株式会社ホットトイズジャパンのロゴ

    株式会社ホットトイズジャパン

    ホットトイズ『ローグ・ワン/ スター・ウォーズ・ストーリー』製品始動! デス・トルーパー(スペシャリスト版)が早くも登場

    ついに始まる、新しい『スター・ウォーズ』 ホットトイズ・クオリティーでお贈りする、漆黒のトルーパー!

     株式会社ホットトイズジャパン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:フランク・デュボア)は、「ムービー・マスターピース」シリーズにて、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』1/6スケールフィギュア デス・トルーパー(スペシャリスト版)を発表いたしました。

    『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』1/6スケールフィギュア デス・トルーパー(スペシャリスト版)1

    詳細URL: http://www.toysapiens.jp/item/200012383000.html


    ■『スター・ウォーズ』シリーズ初登場の、新たな帝国軍兵士!
     映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』にてシリーズ初登場となる、野心的な悪人オーソン・クレニックが率いる帝国軍兵士、デス・トルーパーのスペシャリスト版を、ホットトイズが誇るハイクオリティーな造形技術により、全高約33センチ、30箇所以上が可動する1/6スケールのフィギュアとして忠実に立体化。

     直線的なデザインが印象深い漆黒の装甲服は、独特なフォルムのヘルメットや装甲のモールド、ポーチがついたベルト、インナーに着用している黒のアンダースーツなど、質感やディテールにこだわり、細部に至るまで精巧に再現。スペシャリスト版は、通常のデス・トルーパーとは異なり、肩章やタクティカル・ベスト、ショルダー・ポーチを装備しています。ヘルメットの口部には、緑色に光るLEDライトアップ機能を搭載。実際の装甲が持つ独特の光沢感を表現するために、業界トップクラスの技術による塗装が施されています。素体は新たに開発したボディーを採用することで、身長が高いデス・トルーパーの再現度を高めました。
     武器として専用のブラスター・ライフル、ブラスター・ピストルが付属。豊富に付属する差し替え用ハンドパーツを使用すれば、さまざまなシーンを演出することができます。台座はビジュアルデザインが施された、特別仕様となっています。

     いち早くホットトイズの看板シリーズ「ムービー・マスターピース」にラインナップされた、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。今後もさまざまなキャラクターを展開していきます。


    ■製品概要
    製品名: 【ムービー・マスターピース】
         『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
         1/6スケールフィギュア デス・トルーパー(スペシャリスト版)
    価格 : 32,000円(税込)
    発売日: 2016年10月発売予定
    サイズ・可動ポイント:高さ約33センチ、30箇所以上可動
    URL  : http://www.toysapiens.jp/item/200012383000.html
    (c) & (TM) Lucasfilm Ltd.


    ■ホットトイズとは
     2000年の創業以来、斬新なアイデアで画期的な製品を次々と創りつづけているホットトイズ。なかでも1/6スケールで30箇所以上が可動するハイエンドなリアルフィギュアにおいて、世界ナンバー1の実績を獲得。主にハリウッド映画に登場する魅力溢れるキャラクターたちを立体化する「ムービー・マスターピース」を筆頭に、さまざまなシリーズを展開しています。
     ハードルが高い「俳優の肖像権」を獲得するなど、その真似ができない確かな技術で、常に高いクオリティーを追求するホットトイズ製品は現在、世界32か国以上にて販売されております。その出来映えには、ハリウッドセレブや日本の著名人もファンとして名を連ねており、世界中で愛されるブランドとして確立しています。

    URL: http://www.hottoys.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ホットトイズジャパン

    株式会社ホットトイズジャパン

    エンタメ・カルチャーの新着