中野物産×岩下食品「都こんぶ 岩下の新生姜味」を全国のセブン‐イレブン店舗と岩下の新生姜オンラインショップで7月2日、岩下の新生姜ミュージアムで7月3日発売

    都こんぶの“魔法の白い粉”と岩下の新生姜の旨スッパいコラボ!

    サービス
    2024年7月2日 12:20
    旨スッパいコラボ!!「都こんぶ 岩下の新生姜味」7月2日発売
    旨スッパいコラボ!!「都こんぶ 岩下の新生姜味」7月2日発売

    岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)と「都こんぶ」でおなじみの中野物産株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:中野 盛正、以下 中野物産)は、岩下食品の代表商品「岩下の新生姜®」をイメージした酢こんぶ「都こんぶ 岩下の新生姜味」をコラボレーションにより商品化、中野物産から2024年7月2日に発売します。

    全国のセブン‐イレブン店舗(※)と岩下の新生姜オンラインショップで7月2日、岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市)で7月3日から販売いたします。
    ※店舗により取り扱いが無い場合がございます。

    「都こんぶ 岩下の新生姜味」開発経緯

    2023年6月26日、中野物産が公式X(@NakanoMiyako)でポストした「都こんぶ 梅酢」のピンク色のパッケージに、岩下食品社長・岩下和了(@shinshoga)が「あのとき助けた岩下の新生姜なのかい?」と反応。翌日、両社でリプライを交わし合う。フォロワーからもコラボを期待する声が挙がる中、6月28日に岩下社長が“妄想コラボ”と題して都こんぶと岩下の新生姜のコラボの可能性を模索しXにポスト。「あのとき助けた岩下の新生姜なのかい?」のポストから48時間後には、コラボ商品開発に向けた取り組みをスタート。旨味と酸味に岩下の新生姜の爽やかな生姜の風味を表現すべく試作を重ね、最初のやりとりから約1年を経て、このたびのコラボ商品発売が実現しました。

    「都こんぶ 岩下の新生姜味」商品概要

    『都こんぶ 岩下の新生姜味』商品パッケージ
    『都こんぶ 岩下の新生姜味』商品パッケージ

    やさしい辛味と爽やかでさっぱりとした味わいの「岩下の新生姜®」をイメージした酢こんぶ。北海道産真昆布を使用し、都こんぶの“魔法の白い粉”に岩下の新生姜パウダーを配合、旨スッパさに生姜の風味をほんのり効かせました。「岩下の新生姜®」のイメージカラーであるピンク色をベースに、都こんぶの定番パッケージ、岩下の新生姜のロゴと公式キャラクター「イワシカ®」ちゃんをデザインした商品パッケージは、コラボレーション商品であることを分かりやすく訴求するとともに、店頭でも目を引くデザインとしました。

    [商品名]都こんぶ 岩下の新生姜味
    [内容量]22g
    [価格]138円(税込149.04円)
    [発売日]2024年7月2日(火)
    [販売店舗]全国のセブン‐イレブン店舗

    ※店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。
    ※予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、販売を終了する場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
    ※地域により価格・発売日が異なる場合があります。
    ※画像はイメージです。

    「都こんぶ 岩下の新生姜味」盛付例
    「都こんぶ 岩下の新生姜味」盛付例
    「都こんぶ 岩下の新生姜味」パッケージと盛付例
    「都こんぶ 岩下の新生姜味」パッケージと盛付例

    岩下の新生姜オンラインショップとミュージアムでも販売

    [販売開始日]2024年7月2日(火)
    ※岩下の新生姜ミュージアムは火曜休館のため7月3日(水)から
    [税込価格]150円

    ◆岩下の新生姜オンラインショップ
    https://www.shinshoga.shop/shopbrand/ct137

    ◆岩下の新生姜ミュージアム
    [所在地]栃木県栃木市本町1-25
    [営業時間]10:00~18:00
    [休館日]火曜日(祝日除く)、年末年始、その他臨時休館あり
    [URL]https://shinshoga-museum.com/

    「岩下の新生姜®」とは

    岩下の新生姜®
    岩下の新生姜®

    「岩下の新生姜®」は、やさしい辛味、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さが特長のさっぱりとした味わいの生姜の酢漬。土掛けを繰り返す独特な栽培方法により丹念に育てられた若採りの生姜を使用し、細長く、みずみずしく、爽やかな風味が楽しめる、「今までにない新しいタイプの生姜漬」という意味から名付けた岩下食品のオリジナル商品です。
    斜めにスライスしたり、細いものはそのまま丸かじりしたり。ごはんのおとも、お酒のおつまみに、また、ヘルシーなおやつとしてもおすすめです。千切りやみじん切りなど用途に合わせて刻めば、料理素材としても大活躍。辛味がやさしく、甘味のない味付けはいろいろな料理に使いやすく、さまざまな形で毎日の食卓に手軽に使えます。

    岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ®」が目印です。類似品にご注意ください。

    一般の方からの「都こんぶ 岩下の新生姜味」に関するお問い合わせ先

    中野物産株式会社 お客様相談室
    〒590-0801 大阪府堺市堺区大仙中町14-20
    TEL: 072-241-9507(受付時間:9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
    URL:https://www.nakanobussan.co.jp/

    すべての画像

    旨スッパいコラボ!!「都こんぶ 岩下の新生姜味」7月2日発売
    『都こんぶ 岩下の新生姜味』商品パッケージ
    「都こんぶ 岩下の新生姜味」盛付例
    「都こんぶ 岩下の新生姜味」パッケージと盛付例
    岩下の新生姜®
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    岩下食品株式会社

    岩下食品株式会社
    中野物産×岩下食品「都こんぶ 岩下の新生姜味」を全国のセブン‐イレブン店舗と岩下の新生姜オンラインショップで7月2日、岩下の新生姜ミュージアムで7月3日発売 | 岩下食品株式会社