モノラルフルバランスモード搭載の ヘッドホンアンプを含む、追加で3製品の発売が決定!

    商品
    2016年8月5日 10:00

    株式会社J(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役:細尾 満)は、Questyle Audio Technology社のヘッドホンアンプ「CMA800R-G/LTD」、プリアンプ「CMA800P-G/LTD」、DAC「CAS192D-G/LTD」を2016年8月10日(水)に販売開始いたします。

    CMA800R-G/LTD

    CMA800R-G/LTD: http://www.questyleaudio.com/product-cma800r
    CMA800P-G/LTD: http://www.questyleaudio.com/product-CMA800P
    CAS192D-G/LTD: http://www.questyleaudio.com/product-cas192d


    ■CMA800R-G/LTD
    モノラルフルバランスモード搭載!ヘッドホンアンプのフラッグシップモデル

    【概要】
    「CMA800R-G/LTD」はのモノラルフルバランスモードを搭載した最高峰のヘッドホンアンプです。
    本機には、特許技術の「カレントモードアンプテクノロジー」を使用したフルディスクリート構成の純A級アンプを搭載しています。
    「カレントモードアンプテクノロジー」とは、独自の電流による増幅技術のことです。増幅回路の核心部分を電流領域で行うことによって、驚異的な低歪と超広帯域増幅を実現しています。

    ゴールドリミテッドモデルの特別仕様として、ロジャース社高品位セラミックPCB(プリント基板)を使用しております。
    セラミックPCBの特長は、誘電率が低く帯電しにくいことにあります。そのため伝送損失が小さく、これまでにないピュアでクリアなサウンドを実現しています。
    本機を2台用意し、モノラルフルバランスモードで動作していただくとTHD+Nは0.00026%、最大出力は710mW(15Vrms)という圧倒的な性能を発揮します。
    「CMA800R-G/LTD」はヘッドホンアンプの世界に新たな革新をもたらします。

    【主な特長】
     -モノラルフルバランス機能を搭載
     -「カレントモードアンプテクノロジー」による驚異的な低歪と超広帯域増幅
     -フルディスクリート純A級アンプ搭載
     -プリアンプ出力専用アンプ搭載
     -バランス(XLR)とアンバランス(RCA)入力に対応
     -至高のサウンドを追求した厳選されたパーツを使用
      ・プリトロン社製本機専用設計トロイダルトランス
      ・ニチコン社製22pcs 2200μF FGコンデンサ
      ・WIMA社製FKP2コンデンサ
      ・DALE社製軍用抵抗
      ・ショットキーバリアダイオード整流器

    【価格】
    定価    :オープン価格
    市場想定価格:359,800円(税別)


    ■CMA800P-G/LTD
    フルディスクリート純A級アンプ搭載!特許技術「カレントモードアンプテクノロジー」を使ったヘッドホン用プリアンプ

    【概要】
    「CMA800P-G/LTD」は特許技術の「カレントモードアンプテクノロジー」を使用したフルディスクリート構成の純A級アンプを搭載したヘッドホン用プリアンプです。
    「カレントモードアンプテクノロジー」とは、独自の電流による増幅技術のことです。増幅回路の核心部分を電流領域で行うことによって、TIMDは計測不能レベル、THD+Nは0.00021%以下という驚異的な低歪と超広帯域増幅を実現しています。
    さらに、ゴールドリミテッドモデルの特別仕様として、ロジャース社高品位セラミックPCB(プリント基板)を使用しております。
    セラミックPCBの特長は、誘電率が低く帯電しにくいことにあります。そのため伝送損失が小さく、これまでにないピュアでクリアなサウンドを実現しています。

    【主な特長】
     -「カレントモードアンプテクノロジー」による驚異的な低歪と超広帯域増幅
     -フルディスクリート純A級アンプ搭載
     -バランス(XLR)とアンバランス(RCA)入力に対応
     -至高のサウンドを追求した厳選されたパーツを使用
      ・プリトロン社製本機専用設計トロイダルトランス
      ・ニチコン社製22pcs 2200μF FGコンデンサ
      ・WIMA社製FKP2コンデンサ

    【価格】
    定価    :オープン価格
    市場想定価格:419,800円(税別)


    ■CAS192D-G/LTD
    トゥルーDSDモードをサポートした据え置き型DACのゴールドリミテッドモデル

    【概要】
    「CAS192D-G/LTD」はトゥルーDSDモードをサポートするの据え置き型DACです。
    トゥルーDSDモードとはUSB転送時にDoP(DSD over PCM)ではなく、DSDをコンピュターから直接転送する技術です。
    これにより真のDSDのサウンドをご堪能いただけます(※別途対応したアプリケーションが必要)。
    さらに、ゴールドリミテッドモデルの特別仕様として、ロジャース社高品位セラミックPCB(プリント基板)を使用しております。
    セラミックPCBの特長は、誘電率が低く帯電しにくいことにあります。そのため伝送損失が小さく、これまでにないピュアでクリアなサウンドを実現しています。

    【主な特長】
     -トゥルーDSDモードをサポート(※別途対応したアプリケーションが必要)
     -ゴールドリミテッドモデル共通の仕様として、ロジャース社高品位セラミックPCBを使用
     -USB入力は192kHz/24bitまでのPCMと5.6MHzまでのDSDのネイティブ再生に対応
     -USB入力はトリプルクロックアシンクロナス伝送に対応
     -同軸と光入力は192kHz/24bitまでをサポート
     -PCMモードでは5種類のデジタルフィルタを切り替え可能
     -DACチップはWolfson社のフラッグシップである「WM8741」を搭載
     -至高のサウンドを追求した厳選されたパーツを使用
      ・プリトロン社製本機専用設計トロイダルトランス
      ・ニチコン社製22pcs 2200μF FGコンデンサ
      ・WIMA社製FKP2コンデンサ
      ・ショットキーバリアダイオード整流器
      ・22組の電流制御器

    【価格】
    定価    :オープン価格
    市場想定価格:359,800円(税別)


    ■会社概要
    商号  : 株式会社J
    代表者 : 代表取締役 細尾 満
    所在地 : 〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬3-12-7
    設立  : 2013年9月26日
    事業内容: 各種音響機器の販売、古物の売買、古物商の経営
    URL   : http://www.audio-j.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社J

    株式会社J

    人気のプレスリリース