京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会のロゴ

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    祝!5周年『京都国際マンガ・アニメフェア2016』 過去最大の68社(前年比119%)出展! 『青の祓魔師』×清水寺『刀剣乱舞-花丸-』×壬生寺の コラボビジュアル発表!

    ~明日7月16日(土)より前売り入場券販売開始~

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2016年7月14日(木)に「世界遺産・元離宮 二条城」にて実施された記者会見で、9月17日(土)・18(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメ見本市『京都国際マンガ・アニメフェア2016(京まふ)』の出展者、出展作品及び主催企画などの最新情報を発表しました。

    メイン

    5周年となる今年、出版社やアニメ制作会社、教育機関など多彩な68企業・団体(前年比119%)が出展し、出展作品総数50作品(7月15日現在)が決定しています。
    出展者、出展作品は公式サイトにてご覧ください。

    ■出展ゾーン(3F)への出展者(7月15日時点 63企業・団体 138.5小間 ※50音順)
    http://kyomaf.kyoto/exhibitions/exhibitors/

    ■出展作品(7月15日時点 50作品 ※50音順)
    http://kyomaf.kyoto/exhibitions/exhibition_works/


    記者会見会場では、京都市長をはじめ、実行委員会のメンバーと共に『京まふ』応援サポーターの「水瀬いのり(ソニー・ミュージックアーティスツ所属)」さんも京友禅の着物で参加。京都の老舗和菓子屋メーカー「聖護院八ッ橋総本店 nikiniki」とのコラボレーションによる、水瀬さんご本人監修の季節の生菓子が初披露され、登壇者全員での試食も行われました。

    更に、先日発表した第一弾が話題を呼んでいる人気マンガ・アニメ作品とのコラボビジュアルの第二弾を発表。第二弾となる、『青の祓魔師』×清水寺、『刀剣乱舞-花丸-』×壬生寺は、どちらも作品とゆかりがある場所とのコラボレーションとなりました。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_2.jpg
    (C) 加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会
    (C) 2016 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会


    なお、7月16日(土)よりみやこめっせ会場の「前売り入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)」の販売を開始します。


    多くのマンガ・アニメ関連企業・団体・コンテンツが集結する西日本最大のマンガ・アニメ見本市『京都国際マンガ・アニメフェア2016』にご期待ください。


    ■京都国際マンガ・アニメフェア2016
    みやこめっせ(京都市勧業館):9月17日(土)・18(日) 9:00~17:00
                  (18日は16:00まで)
    京都国際マンガミュージアム:9月17日(土)・18(日) 10:00~18:00


    ■「水瀬いのり」さんコメント
    「今回、応援サポーターを務めさせて頂いているのですが、京まふへの参加は初めてなのでとても緊張しています。ステージの発表にもあった『信長の忍び』という作品に、私も信長に仕える忍びの「千鳥」役(主人公)で出演しますので、作品としても京まふを盛り上げられるのかなぁと思っています。『信長の忍び』という作品は史実に基づいた作品で、京都という場所もすごく歴史のある土地だと思うので、そういう意味ではゆかりのある作品としても遊びに来られるのがすごく楽しみです。」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_3.jpg
    集合写真

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_4.jpg
    京友禅の着物で登壇し、タイムスリップしたかのような背景の中で発表会は行われた。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_5.jpg
    京都国際マンガミュージアムでは水瀬画伯の「八ッ橋舞妓ちゃん」の原画が7月14日から京まふ最終日の9月18日まで展示されている。


    【水瀬いのりプロフィール】
    1995年12月2日生まれ、東京都出身。2010年、14歳にして声優デビュー。以後、TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」チノ役、劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」成瀬順役など数々の話題作に出演し、その幅広く且つ繊細な演技力により、2016年、第十回声優アワード主演女優賞と、第25回日本映画批評家大賞新人声優賞をそれぞれ受賞した。また歌唱力にも優れ、2015年12月、20歳の誕生日にCDデビューし、2016年4月には2ndシングル「harmony ribbon」をリリース。ノンタイアップながらオリコン週間チャート10位を記録した。今秋には3rdシングルをリリース予定。今後更なる飛躍が期待される。


    【京都国際マンガ・アニメフェア2016 展開内容】
    ■みやこめっせ(京都市勧業館)
    ▼京まふステージ(事前抽選制)
    様々なマンガ・アニメコンテンツのトークイベントなどを開催する、抽選制のステージです。応募権利付き入場券を購入し、当選した方のみ観覧可能です。着席、立ち見席合わせて約900人収容可能です。

