東京 JAZZ CIRCUIT 2016 「ジャズ in 藝大 @ Marunouchi」

    国内最大級のジャズフェスティバル「東京JAZZ」関連イベント 日本ジャズ界を牽引するサクソフォン奏者のMALTAも登場

    イベント
    2016年8月24日 14:30

    三菱地所株式会社は、9月2日(金)~4日(日)の3日間、丸の内エリアにて東京 JAZZ CIRCUIT 2016「ジャズ in 藝大 @ Marunouchi」を開催します。

    過去開催時の様子(丸ビル)
    本イベントは本年で15回目を迎える、国内最大級のジャズフェスティバル「東京JAZZ(会場:東京国際フォーラム、COTTON CLUB)」の関連無料イベントです。

    東京藝術大学のコンサート「ジャズ in 藝大」が上野のキャンパスを飛び出して、丸の内に登場。東京藝術大学から巣立ち、活躍の場を広げる若きジャズメンたちが情熱的で勢いのあるステージを披露します。

    初日の9月2日(金)には東京藝術大学学長の澤和樹と、J.S.バッハ国際コンクールにて優勝した学部4年生の岡本誠司がオープニング演奏を行います。
    また、東京藝術大学OB・OGを中心メンバーとするDREAMVIVO JAZZ ORCHESTRAの演奏で、ソリストとして若手を代表する実力派、高橋真太郎(トロンボーン)と大石俊太郎(サクソフォン)を2日(金)、3日(土)の各日ゲストに迎えます。
    そして最終日の9月4日(日)には、日本ジャズ界を牽引し続ける巨匠、サクソフォン奏者のMALTAが登場し、ソウルフルなステージを展開します。さらに、2016年にニューヨークで行われた国際トロンボーン 協会主催の世界大会にて優勝したTrombone quartet Capriccioを含む、MALTAプロデュースでプロ デビューした4組のバンドも登場。日本のみならず世界から注目を集める彼らの臨場感溢れるパワフルな演奏をぜひご覧下さい。

     丸の内エリアの開放感溢れる会場で、無料で気軽にジャズに触れていただける本イベントにぜひお越しください。


    東京 JAZZ CIRCUIT 2016 「ジャズ in 藝大 @ Marunouchi」開催概要
    ■開催日時 :2016年9月2日(金)~9月4日(日)
    ■会場 :丸ビル1階マルキューブ
         丸の内ブリックスクエア一号館広場 ※雨天時は丸の内オアゾ ○○広場(おおひろば)
    ■観覧料 :無料
    ■主催 :三菱地所株式会社
    ■企画 :東京藝術大学社会連携センター(松下功、宮廻正明、伊東順二)
    ■スケジュール:
    <丸ビル1階マルキューブ 会場>
    2日(金) 17:45~18:45
    ・澤和樹(東京藝術大学学長)、岡本誠司ほか
    ・DREAMVIVO JAZZ ORCHESTRA* with高橋真太郎
    3日(土) 14:00~14:30  DREAMVIVO JAZZ ORCHESTRA*
    16:00~16:30  DREAMVIVO JAZZ ORCHESTRA*with 大石俊太郎
    4日(日) 13:00~13:20  Trombone quartet Capriccio
    13:35~13:55  Five by Five(サクソフォン五重奏)
    14:25~14:45 Passo a Passo&AKIマツモト
    15:00~15:20  アヴァンシア五重奏団
    16:00~16:30  MALTA Jazz カルテット
    構成:MALTA(サクソフォン)、三木成能(キーボード)、ジーン重村(ドラム)、
    早川哲也(ベース)

    <丸の内ブリックスクエア一号館広場 会場> ※雨天時は丸の内オアゾ ○○広場(おおひろば)
    3日(土) 13:00~13:30  DREAMVIVO SAX QUARTET
           15:00~15:30  DREAMVIVO TROMBONE QUARTET
    4日(日) 13:55~14:25  Trombone quartet Capriccio
          15:20~15:50  Five by Five(サクソフォン五重奏)
                                                         *藝大卒業生で構成

    ■アーティスト紹介
    【澤 和樹】
    1955年生まれ。79年、東京藝術大学大学院音楽研究科修了。ロン=ティボー、ヴィエニアフスキ、ミュンヘンなどの国際コンクールに入賞。イザイ・メダル、ボルドー音楽祭金メダル受賞など、ヴァイオリニストとして国際的に活躍。90年、澤クヮルテット結成。96年、指揮活動開始。2004年、和歌山県文化賞受賞。15年、英国王立音楽院名誉教授。16年4月より東京藝術大学学長。

    【MALTA (サクソフォン奏者/東京藝術大学音楽部客員教授)】
    東京藝術大学音楽学部卒業後、バークリー音楽大学に留学。同校で教鞭を執る。1979年名門ライオネル・ハンプトン楽団のコンサートマスターに就任。83年帰国後、ライブ、コンサートほかTV-CFなど多方面に出演。91年「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」における"MALTA賞"設立など、日本の音楽に尽力。東京藝術大学の教え子達もプロデュースし2016年9月4日「Liberty」「dawn of Avancier」リリース。MALTA自身の最新アルバムは2016年9月「Miracle Rainbow」
    MALTAホームページ http://www.malta-jazzclub.com

    <本件に関する一般の方のお問合せ先>
    丸の内コールセンター TEL:03-5218-5100 (11:00~21:00)
    ※但し、日曜・祝日は20:00まで (連休の場合は最終日のみ20:00まで)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三菱地所株式会社

    三菱地所株式会社