アペリティフ365 in横濱事務局のロゴ

    アペリティフ365 in横濱事務局

    横浜有名店シェフのアミューズ&ワインを 堪能できるイベント『アペリティフ365 in横濱』開催

    イベント
    2016年5月17日 16:30

    アペリティフ365 in横濱事務局は、1年365日、アペリティフを楽しむ習慣の定着化を目指し企画したイベント『アペリティフ365』を2016年6月1日(水)・2日(木)の2日間パシフィコ横浜で開催します。

    イメージ
    開催期間中、横浜の有名レストランやホテルの著名シェフが、一同に集結し横浜の食材を使用した、地産地消のお料理をご堪能いただけます。

    URL: http://www.aperitifjapon.com/yokohama.html


    「アペリティフ」とは、フランスの粋なライフスタイルで、食事の前にワインや飲み物を片手に、アミューズやおしゃべりを楽しみながら、ゆったりと過ごすひとときのことです。
    その素晴らしい習慣になじんでいただこうと、『アペリティフ365』というイベントが始まりました。
    2016年は第35回横浜開港祭と連携開催することにより、より多くの方々へ向けて、フランスの食文化の啓蒙・啓発を行うと共に、地元横浜の食の活性化を目指します。

    また、本年はパシフィコ横浜展示ホール2F海側デッキでの開催となるため、6月2日(木)には横浜開港祭の花火を間近でお楽しみいただけます。


    ■『アペリティフ365 in横濱』開催概要
    <開催日時>
    2016年6月1日(水) 17:30~21:00
             ※入場無料!キャッシュ・オン・デリバリーで
              お楽しみいただきます。(お得な前売券もございます。)
    2016年6月2日(木) 18:00~21:00
             ※前売券(税込¥7,000)購入者のみ入場可能

    <開催場所>
    パシフィコ横浜 展示ホール2F リストランテ アッティモ(屋内)/海側デッキ(屋外)

    <チケットのご購入方法>
    お近くのセブンイレブン、ファミリーマートからチケットが購入できます。
    また、WEBからの購入も可能です。
    URL: http://www.cnplayguide.com/aperitif/

    <イベントの詳細>
    http://www.aperitifjapon.com/yokohama.html


    <主催>
    NPO法人横浜ガストロノミ協議会

    <共催>
    フランス農業・農産加工業・林業省/SOPEXA JAPON(フランス食品振興会)

    <後援>
    横浜市、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)、FMヨコハマ、株式会社ジェイコムイースト横浜テレビ局

    <協力>
    (公・社)全日本司厨士協会神奈川県本部、横浜市洋菓子協会、横浜ソムリエアソシエイツ、日本バーテンダー協会 神奈川県本部 横浜支部、日本ホテルバーメンズ協会 西関東支部、日本中国料理協会 京浜地区本部・みなとみらい支部

    <制作>
    POMATO PRO


    ■出店予定企業
    ・Windjammer(ウインドジャマー)
    ・シェ・フルール横濱
    ・DANZERO
    ・梅林(吉田町)
    ・ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
    ・横浜ベイホテル東急
    ・横浜元町 霧笛楼
    ※五十音順
    ※他多数出展予定

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アペリティフ365 in横濱事務局

    アペリティフ365 in横濱事務局