愛媛 伯方の塩(R)が隠し味の塩バタークリームどら焼き  ハタダの『どら一』5月15日で一旦販売休止  『どら一』最後の日に向け、メッセージを募集 ~ 販売再開は10月1日予定 ~

    商品
    2016年5月12日 10:30

    四国銘菓「ハタダ栗タルト」を製造販売するお菓子のハタダ(運営:株式会社ハタダ、所在地:愛媛県新居浜市、代表取締役社長:畑田 康裕)は、同店の人気商品、塩バタークリームどら焼き ハタダの『どら一(いち)』を2016年5月15日で一旦販売休止し、2016年10月より販売再開することをお知らせ致します。

    どら一(いち)最後の日

    『どら一(いち)』特設ページ
    http://www.hatada.co.jp/products/doraichi.html
    『どら一(いち)』CM
    https://www.youtube.com/channel/UCbMAft1TYwjjeBbkwapsCKw/


    ■販売休止まであと残り5日間
    塩バタークリームどら焼き『ハタダのどら一(いち)』が、5月15日で一旦販売休止させていただくことになりました。『どら一(いち)』(塩バター)の一番の特徴である柔らかな食感を生み出すクリームは、生地と餡との最高の組み合わせになるよう絶妙なバランスで調整しておりました。しかし、その繊細さは初夏から秋にかけての高温には耐えられないため、昨年同様5カ月余りの間、お休みさせていただくことになりました。どら一(いち)と名乗る以上、しっかりとした『おいしさ』をお届けするべくお休みさせていただきます。


    ■販売休止のカウントダウンがはじまり、まとめ買いするお客様も
    5月15日に販売終了となるため、ネット上では「販売終了前に大量購入しておく」など、一旦販売終了を惜しむ声が上がっています。単品をバラで100個(会社で配りたい!)、8個入りを45箱(景品で使いたい!)といったご注文もいただいております。
    店舗・通信販売ともにまとめ買いのお客様のご要望に対応できるよう、十分な量を製造して対応する予定です。


    ■どら一(いち)最後の日、メッセージ募集中!
    どら一(いち)はハタダの数ある商品群の中でも今や人気商品となり、その販売休止を悲しむお客様も少なくないため、「どら一(いち)最後の日!あなたのメッセージ大募集!」と題してハタダ全店で『どら一(いち)寄せ書きコーナー』を設置し、どら一(いち)へのメッセージを大募集しています。5月8日より寄せ書きボードを設置したところ、連日どら一(いち)の販売休止を嘆く声や、10月の販売再開を楽しみにしているという声が寄せられています。寄せ書きボードは5月15日ハタダ各店の閉店時間まで設置を予定しています。


    ■『どら一(いち)』人気の秘密
    『どら一(いち)』のバタークリームには、地元愛媛の「伯方の塩(R)」を隠し味にして味を引きしめ、ハタダ自慢のしっとりと柔らかなどら焼きの生地ではさみ込んでいます。大人には懐かしい味、お子さまには新しい美味しさとして、年代を問わずお喜びいただいております。

    (1) 昔食べた「ホイップクリーム入りあんぱん」の懐かしの味を再現
    (2) 地元愛媛の「伯方の塩(R)」を隠し味に
    (3) 『どら一(いち)』応援デーの開催
      毎月1日、11日は店頭でお買い上げの皆様に『どら一(いち)』を1個プレゼント
    (4) 地元のご当地アイドル「愛の葉(えのは)ガールズ」が商品PRに協力
    (5) 1個から100個入りまで!豊富なラインナップでお客様のご用途にあわせた提案


    ■商品概要
    製品名 :塩バタークリームどら焼き ハタダの『どら一(いち)』
    価格  :1個/134円(税込)
         3個入り/402円(税込)
         その他、ギフト用箱入もございます。
    賞味期限:28日(製造より)

    ハタダオンラインショップ
    http://www.hatada-kuritaruto.jp/


    ■会社概要
    名称  : 株式会社ハタダ
    所在地 : 〒7792-0856 愛媛県新居浜市船木甲2131番地
    代表者 : 代表取締役社長 畑田 康裕
    創業  : 昭和8年(1933年)
    業務内容: 和・洋菓子 製造販売、喫茶・レストラン経営
    URL   : http://www.hatada.co.jp/


    ■本リリースに関するお客様からのお問い合わせ先
    株式会社ハタダ
    TEL : 0120-459-082
    担当: 丹 宗三(たん しゅうぞう)
    Mail: s-tan@hatada.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ハタダ

    株式会社ハタダ