株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、社長:鎌田 信夫、以下:ソリトン)は、IT資産管理をSaaS(Software as a Service)形式で提供する、「eCare-OnDemand (イーケア・オンデマンド)」のサービスを3月6日より開始します。これは、簡単かつ低コストで利用できるソリトンのセキュリティSaaSの第二弾で、IT資産の各種情報を一元集中管理し、コンプライアンス対応やセキュリティポリシーの徹底に効果を発揮します。
【背景】
ソフトウェアは、購入して運用・管理するという時代から、「使いたいときに利用する」ことも選択肢として検討できる時代へと変化しつつあります。その大きな潮流のなかで、ソリトンでは長年培ってきたネットワーク構築とセキュリティソフトウェア開発の経験を、SaaSにも活かすべきと考え、2年前からログ管理サービスを提供しています。それに次ぐものとして、IT資産管理ソフトウェア「e-Care」で培ってきたノウハウを基に、このSaaS型サービス「eCare-OnDemand」を実現しました。
IT資産管理は、一般に導入コストがかかり高度なスキルを要するものが多いため、利用は一部の中堅・大手企業に限られる傾向にありましたが、SaaSという形態をとることよって導入のハードルを下げ、様々な規模や業務体系を持つ日本の全ての企業が、IT資産管理を簡単に利用できるようになることを目指しました。
【eCare-OnDemandの概要】
資産管理台帳を作成するために必要なPC内のソフトウェアやハードウェア情報、セキュリティ情報を収集し、一目で状況が確認できるレポートを提供。このレポートは毎日更新され、主要な情報は全てレポートメールとして担当者宛に毎日送られます。ライセンス超過のアラートメール通知や、Winnyを始めとするP2Pソフトの自動削除などの機能により、事前の対策も図ることができます。
また、SaaSで提供されるため、専用設備が必要なく、短期間で導入ができ、コストや運用負担の大幅な削減を図りながら、コンプライアンス対応・セキュリティ管理・ポリシーの徹底を実現します。
従来、ソフトウェアライセンス管理やIT資産の棚卸を人手に頼っていたり、社内コンプライアンスの徹底が不十分だった企業に、最適のサービスです。
将来的には、既にサービスを提供している「InfoTrace-OnDemand」との統合が予定されており、総合的なIT統制もSaaSだけで実現することが可能になります。
(eCare-OnDemandの詳細は: http://www.soliton.co.jp/products/management/ecod/index.html )
【eCare-OnDemandの特長】
<コンプライアンス対応>
・アラートによりソフトウェアライセンス違反などの情報が確認できる
・社内のPC利用上、必須、未承認、違反ソフトウェアの管理が簡単でき、PC利用ポリシーの徹底ができる。
<セキュリティポリシーの徹底>
・毎日更新されるWebレポートを利用して、ウイルス対策ソフトやOSセキュリティパッチのバージョンの管理や適用漏れを容易に判断できる。
・P2Pソフトの自動削除とその履歴を管理できる。
・使用禁止ソフトウェアの利用を管理できる。
<3つのコスト削減>
1. ソフトウェア、ハードウェアの適切な配備を実現しコスト削減
2. 適正なライセンス管理によって無駄を排除しコスト削減
3. SaaS利用で設備負担・運用負担を無くしコスト削減
その他
・IT資産管理レポート
- Webレポートが毎日更新されます。トップページを確認するだけで、ライセンスやセキュリティパッチの変更状況が一目で確認できる。
- レポートメールが日々配信されるため管理画面にアクセスしなくても状況の確認ができる。
- 月次レポートで過去に溯って分析が出来る。コスト削減効果などを図ることが可能。
・一般的な資産管理機能も充実
- 組織階層管理:組織内の部署名を用いて、配置状況を一目で把握
- 豊富な管理項目:リース期限、購入日などを一元管理。ユーザ特有の項目も設定可能。
- インベントリ情報自動収集
- 情報のダウンロード:全管理項目をCSVでダウンロード可能
- 絞り込み検索機能:複数条件で資産情報を絞り込み・保存可能。
- キーワード検索:表示内容を簡単に抽出できる。
- 部署別管理者設定:閲覧範囲を限定した部門管理者を自由に設定可能
- ソフトウェア集計:過去1年間のソフトウェアインストール状況を記録
- 豊富な編集機能:Web上でPCごとに使用者等の情報を編集可能。
- CSVインポート:複数台のPC情報を一括でインポート。
販売開始:2009年3月6日
販売価格:オープンプライス(参考価格: 5クライアント 3,000円/月)
初年度販売目標:10,000クライアント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社ソリトンシステムズ
日本でいち早くLANに取り組み、企業や官公庁の大規模ネットワークの構築を手がけるとともに、ネットワークOSやプロトコルソフトの開発でも実績を重ねてきました。その技術力を基に、近年は、インターネットの普及に合わせ、認証を始めとしたITセキュリティ関連製品の開発とそれを利用したサービス、及びブロードバンドによるコンテンツ配信システムの構築と運用に注力しています。
設立 : 1979年
売上 : 160億円(2008年3月期/連結)
詳細 : http://www.soliton.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【このサービスに関するお客様からのお問合せ先】
株式会社ソリトンシステムズ URL: http://www.soliton.co.jp
オンデマンドビジネス部 TEL: 03-5360-3871
カテゴリ
タグ
この企業のリリース


