スパイクへ注目! 革命的サッカーサイト『KING GEAR』を開設

    サービス
    2016年5月19日 12:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社NDPマーケティング(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村詞貴)は、スパイクなどの「GEAR」へフォーカスを当てるサッカーメディア『KING GEAR』(発起人:金子達仁)を2016年5月13日に開設いたしました。

    『KING GEAR』サイトイメージ(1)

    『KING GEAR』公式サイト
    http://king-gear.com/


    【開設背景】
    リオデジャネイロオリンピックへの出場、2018年サッカーワールドカップロシア大会の出場権をかけたアジア最終予選の組み合わせも決定するなど、最高の盛り上がりを見せるサッカー。日本代表だけでなく、Jリーグ、海外、高校サッカーなど様々なサッカー情報が溢れている昨今、サッカーを中心に常に問題提起をし続ける人気スポーツライターの金子達仁氏を発起人とし、新たな形のサッカー情報サイトがオープンします。
    試合速報や選手の移籍などが主なニュースとなる中、この『KING GEAR』では選手へのインタビューや取材を行いながらも、スパイクなどの「GEAR」へフォーカスを当てる今までになかったサッカーメディアとなります。フットサルの普及などで、サッカーは見るだけでなく、老若男女が体験するスポーツになりました。この『KING GEAR』では、スパイクを中心に初心者でもそしてサッカーマニアでも楽しめるシューズのコンテンツを配信するサイトとなり、見れば「履きたくなる」魅力にあふれています。


    【発起人の金子達仁氏メッセージ】
    「スポーツにおける、もう一つの主役にフォーカスするメディアです。アイルトン・セナは、永遠に語り継がれるF1の伝説です。でも、天才の呼び名をほしいままにした彼でさえ、自分一人の力で勝ったわけではない。マシンのポテンシャルが低ければ、セナだって勝てなかった。だから、彼のドライビングにまつわるものと同じぐらい、ホンダのエンジニアリングに関する記事も世の中に出た。
    なぜ同じことが、他のスポーツでは起きないのでしょう。
    中にはまったくこだわりのない人もいるようですが、多くのサッカー・プレイヤーにとって、スパイクは、命です。最高のスパイクが素晴らしいゴールを生むことがあれば、フィットしなかったスパイクが己とチームの運命を暗転させてしまうこともあります。
    でも、これまでにスパイク──ギアが主役として取り上げられた記事は、わたしの知る限り、皆無でした。だから、やってみます。」


    【『KING GEAR』サイト概要】
    1.トッププレーヤーの履いてきた、履いている、履きたい、忘れられないスパイクについてのインタビュー。三浦知良選手、五郎丸歩選手、遠藤保仁選手など掲載予定。

    2.明治安田生命J2リーグ 東京ヴェルディ1969でプロ24年目のシーズンを過ごしている永井秀樹選手(45歳、元日本代表候補)が、メーカーの枠を超えたスパイクの履き比べに挑戦。サッカーファンはもちろん、国内外で活躍するプロ選手も注目する企画を実現。

    3.高校サッカー選手権大会へ出場した強豪校の選手からデータを取り、スパイク情報を公開するという過去に例のなかった試みにも挑戦。

    4.年間最優秀スパイク──ギア・オブ・ザ・イヤーの選定。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社NDPマーケティング
    代表者 : 代表取締役 中村詞貴
    所在地 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-8 セラ51ビル4F
    設立  : 2009年7月3日
    事業内容: WEBマーケティング業、WEBを中心とした広告代理業
    資本金 : 12,000,000円
    URL   : http://www.ndpmarketing.co.jp/

    株式会社NDPマーケティング

    株式会社NDPマーケティング

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