京阪ホールディングス株式会社
京阪アセットマネジメント株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社 京阪アセットマネジメント株式会社

    「京阪プライベート・リート投資法人」の 運用開始について

    京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)の100%子会社である京阪アセットマネジメント株式会社(本社:大阪市中央区、社長:泉典孝)(以下、「資産運用会社」という。)は、平成28年4月に、オープンエンド型不動産私募REIT(以下、「私募リート」という。)である京阪プライベート・リート投資法人を設立し、本日、運用を開始いたしましたのでお知らせいたします。


    1.私募リートの概要
    (1)商 号     京阪プライベート・リート投資法人
    (2)設立年月日   平成28年4月6日
    (3)本 社     大阪市中央区大手前1ー7ー31
    (4)代表者     執行役員 谷口 直大
    (5)運用資産規模  約226億円(運用開始時)
    (6)投資対象    オフィス、商業施設、住居系施設、ホテル、物流施設及び底地等
    (7)投資家     国内機関投資家等

    2.私募リート設立の目的と背景
    京阪グループでは、中期経営計画「創生果敢」(2015~2017年度)において不動産業を「グループの成長エンジン」と位置づけ、将来の成長と安定的収益基盤の構築に向け、不動産への戦略的かつ積極的な投資を進めています。
    その中で、グループの企業価値最大化に向けた沿線内外での開発に対応した不動産の循環型(投資→保有→売却→再投資)の事業拡大を目指しており、当リートはその重要な役割を担うことになります。
    私募リートは、上場リートと異なり、非上場のため、証券市場の影響による投資口の価格変動リスクが限定されているという特徴があり、機関投資家の長期安定的な資金運用へのニーズも高いことから、今般私募リートの組成を行うものです。

    3.資産運用会社の概要
    (1)商 号    京阪アセットマネジメント株式会社
    (2)設立年月日  平成26年4月1日
    (3)資本金    100百万円
    (4)株 主    京阪ホールディングス株式会社
    (5)本 社    大阪市中央区大手前1ー7ー31
    (6)代表者    代表取締役会長 片岡 大蔵
             代表取締役社長 泉 典孝
    (7)事業内容   金融商品取引業務(投資運用業務、投資助言業務)
             不動産投資顧問業務
             不動産、不動産信託受益権等への投資等に関するコンサルテ ィング業務
             上記各業務に付帯関連する業務


    ※本リリースは、金融商品取引法に基づく開示資料ではなく、日本国内外を問わず、
     一切の投資勧誘、それに類する行為のために作成されたものではありません。

    以 上

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社 京阪アセットマネジメント株式会社

    京阪ホールディングス株式会社
京阪アセットマネジメント株式会社