株式会社ニューノーマルのロゴ

    株式会社ニューノーマル

    ニューノーマル、仕事仲間のレビューを投稿しあう日本初のサービス 『WORK-MATE(ワークメイト)』をリリース

    http://work-mate.jp/

    サービス
    2009年5月27日 11:00

    株式会社ニューノーマル(本社:東京都杉並区、代表取締役:小野 陽介)は、匿名で仕事仲間のレビューを投稿できる日本初のサービス『WORK-MATE(ワークメイト)』をリリース致しました。


    【WORK-MATE サービス概要】
    http://work-mate.jp/

    WORK-MATEは、誰でも簡単に仕事仲間(上司、同僚、部下、取引先、知人・友人)のレビューを投稿できる、日本で初めてのソーシャル・レピュテーション(※)・サービスです。

    (※) レピュテーション(reputation):評判、名声

    これまでのビジネスSNSとは異なり、WORK-MATEでは、本人の投稿による「プロフィールページ」の他に、知人の投稿による「レビューページ」を用意。本人による投稿と知人からの評価という2面から、そのユーザーの人物像を浮かび上がらせることができます。

    レビューページでは、「業界」「業種」のほか「スキル・専門能力」「仕事のスタイル」「チームワーク」「パーソナリティ」の4カテゴリー/104キーワード(5月26日現在。今後拡充予定)の中から、そのユーザーにふさわしいと思う特徴を匿名で自由に投稿することが出来ます。

    投稿の集計結果はグラフ表示され、「スキルの高い人」「チームワークが得意な人」など、「どのカテゴリで評価されているのか」を視覚的に確認する事が可能になります。


    また、プロフィールページでは、通常のプロフィール欄の他に「人脈分布」という欄を設け、WORK-MATE上でリンクした仕事仲間のレビューを集計表示。
    そのユーザーがどの業界、どの業種に多く人脈を持っているのか、どのようなスキルを持つ仕事仲間とつながっているのか簡単に紹介する事ができます。

    その他コミュニケーション機能として、仕事仲間にのみ表示されるtwitter風の「メッセージ機能」や、知人を通してのみ人脈を拡げる事ができる「紹介機能」など、従来のビジネスSNSにはない機能を実装しました。


    WORK-MATEでは、これらの機能を通じて、
    ・組織によらない、ビジネスパーソン個人としての評価情報の蓄積
    ・これまで付き合いのある仕事仲間の魅力再発見
    ・ビジネスパーソン同士の情報交換、人脈構築の活性化
    の手助けができればと考えております。

    なお、今夏には、登録されたレビューをベースとした新しい人材サービス
    『WORK-MATE talent(ワークメイト・タレント)(仮称)』を始める予定です。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社ニューノーマル
    所在地 : 〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目60-17 トウママンション1F
    代表者 : 代表取締役 小野 陽介
    設立年月: 2008年9月4日
    資本金 : 2,100万円
    URL   : http://www.newnormal.jp/
    事業内容: インターネットメディア事業
          インターネットを利用した各種情報提供サービス