スポーツ報知×甲子園歴史館 特別企画 7月9日(土)、元スポーツ報知名物記者によるトークショーを開催

    イベント
    2016年6月21日 15:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)が運営する甲子園歴史館では、報知新聞社の協力の下、7月9日(土)の阪神-広島戦の試合前にトークショーを開催します。

    <駒沢 悟氏>

    このイベントは、「スポーツ報知(報知新聞社発行)」と当歴史館による特別企画です。ゲストとして、同紙のOBで、1967年から半世紀近く広島カープを担当した名物記者の駒沢悟氏をお招きし、現在も親交の深い金本監督にまつわる様々なお話や当日の試合の展望まで、大いに語っていただきます。

    【イベント概要】
    1.開催日時:7月9日(土) 15:30~16:30(予定)

    2.ゲスト:駒沢 悟氏(スポーツ報知OB)

    3.受付場所:甲子園歴史館 受付(阪神甲子園球場レフト外野スタンド1階)

    4.開催場所:阪神甲子園球場ライト外野スタンド2階 多目的ホール

    5.参加料金:おとな600円、こども300円
    ※甲子園歴史館入館券(当日1回限り)付き。

    6.人数:70名(先着順)

    7.内容:
    (1)トークショー(約50分)、質疑応答
    (2)甲子園歴史館入館(自由見学)

    8.お申込み方法
    次の「甲子園歴史館ホームページ」又は「電話」でお申込みください。
    先着順で受け付けます。

    《甲子園歴史館ホームページ》
    http://www.koshien-rekishikan.com/
    《予約電話番号》
    TEL:0798-44-3310(受付時間:10時~17時30分。ただし、月曜を除く。)
    ※明日(6月22日)10時から開催日前日(7月8日)17時30分まで受付け。ただし、定員になり次第、受付けを終了します。なお、複数名でのお申込み希望の方は、4名さままでお申込み可能です。
    ※予約後にキャンセルや人数変更をされる場合は、必ずお電話でご連絡ください。
    ※参加料は当日受付時に、現金でお支払いください。

    【~駒沢 悟氏 プロフィール~】

    1942年、広島生まれ。報知新聞社へ入社後、1967年から半世紀近く新聞記者として広島カープを担当。現在はフリーライターとして活躍している。
    球団の枠を超えた、球界での人脈の広さは有名で、阪神・金本知憲監督や楽天・星野仙一副会長とも親交が深い。
    昨年出版した著書「昼も夜もカープ 伝説記者のふれあい半世紀(ベースボール・マガジン社)」には、金本監督が「推薦のことば」を寄せた。

    リリース: http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4271.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1   

    カテゴリ
    スポーツ

    タグ

    野球
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社