人形町・イタリアン酒場『アルビータ』のロゴ

    人形町・イタリアン酒場『アルビータ』

    人形町で「氷点下-14℃の良薬」!? イタリアンハイボールが飲める酒場がオープン  ~10月末まで期間限定カンパリセットを提供~

    この夏7月27日人形町の路地裏にオープンしたイタリアン酒場『アルビータ』では、2016年10月末まで「イタリアンハイボール祭り」を開催します。

    氷点下-14℃カンパリ
    期間中は、イタリアンハイボールと相性の良い料理8品で構成され、イタリアンハイボールが1杯付いたセット(1人 税別2,500円/2名より予約可)を提供。イタリアで古くから愛されてきたリキュール「カンパリ」でカンパイできるセットです。

    ※イタリアンハイボールとは
    1860年イタリアで誕生し当時は良薬(胃腸薬)として飲まれていた歴史もある「カンパリ」を、ソーダで割ったドリンク。『アルビータ』では氷点下-14℃のカンパリショットとレモンと氷に強炭酸をわけて提供します。カンパリショットにレモンを絞ってショットでそのまま飲むのもよし、強炭酸で割って飲むもよし、好みの飲み方が選べるスタイルになっています。
    ほろ苦く、ほのかに甘い、ハーブが香るカンパリも、キンキンに冷やしレモンを絞ることで口当たりが非常によくなり“お馴染みのカンパリソーダ”とは一味違う楽しみ方ができます。

    URL: http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13198246/


    【イタリアンハイボールセットについて】
    ≪8品 税別2,500円≫
    ◇シェフお任せ3種の前菜盛合せ (※A)
    ◇ソースが決め手のフランス風エビフライ
    ◇選べる!お肉の煮込み (※B)
    ◇本日のお肉料理 (※C)
    ◇本日のパスタ
    ◇デザート
    (飲み放題が1人1,500円でつけられます:3杯以上飲む方は飲み放題がお得)
    ※A 4名以上は5種盛り
    ※B 2名様3種類のうち1種類、3名様以上は2種類選べます
    ※C メインのお肉料理は「イベリコ豚のグリル」や「和牛グリル(ステーキ)」等その日によって変わります

    ■シェフおまかせ3種の前菜盛合せ・例
    ~まずは前菜とイタリアンハイボールで乾杯!~
    「トマトのマリネ」は一度焼いたトマトをマリネした、香ばしさとトマトの甘みが癖になる逸品。「本場シチリアのカポナータ」は、本場シチリアで長年修業した有名シェフ直伝の人気メニューです。甘さと酸味がちょうど良い「キャロットラペ」や「レバパテ」、その他季節の旬の素材を加えたメニューが加わります。

    ■看板メニュー「選べる3種のお肉の煮込み」
    イタリア本場では、地方地方にその土地のお肉の煮込み料理があります。そんな色々な煮込み料理を一度に味わえるのが『アルビータ』。赤・黄・白の3つのお肉の煮込みを用意しています。

    1.ナポリ風「赤煮込み」
    豚バラ肉と数種類の豚モツの他、トマト、パプリカをぐつぐつ煮込んだもの。ピリ辛で濃厚な肉の旨みを味わえる。

    2.ローマ風「黄煮込み」
    牛トリッパ(ハチノス)のトマト煮込み。半熟卵を絡めてマイルドな味わい。

    3.フィレンツェ風「白煮込み」
    ぷりぷりの牛モツと野菜の塩味のさっぱり煮込み。

    それぞれの煮込みの付け合わせは、パンも良し!ピーマンも良し?
    4分の1カットしたピーマンが生で提供されます。特に「赤煮込」と相性抜群で、スプーンのようにピーマンで『煮込み』をすくって食べるのがアルビータ流。熱い『煮込み』より少し冷めたほうがGOOD!食べた人からは「旨みたっぷりの濃厚な煮込みとさっぱりとしたシャキシャキのピーマンの爽やかさが絶妙!」と好評です。


    【『アルビータ』について】
    人形町駅3分。イタリア風お肉の煮込み料理とワインの店。濃厚な旨味が詰まった煮込み料理はワインとの相性抜群、バケットにつけて旨味ソースを最後まで楽しめます。

    ■パスタランチも人気
    平日ランチは「もちもちの生パスタ(手作りスープ、サラダ、2種類の前菜付)」税込880円。パスタは週替わり2種類と数量限定メニュー1種類。さらに13時~14時の間は特別メニューの「カルボナーラ」や「大人のナポリタン」等がオーダーできます。

    ■シェフについて
    伊藤シェフは元プロボクサーの経歴を持ち、17歳から5年間ボクシングに没頭。
    「5年間やって芽が出なかったので、ボクサー人生に見切りをつけ料理人の世界に飛び込んだ。小さいころから料理が得意だった父親の美味しい手料理をたくさん食べてきたことに加え、ボクサー時代減量の為に常に自炊し自己管理した経験があったので、料理人になろうと思ったのは割と自然な選択だった。まず、ピザが好きだったという理由でイタリア料理を選び、ピザの有名な大手のイタリアンレストランで修業を開始。素晴らしい人々との出会いや有名シェフの下で修業し7年で独立。独立のきっかけとなったのは、私に食べることの楽しさを教えてくれた父親が病気になってしまったこと。父親に安心して喜んでもらいたいという一心で独立を決意した。」と伊藤は言う。

    『アルビータ』
    所在地 : 東京都中央区日本橋堀留町1-7-1 1F
    TEL   : 03-5640-9889
    営業時間: [ディナー] 月曜-土曜 17:30~23:00(L.O)
          [ランチ]  月曜-金曜 11:30~14:00(L.O)
    定休日 : 日曜・祝日
    食ベログ: http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13198246/