仮想マスクで生配信をデコれる新感覚ライブチャット  無料iPhoneアプリがリリース

    恥ずかしがり女子でも大丈夫

    サービス
    2016年4月28日 11:00

    アプリ開発を行う株式会社FACTORS(本社:東京都港区、代表:楠田 雄己)は、仮想マスクなどで動画をデコレーションしながら、ライブチャットの生配信・視聴ができる無料iPhoneアプリ『Bocci(ボッチ)』を、2016年4月28日(木)にリリースしました。

    マスクでデコレーション

    『Bocci』ダウンロードURL
    https://itunes.apple.com/jp/app/id1068460848


    ■ひとりぼっちでもライブ配信でつながる!
    動画配信は、YouTuberなどに代表されるように盛んになってきていますが、ライブ配信する行為はまだ一般的ではありません。今までライブ配信していなかったような人でも、デコレーションできることで恥ずかしさが和らぎ、ライブ配信やライブチャットを楽しむことができます。
    『Bocci』の名前は、ひとりぼっちでもライブ配信でつながることにより、楽しむことができるという意味が込められています。


    ■『Bocci』とは
    『Bocci』は、ライブ配信をデコレーションできるチャットアプリです。仮想マスクで顔や画面をデコレーションしながら、視聴者とライブチャットを楽しむことができます。
    配信者は、無料配信および、1分あたりの料金を自由に設定して有料配信が可能です。また、視聴者が配信者に贈ることができるギフトは換金可能なため、配信者はライブ配信により収益を得られるようになります。

    [特長]
    # ライブ配信をデコレーション
    顔にマスクを付けたり、ライブフィルタを付けたり、ライブ配信をデコレーションできます。

    # 配信で収益
    配信者は有料配信で収益を得ることができます。1分あたりの配信料金を自由に設定でき、視聴者が配信者に換金できるギフトを贈ることができるので、これらが配信者の収益となります。

    # 1対1のライブビデオチャット
    1対1でプライベートなライブビデオチャットを楽しむことができます。

    # スタンプやコメントでの双方向性
    スタンプやコメント、ギフトを送ってライブチャットを楽しむことができます。

    # ライブ配信で友達・ファン作り
    ライブを通して世界中にファンや友達を作ることができます。配信を開始する際、TwitterのフォロワーやFacebookの友達に知らせることができます。


    ■『Bocci』概要
    アプリ名 : Bocci(ボッチ)
    App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/id1068460848
    ジャンル : ソーシャルネットワーキング
    配信日  : 2016年4月28日
    料金   : 無料
    対応端末 : iOS 8.1 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
           ※現在iOS版のみの対応ですが、
            近日中にWebおよびAndroid版をリリース予定です。
    対応言語 : 日本語、英語
    開発・運営: 株式会社FACTORS


    ■会社概要
    商号  : 株式会社FACTORS
    代表者 : 楠田 雄己
    事業内容: アプリ開発
    設立  : 2014年11月
    所在地 : 東京都港区麻布十番1-5-10
    URL   : http://fctrs.org/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社FACTORS

    株式会社FACTORS