戦国時代の名城をAR(拡張現実)で出現させる観光アプリ 「AR滝山城跡」の外国語対応版が6月28日にリリース!

    ~英語・中国語(簡体字・繁体字)機能追加~

    サービス
    2016年6月29日 10:30

    広告制作、アプリ制作などを行う株式会社ゴースト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田代 嘉宏)は、2016年4月に配信した八王子市公式アプリ「AR滝山城跡」に、近年増加している訪日外国人観光客への対応を目的として英語・中国語(簡体字・繁体字)機能を加えたバージョンアップ版を、2016年6月28日に配信いたしました。

    「AR滝山城跡」英語版トップ画面

    ・「AR滝山城跡」詳細情報
    http://hachioji-kankokyokai-hachiani.jp/takiyama_ar/app/


    ■「AR滝山城跡」について
    「AR滝山城跡」は、国の史跡に指定され、全国でも有数の中世城郭跡といわれる滝山城跡の歴史について、AR(拡張現実)で体感しながら学べる観光アプリです。八王子市の滝山公園内に設置されたARマーカーをスマートフォンやタブレット端末で読み取ると、約450年前の滝山城の様子がARで再現され、現在の風景の上に重ねて表示されます。
    また、現在地やおすすめスポットをリアルタイムで表示し、ARマーカースポット、桜・紅葉など季節の見どころスポットまでのルートが確認できるマップ機能付きで、滝山城の歴史を紹介するアニメーションムービーも収録しています。
    本アプリと一緒に、“戦国の名城・滝山城”を体感できる、ロマン溢れるツアーへタイムスリップできます。

    <外国語対応版概要>
    配信価格 :無料/App Store、Google Playで配信
    外国語対応:英語・中国語(簡体字・繁体字)対応 ※音声ガイドは日本語のみ

    ・iOS版のダウンロード
    https://itunes.apple.com/us/app/takiyama-ar/id1088882927?l=ja&ls=1&mt=8
    ・Android OS版のダウンロード
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.goest.takiyamaar


    ■制作会社のプロフィール
    会社名 : 株式会社ゴースト
    所在地 : 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-22-3-2F
    代表者 : 代表取締役 田代 嘉宏(アートディレクター)
    事業内容: 広告のグラフィックデザイン・Webサイト制作・アプリ制作
    URL   : http://GOEST.co.jp

    <ビジネスパートナー募集>
    当社ではポスター、フライヤーの広告、販促ツールなどはもちろん、パッケージやCM、Webまで幅広い制作を行っており、企画からデザインの表現までトータルで提案いたします。「クリエイティブの核となるのはデザイン力」という考えのもとに、今回リリースしたアプリのコンペティションを企画力と表現力、そしてデザイン力で勝ち抜きました。
    制作のご相談などは上記URLの「CONTACT US」よりお気軽にお問い合わせいただけます。

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前