能楽師一噌幸弘×デーモン閣下が能楽堂公演  「幽玄悪魔 其ノ弐」で新作狂言を披露  水道橋の宝生能楽堂で2016年6月5日(日)開催

    イベント
    2016年5月10日 12:00

    ロックな悪魔でありながら日本の伝統芸能・文化にも造詣が深いデーモン閣下と、「能楽堂へ行こう」シリーズをプロデュースする能楽師一噌流笛方の一噌幸弘が、2016年6月5日(日)、水道橋の宝生能楽堂で昨年に続き競演いたします。

    フライヤー


    日本が誇る劇場空間でありながら未だ敷居の高さを感じさせる能楽堂へたくさんの方々に来てもらいたいという一噌幸弘の想いから始まった「能楽堂へ行こう」シリーズ。2013年には、ギターリスト村治佳織を招き、和洋楽器が織り成す新しい音曲世界を披露し多くの反響を得ました。

    2015年には、ゲストにデーモン閣下を招き、公演タイトルを「幽玄悪魔」と題し、能楽の面白さ、興味深さを観客へ伝えるべくトークを繰り広げました。また、能楽古典曲にデーモン閣下のヴォーカルを入れた編曲や、デーモン閣下の曲にお囃子を入れた編曲を演奏するなど、斬新で革新的な音楽の創造の場ともなりました。

    今回、2016年6月5日(日)に開催される公演は、昨年の「幽玄悪魔」の続編、「幽玄悪魔 其ノ弐」で、公演前半では、デーモン閣下と能楽狂言方茂山千三郎氏による新作狂言を披露します。また音楽は、従来の要素を取り入れながらも、より新作狂言の世界観を引き立たせるオリジナルのお囃子を能楽師笛方の一噌幸弘が作曲します。


    【開催概要】
    公演名    :一噌幸弘プロデュース能楽堂へ行こう2016
            第二弾「幽玄悪魔 其ノ弐」
    日時     :2016年6月5日(日)
           :開場14時/開演15時
    料金     :S席正面指定席 6,500円
           :A席脇正面指定席 6,000円
           :B席中正面指定席 5,500円
           :※各席ともに当日はプラス500円
    チケット発売日:発売中
    会場     :宝生能楽堂(水道橋)
            〒113-0033 東京都文京区本郷1-5-9
    アクセス   :JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩3分
            都営三田線 水道橋駅 徒歩1分
    主催     :幸弘の会


    【プログラム(予定)】
    ・一噌幸弘&デーモン閣下&茂山千三郎によるトーク
    ・能楽古典
     三番叟 籾の段 鈴の段
    ・デーモン閣下オリジナル曲
    ・一噌幸弘オリジナル曲
     速流笛破
     深山幻想記



    【出演者】
    ・一噌幸弘(能楽笛方、能管、篠笛、田楽笛、つの笛、リコーダー)
    ・デーモン閣下(ヴォーカル)
    ・茂山千三郎(能楽狂言方)
    ・辻本好美(尺八)
    ・磯部舞子(ヴァイオリン)
    ・瀬尾高志(コントラバス)
    ・安福光雄(能楽大鼓)
    ・桜井均(能楽太鼓)
    ・望月太喜之丞(邦楽打楽器)
    ・吉見征樹(タブラ)


    【チケット申し込み】
    ◆カンフェティ
    電話予約 カンフェティ・チケットセンター
    TEL  : 0120-240-540(平日10:00-18:00)
    Web予約: http://confetti-web.com/
    ※指定席をお選びいただけます。

    ◆イープラス
    Web予約: http://eplus.jp

    すべての画像