のロゴ

    Dragon.jpグループ3社、Webマーケティングにおけるドメインの役割を再考

    企業動向
    2003年8月11日 09:30

    プレスリリース
    <報道関係者各位>
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    イー・エージェンシーはじめDragon.jpグループ3社、
        Webマーケティングにおけるドメインの役割を再考する
            情報発信サイト「Webドメインマーケティング」公開

    ・「Webドメインマーケティング」 http://webdomainmarketing.jp/
    ・「さぶみっと!JAPAN/Webドメインマーケティング」 http://e-365.jp/wdm/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                2003年8月6日(水)
                         <Dragon.jpグループ>
                         株式会社イー・エージェンシー 
                          http://www.e-agency.co.jp/
                         ドラゴンフィールド株式会社  
                          http://dragonfield.jp/
                         イー三六五株式会社      
                          http://e-365.jp/

     Webインテグレーション、eメールマーケティング、Webプロモーション支援を
    行う株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区/代表取締役:甲斐
    真樹)はじめDragon.jpグループ3社は、Webマーケティングの視点からドメイン
    の役割について再考を促す情報発信サイト「Webドメインマーケティング」の運
    営を開始しました。

     最近、属性・汎用ドメインを効果的に使い分けることによって、自社製品およ
    びサービスのブランド育成に活用している企業が増えてきています。新サイト
    「Webドメインマーケティング」では、こうした事実に着目して、Webマーケティ
    ングにおいて有利なドメインの取得・管理方法などについて情報提供します。対
    象は企業のブランドマネージャー、広報・宣伝担当者、Webマスターなどです。

     主なコンテンツはITビジネスコンサルタント橋本大也氏(「アクセス向上委員
    会」主宰/データセクション株式会社代表取締役)による連載企画「橋本大也の
    Webマーケティングの基本の“キ”はドメインにあり!」。8月6日(水)より毎月
    1回、計5回にわたって連載します。

     なお、この連載企画は、ドラゴンフィールド株式会社(本社:京都市/代表取
    締役:甲斐真樹)が発行するWebマーケティングメールマガジン『週刊e-Report』
    に先行掲載されます。また、イー三六五株式会社(本社:京都市/代表取締役:
    甲斐真樹)が運営するWebマーケティングポータル「さぶみっと!JAPAN」にも、
    新サイト「Webドメインマーケティング」と同じ内容の新コンテンツが公開され
    ます。

     Dragon.jpグループ3社は、今後も順次、Webマスターにとって役立つ情報、お
    よび納得して利用できるサービスを提供していく所存です。


    ------------------------------------------------------------------------
    ―――――――
    ■新サイト概要
    ―――――――
    「Webドメインマーケティング」
      http://webdomainmarketing.jp/
      Webマーケティングの視点からドメインの役割について再考を促す情報発信
      サイト。運営は株式会社イー・エージェンシー。

    ―――――――
    ■連載企画概要
    ―――――――
    【タイトル】「橋本大也の
            Webマーケティングの基本の“キ”はドメインにあり!」

    【執筆者】橋本 大也(はしもと だいや)
          ITビジネスコンサルタント
          アクセス向上委員会 主宰
          データセクション株式会社 代表取締役

    【同時掲載媒体】

     ▽『週刊e-Report』
        http://www.dragonfield.jp/
        Webマスター向けWebマーケティング情報メールマガジン
        発行はドラゴンフィールド株式会社。発行部数は約10万部。

     ▽「さぶみっと!JAPAN」
      「さぶみっと!JAPAN/Webドメインマーケティング」
        http://e-365.jp/wdm/
        Webマスター向けWebマーケティングポータルサイト。
        運営はイー三六五株式会社。

    ―――――――――
    ■連載予定記事内容
    ―――――――――
    【テーマおよび公開日】

    ●第1回(8月6日)
    (『週刊e-Report』先行掲載:7月24日/『さぶみっと!通信』掲載:8月7日)

     「Webマーケティングとドメインの関係」
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ●第2回(9月2日)
    (『週刊e-Report』先行掲載:8月28日)(『さぶみっと!通信』掲載:9月3日)

     「ドメイン選定の傾向と対策~ブランド管理、キャンペーン施策編」
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ●第3回(10月7日)
    (『週刊e-Report』先行掲載:9月25日/『さぶみっと!通信』掲載:10月8日)

     「ドメイン選定の傾向と対策~“日本語.jp”はどう使われるか?」
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ●第4回(11月4日)
    (『週刊e-Report』先行掲載:10月23日/『さぶみっと!通信』掲載:11月5日)

     「“ドメイン”を利用したユニークなサービス&狙い目ドメイン」
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
    ●第5回(12月2日)
    (『週刊e-Report』先行掲載:11月27日/『さぶみっと!通信』掲載:12月3日)

     「Webドメインマーケティング優秀企業ベスト15」
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ========================================================================
    ■株式会社イー・エージェンシー http://www.e-agency.co.jp/

      Webインテグレーション、eメールマーケティング支援、Webプロモーション・
     キャンペーン支援を業務の3本柱に、戦略の立案から設計・開発・実装・運用・
     評価まで一貫したサービス展開によって、依頼主と生活者とのリレーションの
     強化に貢献します。

     ▽会社概要等、詳細は下記URLをご覧ください。
       http://www.e-agency.co.jp/company/index.html


    ■ドラゴンフィールド株式会社 http://dragonfield.jp/

     ▽会社概要等、詳細は下記URLをご覧ください。
       http://dragonfield.jp/main/aboutdf/index.html


    ■イー三六五株式会社 http://e-365.jp/

     ▽会社概要等、詳細は下記URLをご覧ください。
       http://e-365.jp/other/company.html


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■お問い合わせ先■
      本件に関するお問い合わせは、下記までお寄せ下さい。

       株式会社イー・エージェンシー
         インタラクションデザイン本部
           担当:木村・三田村・櫻田

        〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-23 西本興産錦町ビル8F
          tel:03-5282-3173/fax:03-5282-3178
          e-mail: sales@e-agency.co.jp
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。