JALホノルルマラソン広報事務局のロゴ

    JALホノルルマラソン広報事務局

    JALホノルルマラソン2016  5月27日(金)より第1期エントリー開始 新イベント「カラカウア メリーマイル」も参加者募集

    イベント
    2016年5月26日 13:00

    ホノルルマラソン日本事務局では、12月11日(日)に、ハワイ・ホノルルで開催されるJALホノルルマラソン2016(フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門)の第1期エントリーを5月27日(金)より開始いたします。今年で44回目を迎えるJALホノルルマラソンは、制限時間がないため初マラソンの参加者も多く、初心者からトップアスリートまで老若男女が一堂に会し、日本人が最も多く参加する海外のマラソン大会としても知られています。

    JALホノルルマラソン イメージ(1)


    今年より新イベント「カラカウア メリーマイル」を大会前日の朝に開催いたします。マラソンのコースにもなっているワイキキのメインストリート、カラカウア通りを1マイル(約1.6km)走り抜け、カピオラニビーチでフィニッシュするファンランイベントです。ジョギングレベルで走ることができるので、マラソンに参加する方はもちろん、同行のご家族やお友達など、どなたでも気軽に参加できます。完走後には、そのままビーチで、ドリンクやスナックが振舞われるビーチパーティーをお楽しみいただけます。もうひとつの関連イベント、大会当日に開催されるマラソンコースの最初の約10kmを楽しみながら歩く「レースデーウォーク」も参加者を募集中です。レースデーウォークの参加者ならどなたでもエントリーできる「仮装コンテスト」も併せて開催します。いずれのイベントも、ホノルルマラソンのコースを使用するので、マラソンの雰囲気も体感でき、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代の方におすすめです。

    マラソン、各イベントのエントリーは、 http://www.honolulumarathon.jp よりお申込みください。

    また、今年もハワイへの渡航にJAL便を利用して大会に参加される方に、大会オリジナルグッズのプレゼントや、フィニッシュエリアでのJALテント利用など様々な特典をご用意しております。


    【JALホノルルマラソン2016 大会概要】
    ■大会名称
    JALホノルルマラソン2016

    ■開催日時
    2016年12月11日(日)5:00スタート
    *フィニッシュエリアのサポートサービスは14:00まで。
    (全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます)

    ■競技種目
    フルマラソン(42.195km)・フルマラソン車椅子競技部門(42.195km)

    ■主催
    HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会)

    ■特別協賛
    日本航空

    ■協賛
    三菱UFJニコス/佐藤製薬/スポーツ ビューティ

    ■賛助協賛
    NTTドコモ

    ■参加者数
    昨年実績:30,797名【内日本人 12,537名】

    ■コース
    アラモアナ公園をスタートした後、世界的に有名なワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドを経てハワイカイで折り返し、カピオラニ公園でフィニッシュするという壮大なシーサイドコースです。高低は、ダイヤモンドヘッド付近の短い坂を除けば、ほとんどが平地という走りやすいコースになっています。また、コース沿いに17箇所設置されているエイドステーション(給水所)には、飲料やスポンジが用意されているほか医療スタッフのサポートを受けることもできます。

    ■参加資格
    大会当日7歳以上の方
    ※7~14歳のお子様がご参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。

    ■エントリー
    国内エントリー:5月27日(金)~11月11日(金)
    オフィシャルサイト( http://www.honolulumarathon.jp )にてオンラインエントリー
    注) 20歳以上の方のみお申込み可能です。未成年者(大会当日20歳未満の方)は、保護者の同意および署名が必要となるため、上記サイトより未成年用専用エントリーフォームをダウンロードしてお申込みください。

    現地エントリー…12月8日(木)~12月10日(土)
    ハワイ・コンベンションセンター1階、パケット・ピックアップ会場内「レイト・レジストレーション・デスク」で、参加者自身がお申込み手続きを行ってください。

    ■エントリー料
    <フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門>
    日本受付 第1期 : 5月27日(金)~10月21日(金) 28,000円
    日本受付 第2期 :10月22日(土)~11月11日(金) 30,000円
    ホノルル現地受付:12月 8日(木)~12月10日(土) 325USドル

