株式会社インサイトテクノロジーのロゴ

    株式会社インサイトテクノロジー

    インサイトテクノロジー、PostgreSQL対応の 最新版データベース監査ツール『PISO』8月1日出荷開始

    株式会社インサイトテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小幡 一郎、以下 インサイトテクノロジー)は、PostgreSQLのデータベースに対応した最新版データベース監査ツール『PISO』を本日2016年8月1日より出荷開始いたします。

    『PISO』製品ロゴ

    製品URL: http://hubs.ly/H03QM2Z0


    PostgreSQLは従来の商用データベースと比べ低コストでの運用が可能であり、情報系のシステムで採用が進んでいました。昨今ミッションクリティカルシステムに必要な機能が揃い始めたことから、多くの企業で採用が進む一方、個人情報や機密情報など重要性の高いデータを扱うことによるデータベースセキュリティ強化が課題となってきました。

    『PISO』ではOracle、Microsoft SQL Server、Fujitsu Symfowareのデータベースに対応しており、これまで導入実績を大きく伸ばしてまいりました。このたびパートナー様やお客様からの強いご要望によりPostgreSQL対応を実現いたしました。
    近年マルチデータベース化が進むお客様環境に対応するため、異なるデータベース、異なるバージョンであってもそのログフォーマット、取得項目などを意識せずに運用することが可能となります。
    また『PISO』を導入することで、J-SOXやPCI DSSといった各種法規制に対応するためのデータアクセス監査の実現や、リアルタイム監視機能による内部情報漏洩の抑止と不正アクセス検知を実現することができます。
    今後、『PISO』はさらに対応データベースを増やしていき、2016年度中にはMySQLにも対応を予定しています。

    [『PISO』で実現する内部情報漏洩検知の仕組み]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108720/img_108720_2.jpg


    ◆インサイトテクノロジーについて
    インサイトテクノロジーは、データベースに対する高い技術力で世界に挑戦する、テクノロジーカンパニーです。データベースに特化したコンサルティングサービス、ソフトウェア開発をしており、製品・サービスの採用実績は3,000社を超えています。データベースセキュリティ製品『PISO』は国内3,710台以上に導入されており、8年連続国内シェアNo.1を獲得しています。
    (「情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望2015」ミック経済研究所より: http://www.insight-tec.com/products/piso/database-activity-monitoring )

    またインサイトテクノロジーが主催するデータベース技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には、世界中からデータベースエキスパートが講師として参加し、毎年500名以上のデータベースエンジニアが参加しています。

    URL   : http://www.insight-tec.com
    Facebook: http://www.facebook.com/db.tech.showcase


    *本文中に記載されている製品名は、各社の商標、または登録商標です。


    【製品に関するお問い合わせ先】
    株式会社インサイトテクノロジー マーケティング本部
    TEL:03-5475-1450

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インサイトテクノロジー

    株式会社インサイトテクノロジー