弊社代表取締役社長の鈴木が『第4回 HR EXPO』の特別講演に登壇いたします。

    イベント
    2016年7月11日 13:45
    FacebookTwitterLine

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区)代表取締役社長 鈴木孝二が、2016年7月13日~15日に東京ビッグサイトで開催される『第4回HR EXPO 人事労務・教育・採用支援展(http://www.hr-expo.jp/)』の特別公演に登壇いたします。
    プレスリリース→http://corp.en-japan.com/newsrelease/2016/3315.html

    HR EXPOは日本最大の人事部向け商談展です。2016年7月15日に行なわれる特別講演では、弊社代表の鈴木が神戸大学大学院 経営学研究科 教授金井壽宏氏とともに「採用の最前線」について講演を行ないます。エン・ジャパンは金井教授が提唱するRJP(※)理論を自社採用に「体感転職プログラム」という形で導入し、中途入社者の定着率が劇的に向上しています。この事例を元に、採用した人材を早期に活躍させるために必要なことについてお伝えします。

    (※)リアリスティック ジョブ プレビュー(Realistic Job Preview)の略。直訳すれば、「現実的な仕事情報の事前開示」となります。企業が採用活動をする上で、求職者に対して仕事や組織の実態について、「良い面だけでなく悪い面も含めた」、ありのままの情報を提供することをいいます。本音採用とも呼ばれ、企業と求職者とのミスマッチを軽減し、定着率を高める効果が確認されています。(エン 人事のミカタより引用)


    ○HR EXPO 特別講演詳細
    講演日時 
    2016年7月15日(金) 12:30~14:00

    講演テーマ 
    採用の最前線 ーRJP理論の実践例「体感転職プログラム」と入社後活躍への取り組みー
    採用した人材を早期に活躍させるために必要なこととは?自社採用に「体感転職プログラム」という新しい取り組みを導入し、定着率が劇的に改善した事例をもとにご説明します。また、入社後活躍へ取り組みもご紹介します。

    登壇者
    神戸大学 大学院経営学研究科教授 金井 壽宏氏
    <プロフィール>
    1954年生まれ。1978年、京都大学教育学部卒業。1980年、神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程を修了。1989年、MIT(マサチューセッツ工科大学)でPh.D.(マネジメント)を取得。1994年、神戸大学経営学部教授、1999年より神戸大学大学院経営学研究科教授に就任。専攻は、経営管理・経営行動科学。研究テーマはリーダーシップ, モティベーション、クリエイティブなマネジメント, ネットワーキング, キャリア・ダイナミクスなどのテーマを中心に、創造や連帯になじむニューウェーブの組織や管理のあり方を探求。

    エン・ジャパン株式会社 代表取締役社長 鈴木 孝二
    <プロフィール>
    1995年、エン・ジャパンの前身である(株)日本ブレーンセンター入社。新卒・中途採用の営業を経て、教育・評価サービスを手がける部署に配属。人材ビジネス全般の経験を積む。2000年1月、日本ブレーンセンターでインターネット求人広告を担っていたデジタルメディア事業部が分社独立、エン・ジャパン(株)設立と同時に取締役に就任。2001年6月、設立から約1年半でナスダックジャパン(現東証JASDAQ)にて株式公開を果たす。取締役 営業部長として同社の急成長を牽引し、2008年3月に常務取締役、同年6月に代表取締役社長に就任。

    ○HR EXPO
    HR EXPOは、日本最大の人事部向け商談展です。人事労務・教育・採用関連が一堂に出展し、企業・自治体・学校・病院などの人事部・経営者と活発な商談が行われます。
    ◆会期  2016年7月13日(水)~15日(金) 10:00~18:00
    ◆会場  東京ビッグサイト(東京)西1ー4ホール http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
    ◆主催  リード エグジビションジャパン株式会社
    ◆入場料 無料 https://contact.reedexpo.co.jp/expo/OFFICE/?lg=jp&tp=inv&ec=HR


    ○エン・ジャパン 中途採用の取り組み「体感転職プログラム」
    「体感転職プログラム」は中途採用の選考中に体験入社をはさむ採用手法。入社希望者は配属予定のオフィスで社員と一緒に過ごし、営業同行やランチを通して、社内の雰囲気や仕事の進め方、顧客との関係性を体感します。そのうえで次のステップへ進むかを判断していただき、納得度の高い転職活動・採用活動を実現します。
    エン・ジャパンでは、体感してから入社を判断してもらうため、自社の中途採用で「体感転職プログラム」を2016年1月より導入しています。昨年トライアルで行なった「体感転職」を経て中途入社した社員8名の入社1年後定着率は100%(通常手法の中途入社社員:87%)と非常に高い数値です。
    詳細はこちらをご参照ください:http://corp.en-japan.com/newsrelease/2016/3171.html

    ==========================================
    ◆本件に関する問合せ先
    エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、 大原
    TEL:03-3342-4506 FAX:03-3342-4507
    MAIL:en-press@en-japan.com

    ◆エン・ジャパン株式会社について
    社名 :エン・ジャパン株式会社
    URL : http://corp.en-japan.com/

    運営サイト:【求人情報】
    エン転職: https://employment.en-japan.com/
    エン エージェント: https://enagent.com/
    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/
    エン派遣: https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/
    エンバイト: https://hb.en-japan.com/
    女の求人マート: https://womanmart.jp/

    【定額制研修サービス】
    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

    【適性検査・適性診断】
    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

    【情報サイト】
    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/
    CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/
    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/
    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/
    ==========================================