【新刊】『苦しみはナチュラルじゃない』(DVD付き)  ~古代インドから伝わる悟りの境地 [非二元]思想の教師がもう1つの現実の可能性を導く~

    商品
    2016年7月29日 09:30

     このたび、株式会社マキノ出版(東京都文京区)は、大和田菜穂著『苦しみはナチュラルじゃない』(DVD付き)を2016年7月29日(金)に刊行する運びとなりましたので、ご案内いたします。

    『苦しみはナチュラルじゃない』表紙


    ■『苦しみはナチュラルじゃない』(DVD付き)概要
    “悟りの先生”菜穂さんが導く「もう一つの現実」の可能性
    「わたし」という個人的意識は幻想で、ほんとうは「わたし」はいない。ほんとうは「一つのエネルギー」が形を変えて現れているだけ。幻想の「わたし」が消えると、個人的苦しみがなくなり永遠の「愛」だけが残る!――古代インドから“悟りの境地”として伝わる「非二元」思想が、近年、「ノンデュアリティ」という名で注目されています。日欧で「ノンデュアリティの教師」として活躍する大和田菜穂さんが、「わたし」がいない「ナチュラルな現実」をシェアします。
    今まで、あたりまえに苦しんできたことが、なんでもないことに変わるかもしれない。今まで、疑いもしなかったことが、まったく違う真実として現れ、深刻さが消えるかもしれない。今まで、あたりまえに感じた、退屈な日常が、キラキラ輝く、ミラクルだと映るかもしれない。
    即興問答、素のままの本音トーク、オリジナル詩集の朗読による49分収録DVD付き。菜穂さんがシェアする世界を、映像でも楽しめます。


    ■目次
    はじめに:人生でいちばんの「ギフト」
    第1章  :「もう一つの現実」の可能性
         ほんとうは「わたし」はいない、「愛」しかない
    第2章  :2016年4月17日サットサン
         ・即興問答
         「菜穂さん、わたしも“ナチュラルな現実”を見ることができますか?」
         ・シークレットトーク
         「これ、“わたし”には嫌われるメッセージなんですよ」
    第3章  :詩集『ナチュラルな現実』
         そこはパッションに溢れたキラキラした世界
    第4章  :菜穂の半生(ライフ)の物語
         菜穂はいかにして「解放」の境地に至ったか
    第5章  :幻想の「わたし」が消えた菜穂と
         幻想の「わたし」を持つ彼とのストーリー
    おわりに:足もとにあったのは、蛇ではなくてロープ

    <付録DVD収録コンテンツ>
    (1) 即興問答ダイジェスト
    (2) シークレットトーク
    (3) 詩集『ナチュラルな現実』朗読


    【本書の概要】
    書名  :苦しみはナチュラルじゃない
    著者  :大和田菜穂
    体裁  :A5判ソフトカバー/144ページ、DVD1枚付録
    定価  :1,600円+税
    発行日 :2016年7月29日(金)
    発行所 :株式会社マキノ出版
         〒113-8560 東京都文京区湯島2-31-8
    ご注文 :03-3815-2981(販売部)


    【著者プロフィール/大和田菜穂(おおわだ・なほ)】
    パリ在住。幼少の頃からとても繊細で、生きることへの不安や恐怖が常につきまとっていた。
    ある日、ノンデュアリティ(非二元の現実)の教えに出合い、自分の欠乏感や不安感の原因を探し始める。
    何年もの探求のあと、2014年、苦しみが終わりを迎える。
    現在は日本とヨーロッパを中心に、喜びとともにノンデュアリティの世界を伝えている。
    著者ホームページ: http://alreadyis.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マキノ出版

    株式会社マキノ出版