阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    有馬温泉で楽しむ「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会きっぷ」を発売します

    サービス
    2016年4月28日 18:15

    神戸電鉄株式会社(本社:神戸市兵庫区、社長:杉山健博)は、一般社団法人 有馬温泉観光協会青年部が行う沙羅の花と一絃琴の鑑賞会の入場予約券と神鉄各駅~有馬温泉駅間の往復乗車券がセットになった企画乗車券「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会きっぷ」を発売します。

    会場の念仏寺は、日本最古の温泉地として多くの湯治客でにぎわう有馬温泉の中心にあり、同寺の初夏の見どころは庭に咲く樹齢約三百年の沙羅双樹の花です。沙羅の花は6月中旬から下旬が見ごろとなり、また平家物語の冒頭に出てくる「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす」で知られ、朝咲いて夕方には散ってしまうことから世の無常を象徴していると言われています。

    鑑賞会では、この沙羅双樹の花を背に、須磨琴保存会の先生方の一絃琴の演奏をお聴きいただきます。また、開演前には沙羅の茶会として、お茶と沙羅の花をイメージした限定のお茶菓子をお召し上がりいただけます。
    神戸電鉄をご利用の上、ぜひ初夏の有馬温泉にお越しください。

    ■「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会きっぷ」の概要
    【きっぷの内容】「神鉄各駅~有馬温泉駅間の往復ご乗車券」と「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会の入場予約券(抹茶・茶菓子・一絃琴の鑑賞)」のセット
    【発売期間】2016年5月25日(水)~6月18日(土)
    【有効期間】2016年6月19日(日)・20日(月)の乗車当日1回限り有効
    【有効区間】神鉄各駅~有馬温泉駅
    【発 売 額】2,000円
    【発売場所】当社主要駅、神鉄グループ総合案内所、鈴蘭台駅売店、委託発売所、企画乗車券自動販売機、セブン-イレブン 神鉄新開地駅店、神鉄湊川駅店、神鉄北鈴蘭台駅店、神鉄谷上駅店、神鉄岡場駅店、神鉄西鈴蘭台駅店
    【乗車券様式】エドモンソン券2枚

    ■「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」の概要
    【場所】有馬温泉 念仏寺 神戸市北区有馬町1641
        神戸電鉄 有馬温泉駅下車 徒歩約10分
    【日時】
     2016年6月19日(日)・20日(月)
     1回目 10:00開演( 9:00開場)
     2回目 12:00開演(11:00開場)
     3回目 14:00開演(13:00開場)
     4回目 16:00開演(15:00開場)

    *各日4回開催、各回の予約は100名様までとなります。
    *本きっぷにセットされている鑑賞会の入場予約券は、座席を確保しているものではありませんので、必ず有馬温泉観光総合案内所に連絡して予約の上でお越しください。
    *予約締切日は、6月18日(土)です。


    神戸電鉄 http://www.shintetsu.co.jp/
    リリース http://www.shintetsu.co.jp/release/2016/160428.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社