必要最小限の切開による処置で痛み・腫れが軽減 『即時無痛インプラント』治療  千葉・原田歯科クリニックにて8月1日提供開始

    サービス
    2016年7月28日 10:30
    FacebookTwitterLine

    原田歯科クリニック(医療法人社団青慈会、所在地:千葉市若葉区、理事長:原田 幹夫、以下 原田歯科)は、歯が抜けている人に対して無痛でインプラント治療(※)する『即時無痛インプラント』を、2016年8月1日(月)に提供開始いたします。

    明るく清潔な診療室
    ※ インプラントとは、歯が抜けた人に対してチタン製の人工の根を入れて固定式の歯を入れ、自分の歯と同じ感覚で噛めるようにする治療法です。

    原田歯科クリニック: http://www.chiba-anshin-implant.com


    【提供の背景】
    現在、超高齢社会では膨れ上がる医療費の削減の重要性が問われておりますが、高齢者の数は増え続ける一方です。また、歯が欠損したままの人よりも歯がある人のほうが全身の健康状態が良いことがわかっているにもかかわらず、歯科治療に恐怖感を持っている方が未だに多いという課題が存在しております。
    今回、原田歯科では、29年間にわたる国内外での研修や臨床経験を通じて、蓄積されたノウハウをもとに歯科インプラント治療に対する恐怖感を解決し、無痛治療が可能となる無痛インプラントのサービスを開始いたします。


    【『即時無痛インプラント』の内容】
    <特長>
    従来の歯科インプラント治療では大きく切開して縫い合わせる術式で、術後の痛みや腫れが多いのが当たり前であり、痛みや腫れは外科処置に対する人間の体の反応で仕方がないのだ、という考えが歯科口腔外科医での常識でした。この度、提供する『即時無痛インプラント』は、必要最小限の切開による処置であるため、従来の約半分の時間で処置が終わり、痛みや腫れも極めて少ないかゼロのこともしばしばあります。
    無痛で行える秘訣は、これ以外にも東洋医学のツボ刺激の併用、脳科学のエビデンスに基づいた痛みを感じさせない3つの方法の併用があります。

    <今までのインプラントと即時無痛インプラントの違い>
    今までのインプラント      :即時無痛インプラント
    大きく切開する         :メスを入れるのは、最小限
    痛い、腫れる          :痛くない、腫れない
    顔に青や茶色の内出血ができる  :内出血しない
    骨量が少ないと歯が入るのが1年後 :3~5か月後に歯が入る
    全身麻酔すると自力で帰宅できない:局部麻酔なので車を運転して帰れる
    麻酔医を呼ぶので治療費が高い  :リーズナブルな治療費
    施術時間が長い         :施術時間が従来より30分短い
    治療時間が長いので疲れやすい  :患者さんがえっ?もう終わったのと言う

    また、インプラントの術前後1週間ずつ飲むことで、炎症・痛みが少なく、治りが早い傾向があることがわかっている総合サプリメント「ヘルスパック」もご用意しています。

    <価格(税別)1本あたり>
    ピュア式(アパタイトコーティング・インプラント):406,000円
    パール式(チタン製インプラント)        :304,000円

    <詳細・申込>
    http://www.chiba-anshin-implant.com


    【原田歯科クリニックについて】
    原田歯科クリニックは、「人々を美しく健康で幸せにする」をミッションとしています。プロの保育士による無料託児サービスが評判のクリニックです。


    【クリニック概要】
    医院名 : 原田歯科クリニック
    所在地 : 〒264-0028 千葉県千葉市若葉区桜木2-16-24
    アクセス: [電車]千葉駅からバス15分
          [車] 京葉道路 貝塚ICから5分
    診療時間: 月火水金/10:00~18:30、土/9:30~18:00
    休診日 : 日曜祝日
    URL   : http://www.harada-clinic.com


    【法人概要】
    商号  : 医療法人社団青慈会
    代表者 : 理事長 原田 幹夫
    所在地 : 〒264-0028 千葉県千葉市若葉区桜木2丁目10番地6
    設立  : 1989年9月
    事業内容: 歯科医療
    資本金 : 1,000万円
    URL   : http://www.harada-clinic.com