MTエネルギー&ソリューションズ株式会社のロゴ

    MTエネルギー&ソリューションズ株式会社

    元気村グループと共同で、IoT技術による介護施設の 住、労働環境改善の実証実験、9月下旬をメドに開始

    ~インターネットおよび、無線技術の組み合わせによるエアコン制御で~

     MTエネルギー&ソリューションズ株式会社(所在地:東京都中央区、代表者:代表取締役 原田 隆朗、以下 MTES)は、社会福祉法人 元気村グループ(所在地:埼玉県さいたま市、代表者:理事長 神成 祐介)と共同で、IoT技術の活用による介護施設のエアコン制御で居住者、利用者の住環境、ならびに従業員の管理負担軽減などの実証実験をします。2016年9月下旬をメドに約3ヶ月間行います。

    システム概要


    ■実証実験の背景
     介護施設の現場では、利用者の各居室の気温、湿度の管理は不可欠ですが、快適な環境は利用者個々で違いがあり、その管理は施設従業員の労働負荷にもなっています。また、訪問介護の現場では、その管理を介護者の家族に依存せざるを得ず、熱中症などの事故に繋がるケースも報告されています。


    ■実証実験の内容
     今回の実証実験では、元気村グループの介護施設内の5室と在宅介護2室で既設のエアコンと加湿器をIoT技術で遠隔管理することで、利用者の住環境改善と同時に従業員の労働負荷改善に繋がるかを測定します。また、電気料金削減にも繋がる可能性があり併せてデータを収集します。


    ■MTESの技術
     今回、実証実験するIoT技術のシステムは以下の通りです。

    ・インターネットのクラウド上にある総合管理システムと介護施設のインターネットモデムを接続する。
    ・介護施設のインターネットモデムに専用の無線ルータを接続して、居室内の専用モジュールを介してエアコンを制御する。
    ・既存のリモコンによる温湿度管理やスマートフォンからの遠隔管理が可能。
    ・訪問介護の家庭には、介護施設から無線で制御する。


    ■将来性
     専用無線モジュールの活用で、LED照明器具やその他の家電と連携できる可能性が高く、将来的には医療関連の連携も視野に開発を進めています。

     MTESは、今回の実証実験の結果を元にまずは介護施設や訪問介護事業者への営業を強化し、2017年1月からの1年間で3万6千台件の導入を目指します。


    ■MTエネルギー&ソリューションズ株式会社
    http://mte-s.co.jp/index.html

    社名   :MTエネルギー&ソリューションズ株式会社
    所在地  :東京本社:東京都中央区新富1-8-2 MIYAMAビル8F
          埼玉営業所:埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-4-11 三協ビル4F
    設立   :2015年3月
    資本金  :91,075,000円
    代表取締役:原田 隆朗
    電話番号 :03-3523-6640
    事業内容 :エネルギーマネジメント事業
          環境事業関連製品の開発・製造・販売
          卸売事業PPS事業その他環境関連サービス事業


    ■元気村グループ
    名称     :社会福祉法人 元気村グループ
    理事長    :神成 祐介
    設立     :1993年1月7日
    グループ職員数:2,049名(内非常勤職員・その他812名) 2015年4月現在
    グループ本部 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル15階
    電話番号   :048-631-0070

    すべての画像

    システム概要
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MTエネルギー&ソリューションズ株式会社

    MTエネルギー&ソリューションズ株式会社