公益財団法人 東京都公園協会

    「第9回 公園巡りスタンプラリー~秋の紅葉さんぽ~」東京都公園協会セルフガイドアプリ「TOKYO PARKS PLAY」より提供開始!

    サービス
    2022年9月28日 13:00

    今回で9回目となる「公園巡りスタンプラリー」。
    木々が色めく紅葉シーズンに、23区北西部にある7つの都立公園を巡ってみませんか。
    公園巡りスタンプラリーは、東京都公園協会公式アプリ「TOKYOPARKSPLAY」を使ったデジタルスタンプラリーです。
    クリア条件を満たした方には公園オリジナルグッズを差し上げます(なくなり次第終了)。

    「第9回 公園巡りスタンプラリー~秋の紅葉さんぽ~」

    1.開催期間

    2022年10月8日(土)~2022年12月11日(日)

    2.対象公園:都立公園7公園

    7公園位置図
    7公園位置図

    ■戸山公園
    アクセス:JR山手線「新大久保」・東京メトロ東西線「高田馬場」下車 徒歩10分
    ■善福寺公園
    アクセス:JR「荻窪」から関東バス南善福寺行き 「善福寺公園」
    ■高井戸公園
    アクセス:京王井の頭線「富士見ヶ丘」下車 徒歩5分
    ■浮間公園
    アクセス:JR埼京線「浮間舟渡」下車 徒歩1分
    ■赤塚公園
    アクセス:地下鉄三田線「高島平」下車 徒歩10分
    ■石神井公園
    アクセス:西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩7分
    ■大泉中央公園
    アクセス:東武東上線「成増駅南口」から大泉学園駅北口行きバス「長久保」または「大泉中央公園」

    3.内容

    東京都公園協会公式アプリ「TOKYOPARKSPLAY」を使ったデジタルスタンプラリーです。
    アプリストアで「TOKYO PARKS PLAY」をダウンロード後にご参加ください。
    アプリを使って写真撮影、紅葉にまつわるクイズに答えながら7つの公園のお散歩を楽しみます。
    クリア条件を満たした方には対象公園のサービスセンターにて公園オリジナルグッズを差し上げます(なくなり次第終了)。

    案内チラシ
    案内チラシ

    ※クリア条件
    ①2公園の写真撮影と2クイズをクリアした方・・・トートバッグプレゼント
    ②9つすべてのパネルをクリアした方・・・・マグボトル(220ml)プレゼント

    4.アプリについて

    ■アプリ名
    「TOKYO PARKS PLAY」(東京パークスプレイ 略称:パープレ)
    ■提供元
    公益財団法人東京都公園協会
    ■対応OS
    iOS12以降のiPhone、iPadおよびiPod touchに対応
    (iPadおよびiPod touchの専用画面の設定はありません)
    Android6以降
    ■利用料金
    無料(通信料が別途発生します)
    ■主な機能
    公園で行うイベントの通知機能
    公園の施設や園内の紹介
    公園公式Twitterアカウントの閲覧
    「遊び」や「ガイド」などのセルフガイドコンテンツ
    ■ダウンロード方法
    アプリストアで「東京都公園協会」「TOKYO PARKS PLAY」「パープレ」のいずれかで検索

    【Android Google PlayのURL】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.tokyopark.tokyoparksplay&hl=ja

    【App StoreのURL】
    https://itunes.apple.com/jp/app/tokyo-parks-play/id1290003608?mt=8

    対象公園HP

    対象公園Twitter


    本件に関する問い合わせ先

    公益財団法人 東京都公園協会 公園事業部 事業開発課  電話 03-3232-3028


    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    「第9回 公園巡りスタンプラリー~秋の紅葉さんぽ~」東京都公園協会セルフガイドアプリ「TOKYO PARKS PLAY」より提供開始! | 公益財団法人 東京都公園協会