白金こどものはいしゃさんのロゴ

    白金こどものはいしゃさん

    業界初!アミューズメントパーク型の子供専門歯科医院 「白金こどものはいしゃさん」が6月4日、虫歯の日にオープン!

    子供自ら歯医者に行きたくなるような歯医者さんとは?

    企業動向
    2009年6月4日 10:00

    今までにないアミューズメントパーク型の子供専用歯科医院「白金こどものはいしゃさん」(所在地:東京都港区白金、院長:園延 昌志)が、6月4日にオープン致します。

    今までの歯科医院には無い外観


    ■「白金こどものはいしゃさん」とは
    「少子化だからこそ日本の未来を担う子供たちを大事にしたい!」をコンセプトにつくられた今までにない、新しい形の子供専用歯科医院です。

    “歯医者さんが嫌い、恐い”というイメージが芽生える前に“歯医者さんは楽しいところ”というイメージを幼い頃から意識付けることを目的としています。
    「白金こどものはいしゃさん」は、楽しくてワクワクするような“遊び場”的な環境をご提供することで、子供たちが自ら行きたくなるような歯医者を実現しました。

    どうすれば、子供たちが楽しく足を運べるようになるのかを考え、人気アミューズメントパークなどを参考に内装つくりにも徹底的にこだわりました。
    スタッフの対応も某有名アミューズメントパークのキャストさながらに、子供とのコミュニケーションを大切にすることを徹底しています。


    ■「白金こどものはいしゃさん」開設の背景
    昨今、女性の社会進出から、未婚化や晩婚化が進み、少子化問題が叫ばれております。さらに小児専用の病院自体が減少しており、それも社会問題の一つとなっています。少子化時代だからこそ、未来を担う子供たちの成長をサポートすることは我々大人の使命だと考えております。

    また、お子様をお持ちのお母様方は、子育てに加え、お子様のアレルギーやアトピーなど子供の病弱化で、育児によるストレスを抱えています。
    こういった諸々の問題解決に取り組みたいという思いから、お子様はもちろん、子育てをするお母様方のサポートをする、今までにない全く新しいタイプの歯科医院「白金こどものはいしゃさん」を開設する運びとなりました。


    ■今後の展望
    託児所兼セミナールームがあるので、ママが子供を預け自分の時間を楽しんだり、セミナールームで自己成長の時間を持ったり、ママと子供が一緒に成長できる場にしていきたいと考えております。


    ■「白金こどものはいしゃさん」概要

    所在地   :東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪
           東京メトロ南北線/都営三田線「白金高輪」駅4番出口より徒歩1分
    院長    :園延 昌志(そのべ まさし)
    診察    :火~土 10:00~19:00
    キッズルーム:無料(※)
    TEL/FAX   :03-3445-2221
    (※)お預かりは、歯科治療が理由であれば無料。他の理由であれば、1時間1,000円で行います。

    すべての画像

    今までの歯科医院には無い外観
    楽しみながら虫歯予防が身に付く工夫が沢山
    キッズルームのおもちゃに夢中
    洗面台も子供の背丈にぴったりサイズ

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    白金こどものはいしゃさん

    白金こどものはいしゃさん

    この企業のリリース