エヴィクサー、明治座のインバウンド向け公演 「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」に スマートフォンアプリを提供開始

    ~訪日外国人向け日本文化演劇に多言語字幕、連動演出を同時に実現~

    イベント
    2016年6月17日 10:00

    エヴィクサー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧川 淳、以下 エヴィクサー)は音響通信ソリューション「Another Track(TM)(アナザートラック)」を組み込んだスマートフォンアプリを、2016年9月7日(水)より上演される明治座の訪日外国人(インバウンド)向け公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」に提供することとなりました。

    「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」イメージ 1


    「Another Track(TM)」は、劇場等のスピーカーから流れる「人の耳には聴こえない非可聴域の透かし音」を、スマートフォンやウェアラブル端末といったスマートデバイスが認識すると、その画面に劇の進行に連動した多言語字幕やAR等の演出を表示させる音響通信の技術です。
    字幕データやAR等の連動演出は0.1秒以内に伝達され、舞台やライブ会場等でリアルタイムに配信できます。また、電波のない環境や機内モードでもデータを伝達できることや専用の音響設備が不要であるため、容易に劇場に導入することができます。

    明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」では、訪日外国人の観客が自分のスマートフォンに上記のスマートフォンアプリをインストールして観劇すると、なじみのない日本文化を自国の言葉で解説を受けることや、劇の進行に合わせた効果的な演出を受けることで、本編をより魅力的に楽しむことができます。

    明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」への「Another Track(TM)」導入は、従来の字幕表示等のサービスとは異なり、「ライブでの多言語字幕およびAR等の連動演出」を同時に提供する初*の事例となります。

    今後、エヴィクサーは、訪日外国人向けに開催される劇やシアター等への「Another Track(TM)」の提供を通して、日本文化の伝承に貢献いたします。

    * 2016年当社調べによる


    ■明治座のインバウンド向け公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」とは
    日本が誇る伝統芸能と、経済産業省が推進する「クールジャパン戦略」の有力コンテンツであるアニメを、和の世界観で融合。日本初のアクロバットダンス・カンパニー「G-Rockets」を主宰する多田 誠氏が総合演出を手がける、光、映像、音楽で魅せる新感覚パフォーマンスで、夜のTOKYOインバウンド需要を満たし、盛り上げていきます。

    <公演概要>
    公演タイトル: 「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」
    URL     : http://sakura-meijiza.com/
    公演日程  : 2016年9月7日(水)~2017年3月31日(金)
            ※2017年度以降の日程は調整中
    公演時間  : 20:30~21:40
    会場    : 明治座(東京都中央区日本橋浜町2-31-1)
            ※座席数:1,368
    主催    : 株式会社明治座
    特別協力  : 三井不動産株式会社
    共催    : 株式会社イープラス


    ■「SAKURA -JAPAN IN THE BOX -」の世界観
     全ての“日本”が一つの箱に収められた“玉手箱”
     ひとたびJAPAN IN THE BOXを開けば、色々なカタチをした日本の美が踊り出す

    舞台は、全て“和”の世界観で統一します。しかし、ただ単に、伝統芸能や大衆文化の世界だけを強調するのではなく、現代日本が育んだアニメも合わせ、全ての“日本”が一つの箱に収められた“玉手箱”をイメージしています。一度この箱を開けば、色々なカタチをした壮大なジグソーパズルのワンピースのように、それぞれ個性的な文化が踊り出す。
    そして、それら全てが“和”の力(パフォーマンス・劇場空間)によって結びつき、観客をも巻き込みながら“調和”された世界、美しく、そして不思議な国“日本”がそこに広がる。まさに“日本”の全てを感じていただける、新たなエンターテインメントの世界を作り出します。


    ■エヴィクサー株式会社について
    「音でみえる 音でつながる 音でたのしむ 音のソリューションパートナー」
    エヴィクサーは、音・画像の信号処理に基づくソフトウェア(ACR技術、音響通信、音センシング)と、ネットワーク関連技術の研究開発に取り組む技術者集団です。
    「TBS 世陸応援団」「TBS キクミミ」等のアプリをはじめとして、テレビ放送局、大手広告代理店、プラットフォーム運営会社等が手がけるアプリやキャンペーンに数多くACR技術を提供し、映画「貞子3D2」のスマ4D企画や映画「アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!」等のスマートフォンアプリ連動企画にも技術提供をしております。
    (URL: http://www.evixar.com )


    「Another Track(TM)(アナザートラック)」は、登録申請中のエヴィクサー株式会社の商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エヴィクサー株式会社

    エヴィクサー株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    14時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    16時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    18時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    18時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前