ネオジャパン、大容量ファイル送信システム「desknet’s DAX EXTRA」の新バージョンV2.0をリリース

    ~Pマーク/ISMS取得企業のユーザーニーズを反映したセキュリティ機能と操作性を向上し、ビジネスを強力にサポート~

    商品
    2009年4月8日 13:30

    株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:齋藤 晶議)は、大容量ファイル送信システム「desknet’s DAX EXTRA」の新バージョンV2.0を4月7日にリリースいたしました。

    DAX EXTRA は2007年2月の販売開始以来、累計で約25,000ユーザーが利用する、大容量データファイルの送信システムです。電子メールへの添付では容量が大きすぎて送りにくい大容量データ(エクセルやワード文書、カタログや写真等のイメージ、CADデータなど)を、簡単・安全・確実、そして迅速に相手先へ送付する事ができます。
    個人情報保護法の制定を機に、情報セキュリティ意識が高まり、従来のメール添付によるデータ送信に対しても、データ容量や内容に制限を設ける企業が多くなっています。一方でビジネスに必要なデジタルデータは、よりリッチで大容量化が進み、中にはインターネット上の無料データ送信サービスなどを利用するユーザーなど、安全性からも大容量データを送受信する仕組みがビジネス課題となっています。
    この度の新版はPマーク/ISMS取得企業から寄せられた要望を踏まえ、セキュリティ機能の強化と、人為的なミスや情報漏洩への対策、そして操作性の向上も行い、大容量データをセキュアに送信するビジネスニーズによりマッチングした仕様としました。

    ■DAX EXTRAの特徴と機能
    DAX EXTRAの利用方法は、DAX EXTRAのメール作成画面から、メール添付の操作要領でファイルをアップロードし、メールを送信するだけです。相手先にはメール本文とパスワード、ファイルのダウンロードURLのみが通知され、そのURLからファイルをダウンロードする事ができます。
    送信者は送信履歴から相手先がダウンロードした履歴を確認する事ができますので、確実にデータを送り届けることが出来ます。

    ◆安全にデータを送り届ける、セキュリティ機能が充実
    送受信者によるファイルのアップロード/ダウンロード通信にhttpsを使用できます。データはネットワーク上で暗号化され、安全なデータの授受が行えます。
    ファイルのダウンロードにはパスワード入力が必要となり、パスワードは画像イメージ化され、相手先にメール添付で通知されます。イメージ化することでパスワードの盗聴や、なりすましによるダウンロードからデータを保護し、さらに、パスワードの入力回数制限やパスワード強度(英数8文字混合を必須とする)の設定により、パスワードアタックからも大切なデータを保護します。(乱数をワンクリックで発行できる、パスワード自動発行機能も標準装備。)

    ◆人為的なミスや情報漏洩対策も万全
    DAX EXTRAから送信されるメールは、設定により一定時間経過後に相手先に送付されます。誤送信をしてしまった場合にも、送信前であれば中止することができ、送信後であっても送信履歴から相手先がダウンロードする前にダウンロードを中止することができます。
    また、送信履歴を削除不能とする設定が可能で、大容量データの送信履歴を証跡として残すことで、人為的な情報漏洩の抑止効果を発揮します。

    ◆ドラッグ&ドロップで簡単にアップロードでき、自動データ圧縮による省資源運用が可能
    ファイルのドラッグ&ドロップでパソコン上の複数ファイをまとめてDAX EXTRAサーバーへアップロードでき、アップロード時にデータを自動で圧縮する機能を備えています。ユーザーにとって使いやすく、サーバーのディスクリソースは省資源で運用できる工夫を凝らしています。

    ■DAX EXTRA利用促進キャンペーン
    DAX EXTRA V2.0のリリースに伴い、大容量データのセキュアな受け渡しを促進する為、無料モニターキャンペーンを5月より行います。
    モニターキャンペーン詳細は4月中旬よりDAX EXTRAサイトにてご案内、申し込み受付を行います。

    ■動作環境
    <対応OS>
    Windows Server 2003/2008
    RedHat Linux ES 3/4
    RedHat Enterprise Linux 5
    CentOS 5.1/5.2

    <対応WEBサーバー>
    IIS、Apache

    <推奨クライアントブラウザ>
    Internet Explorer 6/7
    Firefox 3
    Safari 3(MAC)
    ※ドラッグ&ドロップ機能はInternet Explorerを使用の場合にのみご利用頂けます。

    ■提供方法
    下記製品サイトから30日間無料体験版をダウンロード。
    ご購入後、そのままお使いいただけます。

    ■本体価格
    10ユーザー      ¥ 62,790
    50ユーザー      ¥ 260,400
    100ユーザー      ¥ 493,500
    200ユーザー      ¥ 913,500
    300ユーザー      ¥1,302,000
    無制限ユーザー    ¥2,100,000
    分散サーバライセンス ¥ 525,000
    ※価格はすべて税込です。

    ■販売目標
    初年度 100社 50,000ユーザーへの販売を目標としています。

    ■製品サイト
    http://www.desknets.com/dax/

    ※このニュースリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および登録商標です。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【会社概要】
    会社名 : 株式会社ネオジャパン
    代表者 : 代表取締役社長 齋藤 晶議
    所在地 : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
    設立  : 1992年2月29日
    URL   : http://www.neo.co.jp
    事業内容:
    1.Webグループウェア「desknet's」をはじめとするパッケージソフトの開発・販売
    2.パッケージソフトをカスタマイズしてレンタルするASPサービス
    3.アプリケーション・システムの企画/設計/開発、ネットワークインフラ構築等、システムにかかわるあらゆるサービスを統合的に提供しているトータルシステムインテグレータ

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオジャパン

    株式会社ネオジャパン

    テクノロジーの新着