ヨーロッパブランドの世界観と素材にこだわった住空間  兵庫初のコラボレーションモデルハウスが7月2日公開

    ~ヨーロッパの輸入家具と雑貨が彩る暮らしの提案~

    企業動向
    2016年7月1日 10:30

    兵庫県を中心に注文住宅の設計・施工を手がけるパルスタイル(パル建設株式会社、所在地:兵庫県明石市、代表取締役:渡辺 喜夫)と、輸入家具・雑貨を取り扱うPORTUS(ポルトゥス)(所在地:兵庫県姫路市)が共同で提案する新モデルハウス(兵庫県神戸市西区)が完成、2016年7月2日(土)から一般公開となります。

    モデルハウス外観 1


    ■新たなニーズの創造とヨーロッパブランドによる豊かな暮らしの提案
    パルスタイルは「時が経っても愛され続ける住まいづくり」をコンセプトに、こだわりのライフスタイルを実現できるオンリーワンの住まいを提供しています。
    この度、従来にないライフスタイルをデザインし、新たなニーズを創造したいと考えるパルスタイルと、一貫した独自の世界観に基づき厳選した、日本で流通されていないヨーロッパのブランド商品で、豊かな暮らしを提案したいと考えるPORTUSの想いが一つになり本モデルハウスは誕生しました。
    PORTUSとのコラボレーションによる住宅の提案は兵庫県初となります。

    <ヨーロッパブランドの独特な世界観>
    PORTUSの家具や雑貨が持つ優雅で力強い独特の世界観に合わせた住空間を、パルスタイルが素材にこだわってデザイン、家具や雑貨はPORTUSがコーディネートしました。家づくりだけではなく、輸入家具や雑貨との融合による、これまでにないライフスタイルの提案をしています。
    さらに、PORTUSの協力を得て価格別の家具・雑貨のパッケージ商品も開発、住まいとトータルで提案できる商品を販売します。このモデルハウスをきっかけに、これからもパルスタイルはハードとしての住まいだけでなく、新たなニーズの創造につながるライフスタイルの提案ができる住まいづくりを実現します。


    ■物件概要
    所在地  :兵庫県神戸市西区北別府1丁目7番6
    敷地面積 :115.66m2(34.98坪)
    1階床面積:52.63m2(15.92坪)
    2階床面積:51.51m2(15.58坪)
    延床面積 :104.14m2(31.50坪)


    ■PORTUS(ポルトゥス)
    PORTUS(ポルトゥス)とは、ラテン語で港を意味します。扱うのは、輸入品をメインとした厳選された品物。
    古くは舶来品と呼ばれ、特別なものとして日本に浸透してきた輸入品(Import)。
    大切なものを表すImportantという単語はImportから派生し、今も世界中で使われています。
    世界中の上質なものが集まり、たくさんの人で賑わう。あなたにとって大切なものが、きっとPORTUSで見つかります。

    所在地 : 兵庫県姫路市田寺6丁目11-24
    TEL   : 079-295-2280
    FAX   : 079-295-2281
    営業時間: 10:00~19:30(不定休)
    URL   : http://www.all-nissin.jp/sales.html


    ■パルスタイル(パル建設株式会社)
    パルスタイルの家づくりに対する思いは“Pal(パル)”の頭文字の由来である「Perpetual(パーペチュアル)」に込められています。パーペチュアルとは「永遠の」という意味。例えば、年中繰り返し花を咲かせる四季咲きのバラを「パーペチュアル」と呼び、永遠に時を刻み続ける自動巻時計の機能をロレックスでは「パーペチュアル機構」と言います。
    パルスタイルは、そのパーペチュアルを理念とした「時が経っても愛され続ける住まいづくり」を目指しています。

    所在地: 兵庫県明石市本町2丁目2-20
    設立 : 1984年10月
    代表者: 代表取締役 渡辺 喜夫
    TEL  : 078-913-8989
    FAX  : 078-913-8980
    URL  : http://palstyle.com