オリンピックイヤー必見の一作! 『栄光のランナー/1936ベルリン』 8月11日(木・祝) 公開決定! TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー

    告知・募集
    2016年5月27日 17:30

    株式会社東北新社(東京都港区・植村 徹社長)はPresented by スターチャンネルとして配給する映画『栄光のランナー/1936ベルリン』(原題:RACE)を、8月11日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国劇場にて公開いたします。

    『栄光のランナー/1936ベルリン』
    1936年のベルリンオリンピック。ナチス独裁政権下で開催され、のちに「ヒトラーのオリンピック」とも呼ばれたこの大会で史上初の四冠を成し遂げ、歴史に名を残したアメリカの陸上競技選手 ジェシー・オーエンス。
    本作は、80年経った今も多くの選手に影響を与え続けるオーエンスの、アメリカでの人種差別やナチス政権による抑圧との闘い、彼を支え続けたコーチや仲間との友情、そして家族の絆を描いた物語です。オリンピックイヤーの本年にふさわしい感動作に、ぜひご注目ください。
    主役のジェシー・オーエンスを演じるのは『グローリー/明日への行進』で公民権運動の活動家ジョン・ルイス役を演じたステファン・ジェイムス。コーチのラリー・スナイダー役には『モンスター上司』のジェイソン・サダイキス。その他、オリンピック参加への鍵を握るアメリカオリンピック委員会の委員役には、オスカー俳優のジェレミー・アイアンズとウィリアム・ハートと豪華な俳優陣が脇を固めています。
    監督は『プレデター2』のスティーヴン・ホプキンス
    主役のジェシー・オーエンスを演じるのは『グローリー/明日への行進』で公民権運動の活動家ジョン・ルイス役を演じたステファン・ジェームス。コーチのラリー・スナイダー役には『モンスター上司』のジェイソン・サダイキス。その他、オリンピック参加への鍵を握るアメリカオリンピック委員会の委員役には、オスカー俳優のジェレミー・アイアンズとウィリアム・ハートと豪華な俳優陣が脇を固めています。
    監督は『プレデター2』のスティーヴン・ホプキンス。
    8月11日(木・祝) TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー

    〈作品情報〉
    ■『栄光のランナー/1936ベルリン』
    監督:スティーヴン・ホプキンス
    脚本:ジョー・シュラップネル&アナ・ウォーターハウス
    出演:ステファン・ジェイムス、ジェイソン・サダイキス、ジェレミー・アイアンズ、カリス・ファン・ハウンテン、ウィリアム・ハート
    原題:『RACE』
    配給:東北新社・Presented by スターチャンネル
    字幕翻訳:杉田朋子(東北新社)
    公式HP:http://eiko-runner-movie.jp/
    2016年/アメリカ・ドイツ・カナダ/134分/カラー/シネスコ/5.1ch

    〈STORY〉
    貧しい家庭に生まれながらも中学時代から陸上選手として類いまれな才能を発揮していたジェシー・オーエンス(ステファン・ジェイムス)。
    家族の期待を一身に背負ってオハイオ州立大学に進学した彼は、コーチのラリー・スナイダー(ジェイソン・サダイキス)に出会う。オリンピックを目指して日々練習に励むオーエンスだったが、当時のアメリカ国内では、ナチスに反対してオリンピックのボイコットを訴える世論が高まっていた。
    さらに、ナチスの人種差別政策は黒人であるオーエンスにとっては認めがたいものであった――。

    (C)2016 Trinity Race GmbH / Jesse Race Productions Quebec Inc. All Rights Reserved.

    【東北新社 会社概要】
    代 表 者:植村 徹
    設  立:1961 年4月1日
    資 本 金:24 億 8,700 万円
    事業内容:総合映像プロダクション
    http://www.tfc.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東北新社

    株式会社東北新社