    <9月17日(土)ラインナップ>
    ※9:30~10:15 オープニングセレモニー
    ●出演者:真山りか(私立恵比寿中学)、水瀬いのり
    ※オープニングセレモニー特別ゲストとして、私立恵比寿中学の真山りかさん登場!オープニングセレモニーは、9月17日の初回の京まふステージ(プログラム内容調整中)とのセット参加となります。そのため、参加に当たっては、抽選制ステージ応募権付き前売券を購入のうえ、同ステージの観覧に当選する必要があります。

    (1) 10:30~11:00 Coming Soon
    (2) 12:00~12:30 TVアニメ「SERVAMP-サーヴァンプ-」×「ばなにゃ」
      ●出演者:梶裕貴、村瀬歩
      コラボが決定した「SERVAMP-サーヴァンプ-」×「ばなにゃ」のステージイベント。
      オンエア中のTVアニメの見どころやアフレコ裏話など、両方の作品に出演している
      梶裕貴さんと村瀬歩さんに語っていただきます。
    (3) 13:00~13:30 Coming Soon
    (4) 14:00~14:30 放送開始直前!!信長の忍び in 京都
      ●出演者:大地丙太郎(監督)、水瀬いのり、山口勝平
      戦国ギャグマンガがいよいよアニメ化!!
      ギャグアニメの巨匠・大地丙太郎監督と、千鳥役の水瀬いのりさん、
      羽柴秀吉役の山口勝平さんによる京まふだけのスペシャル
      トークイベントが開催決定!アニメ制作の裏話をお届けします!
    (5) 15:00~15:30 七つの大罪 聖戦の予兆 スペシャルトークショー in 京まふ
      ●出演者:梶裕貴、悠木碧
      キャストによるここだけのスペシャルトークショー

    <9月18日(日)ラインナップ>
    (1) 11:00~11:30 Coming Soon
    (2) 12:00~12:30 Coming Soon
    (3) 13:00~13:30 『青の祓魔師 京都不浄王篇』スペシャルステージ
      ●出演者:岡本信彦
      2017年放送のTVアニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』。
      奥村燐役・岡本信彦さんと共に、初公開の最新情報をお届けします!
    (4) 14:00~14:30 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズスペシャルトークショー in 京まふ
      ●出演者:河西健吾、櫻井孝宏
      キャストによるここだけのスペシャルトークショー
    (5) 15:15~15:45 僕のヒーローアカデミア スペシャルトークショー in 京まふ
      ●出演者:山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音
      キャストによるここだけのスペシャルトークショー

    ▼オープンステージ
    どなたでも自由に観覧できるステージです。着席、立ち見席合わせて約300人収容可能です。※観覧者の入れ替えは行いません

    <9月17日(土)ラインナップ> ※今後も追加予定
    (1) 11:00~12:00 CGアニメコンテスト審査速報
    (2) 12:30~13:00 「地下鉄に乗るっ」アニメ試写会&トーク&ライブ(仮)
    (3) 13:30~14:00 超!アニメディア(生) 京まふ出張版

    <9月18日(日)ラインナップ>
    (1) 10:30~11:00 デジタルマンガ トークライブ(仮)
    (2) 12:30~13:30 声優魂 in 京まふ2016
    (3) 14:00~15:00 月刊 あんさんぶるスタジオ! in 京まふ

    ▼京まふショップ
    日本最大のアニメ専門店「アニメイト」協力の下、京都企業と人気マンガ・アニメ作品がコラボした限定・先行販売グッズなど、多数の商品を販売します。

    <販売商品(一部)>
    ・いなり、こんこん、恋いろは。/コンぬいぐるみ
    ・えとたま/【Blu-ray】【DVD】各巻 京まふ購入特典付
    ・おそ松さん/お香
    ・CLAMP/原画展記念飾り皿
    ・交通局キャラクター×いしぶみ巡る コラボようかんセット
    ・甲鉄城のカバネリ/SDアクリルキーホルダー
    ・双星の陰陽師/飴
    ・ダイヤのA/あぶらとり紙
    ・ツキウタ。THE ANIMATION/御朱印帳
    ・Tokyo 7th シスターズ/オリジナルTシャツ
    ・刀剣乱舞-ONLINE-/刀袋風筆入れ
    ・薄桜鬼/桜クッキー
    ・ヘタリア/破魔矢
    ・鬼灯の冷徹/ワッペン・ハンカチ・トートバック
    ・忍たま乱太郎/アクリルボールチェーン
    ・弱虫ペダル GRANDEROAD/京の手数珠
    ・Re:ゼロから始める異世界生活/ヴィネットアクリルキーホルダー
    ・ルパン三世/浮世絵木版画
     他多数
    ※商品は変更になる可能性があります

