史上初!あの甲子園名物“かちわり”が『映画ドラえもん』とスぺシャルコラボレーション!!カチコチな「ドラえもん かちわり」を限定発売!!2016年8月13日(土)発売

    商品
    2016年8月10日 17:45

    映画第1作目が公開された1980年から、常に進化し続けている『映画ドラえもん』シリーズは、まさに“ファミリー映画の金字塔”として不動の地位を確立しています。シリーズ37作目として新たな一歩を踏み出す『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』は2017年3月に公開予定となっています!

    ドラえもん かちわり

    <映画のあらすじ>
    真夏の暑さに耐えかねたのび太たちが向かったのは、南太平洋に浮かぶ巨大な氷山。ひみつ道具「氷細工こて」で遊園地を作っていたのび太たちは、氷漬けになっている不思議なリングを見つける。調べてみたところ、リングが氷に埋まったのは、人が住んでいるはずもない10万年前の南極だった。南極へと向かうドラえもんたち。その前に、氷の下に閉ざされた巨大な都市遺跡が姿を現す―――。

    10万年前の南極を舞台に、のび太たちが繰り広げる熱い友情と冒険の物語を描いた本作ですが、氷の世界でのストーリーであること、タイトルにある“カチコチ”というワードがあることから、この度、阪神甲子園球場で長く活躍している「氷」の「かちわり」とのスペシャルコラボレーションを実施することとなりました!カチコチな氷のデザインを施した「ドラえもん かちわり」が、夏の全国高等学校野球選手権大会が開催されている、暑い熱い甲子園をさらに盛り上げます!

    (※)かちわり氷とは…阪神甲子園球場の名物かちわり氷は、1957(昭和32年)年の第39回夏の大会から登場しました。それ以前には、寿司職人が寿司ネタをのせていた「経木の船」(竹の皮で作られたもの)にかき氷を入れて発売していました。しかし、構造上溶けた水が漏れるため、かちわり氷は、金魚すくいの袋にビニールストローをつけて、ひもでしばった形のものとし、1992年(平成4年)には、袋の口がファスナー式になり、現在に至っております。


    < 限定ドラえもんかちわり 販売概要 >

    【日時】
    2016年8月13日(土)~
    ※限定販売の為、なくなり次第終了となります。
    【販売個数】
    限定15,000個
    【価格】
    200円(税込)
    【販売エリア】
    阪神甲子園球場内 場内売り子販売(内野・アルプス・外野)
    【公式サイト】
    URL:http://bit.ly/NauoiT

    『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』2017年3月、全国東宝系にて大公開!!

    阪神甲子園球場 http://bit.ly/NauoiT
    東宝株式会社  http://bit.ly/2b5wG97

    リリース http://bit.ly/2beHN0P

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    すべての画像

    ドラえもん かちわり
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社