モバイルライブ中継システムSmart-telecaster Zaoに 海外市場向けの機能を追加
株式会社ソリトンシステムズ
2015年11月17日 17:45


モバイル映像中継装置の新製品Smart-telecaster Zao発売 H.265対応で映像品質の向上と小型・省電力化を実現
株式会社ソリトンシステムズ
2015年3月17日 15:00


ソリトン、戸田建設にセキュアなBYODシステムを提供 - Google Appsの情報漏洩対策を、 ソリトンのセキュアブラウザとデジタル証明書で実現 -
株式会社ソリトンシステムズ
2015年3月4日 15:00


ソリトン、ネットワーク認証アプライアンス「NetAttest EPS」の新版を発売 パスワード連続失敗によるアカウントロック機能など、 認証アカウントの運用管理ポリシーを強化
株式会社ソリトンシステムズ
2015年2月19日 18:00


ソリトン、サイバーセキュリティ関連の研究開発で米社と提携 ~最新のサイバー攻撃に関する調査・研究・ソリューション開発に着手~
株式会社ソリトンシステムズ
2015年1月21日 15:00
テクノロジーの新着プレスリリース


【熊本県人吉市ふるさと納税】食の安全と生産者の想いが詰まった「訳あり乾燥きくらげ」人吉市から全国へ
株式会社サイバーレコード
21時間前


ふるさと納税のポイント付与廃止!いつまでにどのサイトを使うのがお得?徹底解説する記事を公開
ふるさと納税ガイド
23時間前


2025年8月15日(金)よりVTuber事務所『Re:AcT』のPOP UP SHOPがSHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店で開催決定!!
株式会社ClaN Entertainment
1日前


【熊本県上天草市ふるさと納税】ミシュラン星付きのプロが愛用!熊本県認証の陸上養殖とらふぐを贅沢なてっさ・てっちりで堪能
株式会社サイバーレコード
1日前


北海道の事業者と伴走するクリエイティブパートナーへ!クウカン株式会社が提供する3つの新サービスとは?
クウカン株式会社
1日前
人気のプレスリリース


1
ついに最恐怪談師が決定! 『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』 8月13日(水)ひる12時~TVer独占配信
関西テレビ放送株式会社
20時間前


2
札幌で規模拡大「沖縄フェスビアガーデン2025in札幌」 8月23日(土)~9月7日(日)に創成川公園狸二条広場にて開催
沖縄フェス2025札幌実行委員会
2日前


3
山形・月山高原「5万本のとうもろこし巨大迷路」を8/24まで開催
ベジパレット
2日前


4
前日から楽しむ和歌山“旅ラン”ドローンショー×ジャズマラソン 『第23回 和歌山ジャズマラソン』が、11月9日(日)に開催! 出場ランナー大募集!9月1日(月)締切!
和歌山市役所 観光課
2日前


5
函館新花火、8月31日に緑の島で初開催! 地域の力が集う一夜限りのスペシャルイベント
函館新花火製作委員会
3日前