    ▼フードエリア
    ●キャラカフェ
    京まふのフード&物販エリアです。「黒執事 幽喜茶屋」の展開や「アニメイトカフェキッチンカー」が出張予定。京まふ限定オリジナル商品も開発中です。

    <黒執事 幽喜茶屋 展開内容>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_6.jpg
    京まふオリジナルフードメニューや黒執事グッズの販売を行う予定です。
    詳細は後日発表します。

    <アニメイトカフェ 展開内容>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_7.jpg
    アニメイトカフェキッチンカー出張決定!詳細は後日発表します。

    ▼コスプレエリア【NEW】
    京まふ初、みやこめっせ内にコスプレエリアとコスプレイヤー専用更衣室を新設します。撮影用の背景なども準備して、多くのコスプレイヤーとコスプレファンの皆様のご来場をお待ちしております。

    利用料金:コスプレ登録料…各日1,000円(税込)
    利用時間:コスプレ更衣室 9月17日(土) 9:00~16:00
                 9月18日(日) 9:00~15:00
    運営協力:GO-TAN!
    背景協力:ハコスタ

    ▼マンガ出張編集部
    18日(日) 11:00~17:00 開催。マンガ家志望者が自分の作品を持ち込み、その場で出版社の編集部からプロのアドバイスを貰う事ができます。
    出展者数:65編集部 ※前回59編集部

    ▼特別企画展
    鬼灯の冷徹連載5周年記念原画展 in 京まふ
    連載5周年を記念した「鬼灯の冷徹」の原画展を京都国際マンガ・アニメフェアにて開催!カラー原画をはじめ、活版原稿など生原稿を展示する原画展だからこその豪華な地獄絵図を是非ご覧ください。また、江口先生描き下ろしイラストを使用した、原画展限定のオリジナルグッズも販売予定です!!

    入場料:500円(税込)
    ※別途、京都国際マンガ・アニメフェアへの入場料(1,200円)が必要となりますのでご注意ください。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_8.jpg
    (C)江口夏実/講談社


    ▼ファミリー層向け企画 展開概要
    ファミリー層向け企画として『おじゃる丸』のフォト・スタンプラリーを実施します。立命館大学の学生の協力の下、ローム・スクエア(ロームシアター京都中庭)や京都市動物園など岡崎地区回遊型のフォト・スタンプラリーを予定しています。なお、京まふチケット半券所持者は京都市動物園の入園料が無料となるほか、動物園内で親子連れにもお楽しみいただける企画を予定しています。【詳細は後日発表】

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_9.jpg
    (c)犬丸りん・NHK・NEP


    【[第二会場]京都国際マンガミュージアム 展開概要】
    ▼「だがしかし展 京都店」※読み仮名は“きょうとみせ”
    2014年から週刊少年サンデーで連載を開始。コミックは合計で200万部を超えた人気駄菓子コメディーマンガ「だがしかし」の展覧会です。
    開催期間:9月17日(土)~10月16日(日)【休館日:毎週水曜日、10月9日】
    開催場所:京都国際マンガミュージアム2F ギャラリー1・2・3
    展示内容:(1) マンガ「だがしかし」複製原稿を展示
          「だがしかし」の厳選したエピソード9話の
           複製原稿約70点を展示。
         (2) 「枝垂ほたる」表紙・扉絵複製原画展示
           人気キャラクター「枝垂ほたる」の表紙・扉絵のカラー
           複製原稿含む約10点を展示。
         (3) 記念撮影コーナー
           ギャラリー内に「だがしかし」の舞台となる
           「シカダ駄菓子」を再現。マンガに登場する主人公
           「鹿田ココノツ」、「枝垂ほたる」などと記念撮影が可能。
    その他 :(1) 京都限定の展覧会オリジナル商品の販売
         (2) 駄菓子の販売(9月17日・18日のみ)
    主催  :京都国際マンガミュージアム、
         京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会
    協力  :株式会社小学館

    https://www.atpress.ne.jp/releases/107737/img_107737_10.jpg
    (C)コトヤマ/小学館

    ▼海洋堂 in 京まふ
    開催期間:9月17日(土)~9月18日(日)
    開催場所:京都国際マンガミュージアム多目的映像ホール
    内容  :(1) 人気作品フィギュアの受注販売(数量限定)
         (2) 海洋堂フィギュア商品の販売
    主催  :京都国際マンガミュージアム、海洋堂、
         京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会


