枚方市
京阪ホールディングス株式会社
のロゴ

    枚方市 京阪ホールディングス株式会社

    平成28年度ひらかたカラダづくりトライアル 「~エンジョイトライ~京阪<枚方市駅~中之島駅・ 出町柳駅・私市駅>を歩こう」を 平成28年9月1日(木)から実施します

    ○京阪沿線14区間からなるモデルコースを掲載した 健康ウォーキングマップを作成 ○ウォークラリーやウォーキングイベントを実施

    枚方市(市長:伏見 隆)と京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)は、京阪電気鉄道株式会社および株式会社京阪ザ・ストアの特別協力のもと、同市が実施する市民向け健康づくり推進事業「ひらかたカラダづくりトライアル」のコンテンツのひとつとして、平成28年9月1日(木)より「~エンジョイトライ~京阪<枚方市駅~中之島駅・出町柳駅・私市駅>を歩こう」を共同で実施します。

    パンフレット
    枚方市では、平成25年度に策定した「第2次枚方市健康増進計画」にもとづき、市民一人ひとりが自身の健康に関心を持ち、行動することを支援する取り組み「ひらかたカラダづくりトライアル」を進めています。身体活動や運動のきっかけづくりとして、市民各自が日々の歩数チェックを行い、イラストマップ上で旅をバーチャルで楽しむ取り組みを実施してきました。
    こうした中、昨年度は、健康づくりの支援をさらに充実させるため、包括連携協定を締結している枚方市と京阪ホールディングス株式会社が協力し、枚方宿や鍵屋など歴史的建造物のある「京街道」を中心に、中之島駅から出町柳駅までの京阪沿線を参加者ご自身のペースで自由に巡っていただく「~エンジョイトライ~京阪<中之島駅~枚方市駅~出町柳駅>を歩こう」を実施しました。本年度は、枚方市および同市と隣接する交野市を流れる七夕伝説ゆかりの「天野川」に沿って、枚方市駅から私市駅までの京阪沿線を歩いていただくモデルコースを新設。14区間のモデルコースや観光ポイントのほか、健康コラムや消費カロリーなど、健康増進に役立つ情報を記載した健康ウォーキングマップ(無料:A4判全16ページ 4色刷 5,000部)を作成しました。
    モデルコースの中には、スタンプポイントやクイズポイントを設けており、健康ウォーキングマップに記載された応募用紙に、すべてのスタンプを押印し、クイズに解答いただいた方には、賞状および記念品が授与されます。また、健康づくりに取り組むきっかけづくりとして、新設のモデルコースを歩くウォーキングイベントの開催を予定しています。
    なお、枚方市は「健康医療都市ひらかたコンソーシアム」連携事業として、関西医科大学、関西医科大学附属病院および枚方体育協会の協力にて、ウォーキングイベントや健康チェックを実施し、市民の健康づくりをサポートしています。
    詳細は下記のとおりです。



    1.名 称
    平成28年度ひらかたカラダづくりトライアル
    ~エンジョイトライ~京阪<枚方市駅~中之島駅・出町柳駅・私市駅>を歩こう

    2.期 間
    平成28年9月1日(木)~平成29年3月31日(金)

    3.参加対象者
    枚方市民および枚方市内に在学、在勤されている方

    4.健康ウォーキングマップ配布場所(9月1日より配布開始)
    ・枚方市役所本館・別館受付 
    ・枚方市保健センター
    ・枚方市保健所
    ・各生涯学習市民センター

    5.モデルコース(14区間)
    区 間 歩行距離
    枚方市駅~香里園駅 7.2km
    香里園駅~萱島駅 5.4km
    萱島駅~守口市駅 5.4km
    守口市駅~京橋駅 6.3km
    京橋駅~中之島駅 5.5km
    枚方市駅~樟葉駅 6.9km
    樟葉駅~八幡市駅 5.2km
    八幡市駅~淀  駅 4.0km
    淀  駅~中書島駅 5.9km
    中書島駅~丹波橋駅 1.8km
    丹波橋駅~東福寺駅 5.4km
    東福寺駅~出町柳駅 6.2km
    枚方市駅~郡津駅 4.1km
    郡津駅~私市駅 4.7km
    計 74.0km
    ※枚方市駅~郡津駅、郡津駅~私市駅は新設モデルコースです

    6.ウォークラリー
    (1)チャンス1
    全コースを踏破された方には、平成29年3月に枚方市が開催する「健康のつどい」にて、賞状が授与され記念品がプレゼントされます。
    健康ウォーキングマップ内の応募用紙に、スタンプポイントでのスタンプの押印と、クイズへの解答のうえ、枚方市保健センター、枚方市保健所、各生涯学習市民センターのいずれかへ提出していただきます。
    (スタンプポイント)
    中之島駅:アンスリーSΛM中之島店、京橋駅:アンスリー京橋片町口店
    守口市駅:プラグ・イン守口店、萱島駅:アンスリー萱島店
    香里園駅:アンスリー香里園店、枚方市駅:アンスリー枚方店
    樟葉駅:アンスリーくずは店、八幡市駅:アンスリー八幡店
    丹波橋駅:アンスリー丹波橋店、出町柳駅:アンスリー出町柳店
    ※スタンプ押印当日に押印した店舗でお弁当・お茶などを購入すると、10%の割引が受けられます。割引は押印当日1回限りで、割引除外品もあります

    (2)チャンス2
    全コースを踏破された方が特定健康診査などの健診(検診)を1つ以上受けると、枚方市が開催する「健康のつどい」にて、オリジナルグッズがプレゼントされます。
    健康ウォーキングマップ内の応募用紙に必要事項をご記入いただき、枚方市保健センター、枚方市保健所、各生涯学習市民センターのいずれかへ提出していただきます。

    (3)ダブルチャンス達成賞
    チャンス1および2をともに達成し、希望された方の中から抽選で、関西医科大学附属病院健康科学センターにおいて健康チェックを受診できるクーポン券をプレゼントします。
    応募方法等の詳細はチャンス1および2をともに達成された方にお知らせします。

    (4)応募締切日
    平成29年2月16日(木)

    7.ウォーキングイベント
    平成28年10月1日(土)に、コース新設記念として「天の川ツーリズムウォーク」を下記のとおり開催します。
    ・開催日
    10月1日(土)
    ・集合時間
    9:30
    ・モデルコース
    枚方市駅~私市駅
    ・歩行距離
    12.0km
    ・スタート集合場所
    岡東中央公園
    ・最寄駅
    枚方市駅
    ※事前参加申し込みが必要(9月23日(金)必着)
    枚方市保健センターへ電話申し込み、または住所、氏名、年齢、電話番号、枚方市民以外の方は会社名、学校名をご記入のうえ、FAX・メール・郵送でお申し込みください

    ○申込先:枚方市保健センター
    〒573―1197 枚方市禁野本町2丁目13番13号
    電 話:072―840―7221(平日9時~17時30分)
    FAX:072―840―4496
    E―mail:hokenc@city.hirakata.osaka.jp
    ※詳細はホームページ(http://www.city.hirakata.osaka.jp/site/sub-hokencen/)、または健 康ウォーキングマップをご覧ください

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    枚方市 京阪ホールディングス株式会社

    枚方市
京阪ホールディングス株式会社