アルジェント監督と組んだ映画音楽の数々も披露してくれることになっている。

    イベントやチケット情報詳細は、公演オフィシャルサイトにてご確認ください。
    http://best-italianrock.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    カワサキ ハロウィン プロジェクト

    カワサキ ハロウィン プロジェクト

    この企業のリリース

    現実世界ならではの圧倒的なイマーシブ体験!
『CITTA'の夏祭り2024』開催決定 
約70店100種類のグルメが集結する夜市や迫力のパフォーマンスなど
    現実世界ならではの圧倒的なイマーシブ体験!
『CITTA'の夏祭り2024』開催決定 
約70店100種類のグルメが集結する夜市や迫力のパフォーマンスなど

    現実世界ならではの圧倒的なイマーシブ体験! 『CITTA'の夏祭り2024』開催決定  約70店100種類のグルメが集結する夜市や迫力のパフォーマンスなど

    株式会社 チッタ エンタテイメント

    2024年7月24日 16:00

    20万人以上がG.W.に川崎で沖縄気分を満喫!
第21回『はいさいFESTA2024』開催
~沖縄グルメ屋台・物販 過去最多 約100店・出演者数50組以上~
開催期間:2024年5月3日(金・祝)~6日(月・祝)
    20万人以上がG.W.に川崎で沖縄気分を満喫!
第21回『はいさいFESTA2024』開催
~沖縄グルメ屋台・物販 過去最多 約100店・出演者数50組以上~
開催期間:2024年5月3日(金・祝)~6日(月・祝)

    20万人以上がG.W.に川崎で沖縄気分を満喫! 第21回『はいさいFESTA2024』開催 ~沖縄グルメ屋台・物販 過去最多 約100店・出演者数50組以上~ 開催期間:2024年5月3日(金・祝)~6日(月・祝)

    株式会社 チッタ エンタテイメント

    2024年4月23日 09:30

    「リラックマ」20周年を施設全体でお祝い!
商業施設とのコラボ企画では最大級規模&参加店舗数50店以上!
『リラックマ×ラ チッタデッラ』
    「リラックマ」20周年を施設全体でお祝い!
商業施設とのコラボ企画では最大級規模&参加店舗数50店以上!
『リラックマ×ラ チッタデッラ』

    「リラックマ」20周年を施設全体でお祝い! 商業施設とのコラボ企画では最大級規模&参加店舗数50店以上! 『リラックマ×ラ チッタデッラ』

    株式会社 チッタ エンタテイメント

    2023年8月16日 11:00

    4年振りの本格開催!川崎駅前が「ナイトスポット」になる3日間
『CITTA'の夏祭り2023』 
約70店100種類の世界各国のグルメが大集結する「夜市」の他、
パフォーマンス企画など続々決定
    4年振りの本格開催!川崎駅前が「ナイトスポット」になる3日間
『CITTA'の夏祭り2023』 
約70店100種類の世界各国のグルメが大集結する「夜市」の他、
パフォーマンス企画など続々決定

    4年振りの本格開催!川崎駅前が「ナイトスポット」になる3日間 『CITTA'の夏祭り2023』  約70店100種類の世界各国のグルメが大集結する「夜市」の他、 パフォーマンス企画など続々決定

    株式会社 チッタ エンタテイメント

    2023年8月3日 18:30

    4年振りの本格開催!
日本のご当地グルメや世界各国の人気料理約100種類が大集結!
『CITTA'の夏祭り2023』8月11日(金・祝)~13日(日) 
人気店の出店が続々決定!
    4年振りの本格開催!
日本のご当地グルメや世界各国の人気料理約100種類が大集結!
『CITTA'の夏祭り2023』8月11日(金・祝)~13日(日) 
人気店の出店が続々決定!

    4年振りの本格開催! 日本のご当地グルメや世界各国の人気料理約100種類が大集結! 『CITTA'の夏祭り2023』8月11日(金・祝)~13日(日)  人気店の出店が続々決定!

    株式会社 チッタ エンタテイメント

    2023年7月28日 09:45

    定番の人気メニューから、島々の特産グルメまで
沖縄県内各地のご当地グルメが川崎に結集!
第20回『はいさいFESTA2023』 
グルメ屋台・物販店約90店が出店
    定番の人気メニューから、島々の特産グルメまで
沖縄県内各地のご当地グルメが川崎に結集!
第20回『はいさいFESTA2023』 
グルメ屋台・物販店約90店が出店

    定番の人気メニューから、島々の特産グルメまで 沖縄県内各地のご当地グルメが川崎に結集! 第20回『はいさいFESTA2023』  グルメ屋台・物販店約90店が出店

    株式会社 チッタ エンタテイメント

    2023年3月29日 16:30