    【京都国際マンガ・アニメフェア2016開催概要】
    催事名称:京都国際マンガ・アニメフェア2016
    略称  :京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)
    会場  :・みやこめっせ(京都市勧業館)
          京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
         ・京都国際マンガミュージアム
          京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
         ・ロームシアター京都
          京都市左京区岡崎最勝寺町13
    会期  :・みやこめっせ(京都市勧業館)
          2016年9月17日(土)・18日(日) 9:00~17:00(18日は16:00まで)
         ・京都国際マンガミュージアム
          2016年9月17日(土)・18日(日) 10:00~18:00
         ・ロームシアター京都
          イベントによって異なる

    主催  :京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
    共催  :京都国際マンガミュージアム、KYOTO CMEX 実行委員会、
         京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
    入場料 :・みやこめっせ
         <一般>1,200円(税込) 7月16日(土)より販売
         ※小学生以下の方(要保護者同伴)、
          外国籍の方(要パスポート提示)は無料
         ※みやこめっせ会場の入場チケット半券所持者は京都市動物園の
          入園無料
         ※マンガ出張編集部(マンガ家志望者向け)エリアは無料
         【みやこめっせ優先入場券】
         各日2,000円(税込) 予約受付:9月1日(木)~9月11日(日)
         ※会場内に優先的に入場できる権利のチケットを抽選で販売。
         ※入場には別途みやこめっせ会場への入場券が必要です。
         ・京都国際マンガミュージアム
         <大人>800円(税込)、<中高生>300円(税込)、
         <小学生>100円(税込)
         ・ロームシアター京都
          イベントによって異なる

    出展者  :出展ゾーンへの出展者63企業・団体[小間数:138.5小間]
          ※前回:49企業・団体[小間数:114小間]
          マンガ出張編集部65編集部
          ※前回:59編集部
    来場者目標:2日間約40,000人(3会場の有料エリアのみ) ※前回:36,951人

    公式サイト: http://kyomaf.kyoto

    すべての画像

    メイン
    (左)『青の祓魔師』×清水寺 (右)『刀剣乱舞-花丸-』×壬生寺
    集合写真
    京友禅の着物で参加した水瀬いのりさん
    京都国際マンガミュージアムでの様子
    黒執事 ロゴ
    アニメイトカフェ ロゴ
    鬼灯の冷徹
    おじゃる丸
    だがしかし
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    この企業のリリース

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』 
約3万5千人が来場し、大盛況のなか閉幕!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』 
約3万5千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 『京まふ2024』  約3万5千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2024年9月27日 17:15

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 
約70の出展ブースや人気作品ステージ・豪華声優陣が集結!
『京まふ2024』いよいよ来週末開催!
注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、
キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 
約70の出展ブースや人気作品ステージ・豪華声優陣が集結!
『京まふ2024』いよいよ来週末開催!
注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、
キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント  約70の出展ブースや人気作品ステージ・豪華声優陣が集結! 『京まふ2024』いよいよ来週末開催! 注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、 キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2024年9月13日 17:00

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』をさらに盛り上げる、
場内施策・連携イベント情報公開!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』をさらに盛り上げる、
場内施策・連携イベント情報公開!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 『京まふ2024』をさらに盛り上げる、 場内施策・連携イベント情報公開!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2024年8月9日 17:00

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ2023』
約3万4千人が来場し、大盛況のなか閉幕!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ2023』
約3万4千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ2023』 約3万4千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2023年9月21日 14:30

    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』
いよいよ今週末!51の出展者、20のステージプログラム、
約380商品の販売など、多数の人気マンガ・アニメ作品が集結!
京まふ限定、10回目記念グッズもお見逃しなく!
    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』
いよいよ今週末!51の出展者、20のステージプログラム、
約380商品の販売など、多数の人気マンガ・アニメ作品が集結!
京まふ限定、10回目記念グッズもお見逃しなく!

    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』 いよいよ今週末!51の出展者、20のステージプログラム、 約380商品の販売など、多数の人気マンガ・アニメ作品が集結! 京まふ限定、10回目記念グッズもお見逃しなく!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2021年9月16日 15:00

    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』 
「呪術廻戦」「ソードアート・オンライン」
「かぐや様は告らせたい」「アルマギア」など
ステージ全21プログラム公開!
ステージに応募できるチケットは8月27日(金)まで!!
    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』 
「呪術廻戦」「ソードアート・オンライン」
「かぐや様は告らせたい」「アルマギア」など
ステージ全21プログラム公開!
ステージに応募できるチケットは8月27日(金)まで!!

    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』  「呪術廻戦」「ソードアート・オンライン」 「かぐや様は告らせたい」「アルマギア」など ステージ全21プログラム公開! ステージに応募できるチケットは8月27日(金)まで!!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2021年8月25日 12:00