    ■車椅子競技部門
    2016年12月11日(日)4:55(予定)にスタートします。
    車椅子レースは、「The National Wheelchair Athletic Association」の長距離レースルールに基づいて運営されます。
    参加者はレース用車椅子を使用してください。(日常使用の車椅子では参加いただけません)

    ■完走記念品
    完走者には完走Tシャツ、完走メダルと完走証を進呈します。

    ■公式サイト
    日本事務局オフィシャルサイト(日本語)  http://www.honolulumarathon.jp
    現地協会オフィシャルサイト(英語)    http://www.honolulumarathon.org


    【カラカウア メリーマイル 開催概要】
    ■開催日時
    2016年12月10日(土)7:00~ ウェーブスタート
    ※エントリー時に申請された完走予測タイム別にウェーブスタートを行う予定です。

    ■コース
    カピオラニ公園近くから、カラカウア通りを西へスタート、途中折り返してカピオラニビーチまでの1マイル(約1.6km)を走ります。

    ■参加資格
    年齢にかかわりなく、どなたでも参加できます。
    ※20歳未満の方は、エントリーフォーム同意書に保護者の署名が必要となります。
    ※14歳以下のお子様が参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。

    ■定員
    3,000人(うち日本受付分は1,500名【先着順】)

    ■エントリー
    期間:5月27日(金)~11月11日(金)
    料金:5,500円

    ■記念品
    参加記念Tシャツ、完走メダル

    ■パーティー
    完走後にワイキキビーチでのパーティー(軽食、ドリンク)をお楽しみください。

    ■申込み方法
    オフィシャルサイト( http://www.honolulumarathon.jp )にてオンラインエントリー
    ※未成年者(イベント当日20歳未満の方)はオンラインエントリーできませんので、日本事務局サイトよりダウンロードした未成年者用エントリーフォームを使用してお申込みください。


    【レースデーウォーク(10km)開催概要】
    ■開催日時
    2016年12月11日(日)5:25スタート(予定)

    ■コース
    アラモアナ公園をスタートし、マラソンと同じコースを通ってカピオラニ公園までの約10kmを歩きます。

    ■参加資格
    年齢にかかわりなく、どなたでも参加できます。
    ※20歳未満の方は、エントリーフォーム同意書に保護者の署名が必要となります。
    ※14歳以下のお子様が参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。

    ■参加者数
    定員なし
    昨年実績:2,811名【内日本人 2,145名】

    ■エントリー
    日本受付 第1期 : 5月27日(金)~10月21日(金) 6,000円
    日本受付 第2期 :10月22日(土)~11月11日(金) 7,000円
    ホノルル現地受付:12月 8日(木)~12月10日(土) 70USドル
    ※大会当日の年齢が7歳以下または80歳以上の方は特別料金でお申込みいただけます。11月11日(金)まで。
    参加記念Tシャツが必要な場合…3,500円、参加記念Tシャツが不要な場合…500円
    ※小さなお子様もエントリー/登録手続きが必要です。

    ■記念品
    参加記念Tシャツ、完歩証、記念うちわ

    ■仮装コンテスト
    レースデーウォークに参加される方ならどなたでも参加できます。
    エントリー:無料(別途申込みの必要はありません)
          ※レースデーウォークのエントリー料は必要
    審査方法 :フィニッシュ手前に審査チェックポイントを設置
          7:00~9:00の間に審査を受けてください。
    結果発表 :イベント当日12月11日(日)10:00頃を予定
    賞品   :ホノルルマラソン協会賞、各スポンサーからの賞をご用意しています


    【JALハワイ線利用特典】
    特典(1) 事前お申込みでオリジナルグッズ(レスポートサック製)をプレゼント
    JALマイレージバンク日本地区会員で、JAL日本発ハワイ線にご搭乗いただき、JALホノルルマラソン2016(フルマラソン、フルマラソン車椅子競技部門、レースデーウォーク)に参加される方に差し上げます(エントリー済みの方に限ります)。※お一人様にひとつ

    特典(2) 大会当日「JALテント」をご用意
    JAL日本発ハワイ線に対象運賃、またはJMB特典航空券にてご搭乗いただき、ホノルルマラソンに参加される方のために、大会当日フィニッシュエリアに「JALテント」をご用意いたします。テント内には、水・ドリンク類、紙おしぼり、冷却用アイス、フルーツなどをご用意いたしますので、ゴール後の休憩にぜひご活用ください。
    ※パッケージツアー利用のお客さまは対象とはなりません。旅行会社のテントをご利用ください。

