シンフォニーマーケティングがマーケティング新サービス『DataSupple(データサプリ)』を販売開始

    ~名刺データを戦略的に活用するために~

    法人営業(BtoB)マーケティングの運営サポートを手がけるシンフォニーマーケティング株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:庭山 一郎、以下 シンフォニーマーケティング)は、お客様が保有している顧客・見込み客データに企業属性を付与するマッチングサービス『DataSupple(データサプリ)』の販売を開始します。

    シンフォニーマーケティングのメインサービスである顧客・見込み客管理代行サービス『DBFocus』で管理するデータに、BtoB企業がマーケティング活動をする上で必要な企業属性(業種や規模など)をマッチングすることで営業戦略に即したデータ活用を目指します。
    マッチングするデータは、各企業のターゲットに合わせて購入した企業情報だけでなく、CRMや基幹システムで管理されている各企業独自の企業情報の対応も可能です。

    売上に直結するマーケティング活動が求められる中、企業が保有する有望資産である顧客データ(名刺情報)の有効活用が可能になります。
    http://www.symphony-marketing.co.jp/news/press/2009/090209.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『シンフォニーマーケティング』について
    ( http://www.symphony-marketing.co.jp/ )

    1990年に設立された、日本ではじめてBtoBに特化したデータベースマーケティングサービスの会社です。
    企業が持っている顧客・見込み客データの「管理・育成・絞込み」をワンストップのアウトソーシングサービスで提供し、クライアント企業のマーケティング活動が売上げに直結する理想的なシステムとオペレーションを提供しています。データベースを常に活用できる状態に整備し、メール配信、Web制作、Fax配信、テレマーケティングなどを駆使して、有望見込み客を絞り込み、営業案件を創出し続ける仕組みを構築しており、現在は各産業分野で日本や世界のトップクラスの企業のマーケティング戦略をサポートしています。


    『DBFocus』について
    ( http://www.symphony-marketing.co.jp/service/dbfocus/ )

    シンフォニーマーケティングのメインサービス「DBFocus」は、BtoBのマーケティングのための顧客・見込み客データの管理・育成を目的としたサービスです。
    煩雑を極める顧客・見込み客データの管理やメール配信オペレーション、リストメンテナンスなどをプロフェッショナルスタッフが行うことで、マーケティング部門の業務を軽減し、ハイレベルのマーケティングを実施できる環境を提供します。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【会社概要】

    会社名 : シンフォニーマーケティング株式会社
    代表  : 代表取締役 庭山 一郎
    所在地 : 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-4-7 新日本橋ビル3F
    設立  : 1990年9月
    資本金 : 1億2,000万円
    TEL   : 03-3243-1051
    FAX   : 03-3243-1052
    事業内容: 世界で一番難しいと言われる日本の法人データ管理とその活用のアウトソーシングサポート。マーケティング活動が売上に直結するための理想的なシステムとオペレーションサービスの提供。
    URL   : http://www.symphony-marketing.co.jp/


    【関連サイト】

    BtoBマーケティングを基礎から学ぶサイト「マーケティングキャンパス」
    http://marketing-campus.jp/
    ※マーケティングキャンパスは、シンフォニーマーケティング株式会社の登録商標および商標です。