10秒に1本売れる台湾スイーツ上陸! 『ヤニック ロールケーキ』日本限定「マンゴー」含む 4種類がAmazonでも購入可能に

    商品
    2016年8月17日 13:30

    亞尼克菓子工房(読み:ヤニック、所在地:台湾、販売責任者:呉 宗恩)は、“台湾で累計売上280万本突破”のロールケーキを今夏、日本国内向けに販売開始いたしました。

    ヤニックマンゴーロールケーキ

    「今までに経験したことのない雪のような口溶けの生クリーム」「ケーキの“もちもち”食感が絶妙」と話題沸騰。台湾国内で発売後3年で売上累計280万本、10秒に1本売れているヤニックのロールケーキが、日本に上陸しました。日本からの注文で届けられるロールケーキは日本人の口に合うよう濃厚に仕上げられ、日本国産材料を使用し日本国内で当日製造・当日発送でお届けします。

    日本進出を記念し、日本限定で「マンゴーロールケーキ」がラインナップに加わりました。新鮮なマンゴーをまるごと使用した、日本国内限定商品です。季節限定販売の予定でしたが、すでに好評をいただきレギュラー商品になることが決まりました。

    自社サイト「Yannick(ヤニック)」ではマンゴーロールケーキを含む4種類を販売し、2016年8月19日(金)にはAmazon.co.jpでも販売を開始します。
    2016年9月15日(木)には、新商品として「タピオカウーロンロールケーキ」の発売が決まり、以降、2・3ヵ月毎に新商品を追加する予定です。家庭でのデザートに、またパーティーや手土産にもぴったりです。

    ▼台湾スイーツ「Yannick(ヤニック)」
    http://www.yannick.co.jp/


    【ヤニックのロールケーキについて】
    <台湾の人々を魅了した“日本食材使用”のロールケーキ>
    ヤニックのロールケーキは台湾国内実店舗8軒に加えて、「100メートルに一軒はある」と言われるコンビニ大国台湾の4大コンビニエンスストアでも販売されるほど、台湾国民の生活に根付いています。
    広く知られるようになったきっかけは2013年6月、通信販売専用に“日本食材”を使用して開発した「十勝生乳捲(ロール)」。台湾の団購(まとめ買い)の年度ナンバーワン品目に選ばれたことから認知度が上がり、その後コンビニエンスストアの催事通信販売品の冊子に掲載されるや認知度は全国区に。台湾洋菓子業界に十勝生乳捲ブームを引き起こしました。現在まで三年連続団購ナンバーワンを達成し、2016年には280万本の売上げを記録。その美味しさは、口にした人誰もが笑顔になる「幸せのスイーツ」と呼ばれています。

    <雪のような口溶けの生クリーム・もちもちケーキの絶妙な新食感!>
    生クリームには、中沢乳業の「北海道フレッシュクリーム」と「スマートホイップK」を使用。雪のような口溶けのふんわりとした食感で、まるで北海道の新鮮な牛乳を飲んでいるような豊かで混じりけの無い風味です。
    ケーキ専用粉には、昭和産業のケーキ専用粉にパン用粉を配合し、独自の“もちもち”食感のケーキに仕上げています。
    口にちょうど入る厚みの2cmほどに切ると、絶妙なバランスで美味しさを味わえます。


    【商品詳細】
    ヤニックでは、当日製造・当日発送の新鮮な状態で商品をお届けします。ベストな状態でお召し上がりいただくよう、賞味期限は発送から3日となっています。

    <ラインナップ>
    *ヤニックマンゴーロールケーキ 2,980円(税込)
    完熟マンゴーを惜しげもなく使った、贅沢なマンゴーロール。贈り物としても、華やかな見た目で喜ばれます。
    http://www.yannick.co.jp/fs/yannickroll/rollcake/mangoroll

    *ヤニッククリームロールケーキ 1,780円(税込)
    台湾で100万本の実績がある定番商品。
    http://www.yannick.co.jp/fs/yannickroll/rollcake/creamroll

    *ヤニック抹茶ロールケーキ 2,180円(税込)
    日本国産の抹茶を使用した、こだわりの抹茶ロールケーキ。甘さ控えめで、抹茶の風味を強く感じでいただける大人の味わい。ギフトにもおすすめです。
    http://www.yannick.co.jp/fs/yannickroll/rollcake/maccharoll

    *ヤニックチョコレートクリームロールケーキ 1,980円(税込)
    チョコレート好きにはたまらない逸品。フランスのチョコレートを贅沢に織り込み、チョコレートの美味しさを堪能していただけるロールケーキです。
    http://www.yannick.co.jp/fs/yannickroll/rollcake/chocoroll


    【亞尼克菓子工房について】
    亞尼克菓子工房の「亞尼克(ヤニック)」は、当店の創業者で現在も社長を務める呉 宗恩のフランス語のニックネーム“Yannick”に因んで命名しました。
    彼がフランスや日本での研鑽より帰国した後の2000年、台湾・台北からほど近い故郷の萬里で喫茶店やカフェのデザート卸から創業。買い求める来客の長い行列とマスコミ取材の殺到に加えて国内各地への出店でもなお変わらず押し寄せる来客に、“萬里洋菓子の奇蹟”と言われました。

    <呉 宗恩 プロフィール>
    2000年 「亞尼克菓子工房(ヤニック)」を開業
    2005年 台湾GATEAUX協会 - 飴細工第1位
    2006年 Yannick“魔法”が継続で人気本の「萬里洋菓子奇蹟」を出版
    2007年 フランス・リヨン パティシエ世界大会 - 台湾地区第1位
    2008年 フランス・リヨン パティシエ世界大会 - アジア区飴細工第1位
    2009年 フランス・リヨン パティシエ世界大会 - 飴細工第5位、団体部門第8位

    すべての画像

    ヤニックマンゴーロールケーキ
    ヤニッククリームロールケーキ
    クリーム
    ヤニックチョコレートクリームロールケーキ
    ヤニック抹茶ロールケーキ
    ヤニックタピオカウーロンロールケーキ
    台湾・亞尼克菓子工房 店舗外観
    台湾・亞尼克菓子工房 店舗内観
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    亞尼克菓子工房

    亞尼克菓子工房