カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    実力派声優、舞台俳優が人気アニメ脚本家の新作朗読劇で競演! カンフェティでチケット発売

    「BEASTARS」の樋口七海脚本、小林親弘、豊永利行、富田翔など豪華キャスト出演の新作朗読劇が2月に上演決定!

    新谷真弓プロデュース、朗読劇『ロスト・バナナ・ナイツ』が2024年2月8日(木)~10日(土)に新宿歌舞伎町PetitMOA(プティモア)(東京都新宿区歌舞伎町2丁目19−10 ABCビル B1)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/banana-la-pirate/

    ラピラテ企画ホームページ
    https://bnananights.mystrikingly.com/i/construction

    ラピラテ企画公式X(旧:Twitter)
    https://twitter.com/lapirate_p

    8日は唐橋充、富田翔、増田裕生という舞台俳優がメインのキャスト
    9日は豊永利行、東地宏樹、佐藤せつじ 10日は木島隆一、小林親弘、榎木淳弥 と、声優がメインのキャストが続きます。 いずれも人気実力を兼ね備えた豪華キャストばかり。
    前作「城崎プレリュード」と同様、男性のみのキャストで女性役も演じ分けます。 アニメやドラマなど様々な作品を手掛ける脚本家樋口七海とプロデューサー・演出の新谷真弓がタッグを組み、軽快な会話劇から濃密な関係性の描写、そして驚きの展開が待つ盛りだくさんの物語をお送りします。

    あらすじ 

    新宿歌舞伎町に店を構える小さなピアノバーの雇われ店長シノブは、ある日突然現れた謎の男ミハルの舞に心を奪われる。
    どこか浮世離れしたミハルが放っておけず世話を焼く内、共に暮らすようになる。
    ピアニスト兼バーテンの平田も交えたバーでの他愛なくも楽しい日常のなかで、次第に自身の苦い思い出をミハルに重ねていくシノブ。ミハルもまた、自分の運命を変えた女性アララギと同じ匂いをシノブから感じとる。
    そんな折、ミハルの兄弟だというユウヒが現れ、ミハルの思いがけない正体が明かされていく── 

    ラピラテ企画とは

    声優、女優として活動する新谷真弓が立ち上げた朗読劇ユニット。 主に大人の女性のお客さまが作品に心置きなく耽溺できるようなトータルプロデュースと演者さまの魅力をより拡げていけるようなビジュアル創り、演じ甲斐のあるあて書き台本と演出をご提供することを心がけている。
     ≪手が届くほどの距離で極上の体験を―—≫ ストレートプレイ簡易版としての朗読劇ではなく 『読む』力だけで演じるからこそ生まれる無限の世界。 場面転換、時系列、役柄数などを自由に描写し 視線の合わせ方まで繊細に抑制した演出によって お客さまの想像力と最大限刺激するような公演を目指しつつ 作品イメージと連動したビジュアルを事前に撮影し お客さまのお手元でも作品の想い出を大事にして頂けるようにしております。 また、出演者の個性に合わせ細やかに内容を調整しますので 同じ内容でも公演日ごとにまったく違った印象に仕上げます。

    新谷真弓コメント

    ●新作公演「ロスト・バナナ・ナイツ」への想いをお聞かせください。
    演者側から創り手側に回りたいという思いが高じて作家の織田夜更さんにお声がけし 前作「城崎プレリュード」を上演したんですが、初演、再演と短いスパンで重ねて 再演では演出も担当することで 演者の視点から細かな感情の流れを導いていけそうだな、とか 舞台俳優と声優どちらのアプローチにも対応出来そうだな、とか自分のスタイルが解ってきて。 自分の趣味や得意なことを全開にした上でお客さまにもう少しポップに楽しんで頂ける作品を新たに創ってみよう、と企画しました。

     ●「ロスト・バナナ・ナイツ」で特にこだわったところは?
    男性同士における、名前の付けられない濃密な関係性を描きたい、という根本は旗揚げからずっとあるんですが ロスト・バナナ・ナイツでは 序盤のコミカルな会話から徐々にシノブの過去と心情が明らかになり、ミハルとの関係が深まっていく様子や ユウヒの登場からガラッと世界観が変わって、まるで違うジャンルのようなお話が展開され、最後は『そういう価値観で〆るのね?』という、振り幅の大きい起承転結にハマって頂きたいです。あと平田のコメディリリーフっぷりと、アララギという不思議な女性をどう演じて下さるのか注目ですね。あらいふとしさんの音楽もお楽しみに!

    公演概要

     『ロスト・バナナ・ナイツ』
    公演期間:2024年2月8日~10日
    会場:会場:新宿歌舞伎町Petit MOA(プティモア) (東京都新宿区歌舞伎町2-19-10 B1 大江戸線/副都心線の東新宿駅A1出口から徒歩3分)

    ■出演者
    2月8日(木)16:00/19:30開演
    ミハル役:唐橋充
    シノブ/アララギ役:富田翔
    平田/ユウヒ役:増田裕生

    2月9日(金)16:00/19:30開演
    ミハル役:豊永利行
    シノブ/アララギ役:東地宏樹
    平田/ユウヒ役:佐藤せつじ

    2月10日(土)17:00/20:00開演
    ミハル役:木島隆一
    シノブ/アララギ役:小林親弘
    平田/ユウヒ役:榎木淳弥

    ■スタッフ
    プロデューサー・演出:新谷真弓
    作:樋口七海
    音楽:あらいふとし(one cake size feathers)
    ビジュアル撮影:保坂萌
    撮影ポージング指導:中林舞
    ヘアメイク:山本絵里子/上原ゆきこ/川端麻友(Hair&Make-up  fringe)
    宣伝・グッズデザイン:雨千砂子
    演出部:加藤広祐(藤一番/こそ会)、高良紗那(teamキーチェーン)
    配信撮影:HATCH
    制作協力:及川晴日、吉乃ルナ
    制作:三國谷花

    ●協力
    アトミックモンキー/円企画/大沢事務所/オフィス・モレ/ケンユウオフィス/スーパーエキセントリックシアター/バッテリー/ブリッジヘッド/マウスプロモーション/MASHIKAKU(五十音順)

    ●Special thanks
    Petit MOA/大迫右典/ニュー・サンナイ/山内圭哉

    ■公演スケジュール
    2月8日(木) 16:00/19:30
    2月9日(金) 16:00/19:30
    2月10日(土) 17:00/20:00

    ■チケット料金 
    【劇場チケット】※税込/1ドリンク込み    
    席種:S席(前2列):8700円+フォトブック付                      
    A席:6500円
    立ち見:4000円 
    (全席指定席)

    【配信チケット】    
    単体:3800円    通し:8800円
    <チケット取り扱い>
    カンフェティ
    http://confetti-web.com/banana-la-pirate_streaming ※WEB予約のみでの受付となります。

     
    <チケットについてのお問合せ先>
    カンフェティお問合せフォーム
    https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php

     
    <購入・視聴方法>
    以下のURLをご覧ください。
     https://www.confetti-web.com/guide/streaming/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    実力派声優、舞台俳優が人気アニメ脚本家の新作朗読劇で競演! カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)