株式会社ブループリントのロゴ

    株式会社ブループリント

    株式会社ブループリント  代表取締役社長交代および、新取締役就任のお知らせ  代表取締役社長に小林 功、取締役CTOに久保 一人

    人事
    2016年8月1日 10:00

    株式会社ブループリント(本社:東京都文京区後楽2-3-28)は、2016年8月1日付けで代表取締役社長に小林 功(こばやし こう)、取締役CTO(最高技術責任者)に久保 一人(くぼ かずと)が就任し、渡具知 直也が退任いたしましたことをお知らせいたします。

    当社では、スマートフォンゲームアプリの提供事業、VR※表示ゲームの製作、パブリッシングサポート事業といった様々な事業を行ってまいりました。
    今回の新体制によりゲームの内製化をさらに進めると共に、魅力的なVRコンテンツの提供やゲーム周辺領域の研究開発を進めてまいります。

    ※ VRとは「Virtual Reality(バーチャル・リアリティ)」の略式名称。現実ではないが現実のように感じられる世界(仮想現実)を作り出す技術の総称。


    【新体制】
    代表取締役社長:小林 功
    取締役CTO   :久保 一人
    取締役    :宝珠山 卓志 (株式会社D2C 代表取締役社長)
    取締役    :本間 広宣 (株式会社D2C 経営企画室 General Manager)


    【新役員 略歴】
    代表取締役社長:小林 功
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108802/img_108802_1.jpg
    2002年 株式会社ドワンゴ 入社
        着メロサイト「イロメロミックス」の開発運営など複数サイトの
        立ち上げを担当。プロジェクトマネージャーとして多くの新規事業を
        立ち上げる。
    2006年 株式会社D2C 入社
        複数の広告運用、開発を担当、iMenuTOP広告の立ち上げ運用を担当し
        コンシューマー事業本部、ゲーム事業本部、部長として
        ソーシャゲーム事業に従事。
    2016年 株式会社ブループリント取締役就任

    取締役CTO:久保 一人
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108802/img_108802_2.jpg
    1998年 株式会社プライムシステム開発 入社
        大手クレジットカード会社のシステム設計と開発。
    2001年 株式会社ドワンゴ 入社
        コンシュマゲーム機向けのランキングサーバーの設計開発。
        さらに、着メロサイト「イロメロミックス」の
        モバイルアプリの設計と開発を担当。
    2005年 株式会社UBOOK 入社
        ECサイトの運営。
    2007年 株式会社トラン 入社、取締役CTO就任
        タクシー予約サイトのシステム運営。
    2008年 株式会社テコテック 入社
        Nintendo DS向けのアプリ開発。
        さらに、ソーシャルゲームの企画/開発。
    2013年 株式会社gloops 入社
        ソーシャルゲームのプロデュース。
    2016年4月 株式会社ブループリント 入社


    【株式会社ブループリント 概要】
    社名     : 株式会社ブループリント
    英語表記   : BLUE PRINT Inc.
    本社     : 〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋2F
    代表取締役社長: 小林 功
    設立     : 2015年4月1日
    事業内容   : スマートフォン向けゲームの提供
    URL      : https://www.b-print.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブループリント

    株式会社ブループリント