    プレゼントのお申込み・受け取り方法、「JALテント」利用方法の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
    http://www.jal.co.jp/hawaii/marathon/


    <一般の方からの大会に関するお問い合わせ先>
    ホノルルマラソン日本事務局
    住所 : 〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル702
    TEL  : 03-6273-3330
    FAX  : 03-6273-3345
    E-mail: info@honolulumarathon.jp
    *月~金(祝日を除く) 9:30~13:00、14:00~17:30

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    JALホノルルマラソン広報事務局

    JALホノルルマラソン広報事務局

    この企業のリリース

    世界中どこからでも参加可能!
ハーフマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 
バーチャル・フェスティバル」
2月17日(水)12:00よりエントリー開始
    世界中どこからでも参加可能!
ハーフマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 
バーチャル・フェスティバル」
2月17日(水)12:00よりエントリー開始

    世界中どこからでも参加可能! ハーフマラソンを楽しめるオンラインイベント! 「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 バーチャル・フェスティバル」 2月17日(水)12:00よりエントリー開始

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2021年2月17日 12:15

    1月26日スタート!走力アップのトレーニング動画が届く!
JALホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム 
Supported by MIZUNO 
目標を達成すると抽選でランニンググッズをプレゼント
    1月26日スタート!走力アップのトレーニング動画が届く!
JALホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム 
Supported by MIZUNO 
目標を達成すると抽選でランニンググッズをプレゼント

    1月26日スタート!走力アップのトレーニング動画が届く! JALホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム Supported by MIZUNO  目標を達成すると抽選でランニンググッズをプレゼント

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2021年1月26日 13:00

    JAL ホノルルマラソン2020 ビーチフェス・スペシャル 
~featuring「うたの日コンサート2020 in 石垣島」~ 
特別コンテンツを12月24日(木)より、公式サイトで期間限定公開!
    JAL ホノルルマラソン2020 ビーチフェス・スペシャル 
~featuring「うたの日コンサート2020 in 石垣島」~ 
特別コンテンツを12月24日(木)より、公式サイトで期間限定公開!

    JAL ホノルルマラソン2020 ビーチフェス・スペシャル  ~featuring「うたの日コンサート2020 in 石垣島」~  特別コンテンツを12月24日(木)より、公式サイトで期間限定公開!

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年12月23日 13:00

    沖縄からうた開き!うたの日コンサート2020 in 石垣島 
~with JAL ホノルルマラソン~ 開催!
JALホノルルマラソン2020 オフィシャルソング 
BEGIN『粛々楽々』 12月13日生ライブ配信決定!
    沖縄からうた開き!うたの日コンサート2020 in 石垣島 
~with JAL ホノルルマラソン~ 開催!
JALホノルルマラソン2020 オフィシャルソング 
BEGIN『粛々楽々』 12月13日生ライブ配信決定!

    沖縄からうた開き!うたの日コンサート2020 in 石垣島 ~with JAL ホノルルマラソン~ 開催! JALホノルルマラソン2020 オフィシャルソング  BEGIN『粛々楽々』 12月13日生ライブ配信決定!

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年12月5日 17:00

    自分のペースで!お好きなコースで!
JALホノルルマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」
11月17日(火)12:00よりエントリー開始
    自分のペースで!お好きなコースで!
JALホノルルマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」
11月17日(火)12:00よりエントリー開始

    自分のペースで!お好きなコースで! JALホノルルマラソンを楽しめるオンラインイベント! 「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」 11月17日(火)12:00よりエントリー開始

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年11月17日 12:30

    感染症対策にも使える
JALホノルルマラソンオリジナルグッズ第2弾 
オリジナル ミズノマウスカバー&カード型除菌スプレー 
11月6日から販売開始!
    感染症対策にも使える
JALホノルルマラソンオリジナルグッズ第2弾 
オリジナル ミズノマウスカバー&カード型除菌スプレー 
11月6日から販売開始!

    感染症対策にも使える JALホノルルマラソンオリジナルグッズ第2弾  オリジナル ミズノマウスカバー&カード型除菌スプレー  11月6日から販売開始!

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年11月5日 15:00