【秋留台公園】2月4日(日)「かけっこ教室&グリーンマイレージランニングイベント」開催!

    その他
    2024年1月26日 10:00
    FacebookTwitterLine
    陸上競技場
    陸上競技場

    秋留台公園には三種公認陸上競技場があり、西多摩東部地域におけるスポーツ・レクリエーションの拠点としての役割を担っています。全天候型の400mトラックを活用し、「かけっこ教室&グリーンマイレージ ランニングイベント」を開催いたします。ぜひご参加ください。

    「かけっこ教室&グリーンマイレージ ランニングイベント」詳細

    第一部では現役実業団の選手を講師に招き「かけっこ教室」を、第二部では(一財)東京マラソン財団の「グリーンマイレージプログラム」のランニングイベントを開催します。

    秋留台公園ランニングイベントチラシ
    秋留台公園ランニングイベントチラシ

    開催日時

    2024年2月4日(日)

    ■第一部 「かけっこ教室」 ※事前予約制

    【実施時間】10時~11時
    【参 加 費】50円(レクリエーション保険代)
    【募集人数】20人
    【講  師】岡山春紀選手(コモディイイダ陸上競技部現役選手)
    【内  容】現役実業団の選手と一緒に走ってみよう!
    【申し込み】秋留台公園サービスセンターへ電話

    ■第二部 「グリーンマイレージ ランニングイベント」

    ~グリーンマイレージで走った分だけ緑が増える!~
    【内   容】ランニングアプリを使用して走行距離を公園職員に報告することで、「東京都都市緑化基金」に寄付できます。第一部に引き続き、講師の現役選手と一緒に走れます!!
    【申 し 込 み】秋留台公園サービスセンターへ電話、もしくは当日テントで受付
    【参 加 費】無料
    【プログラム】

    ①親子対象!3種公認競技場でランニング&パークラン(競技場外周部を散策)

    受付:11時~|走行&ウォーキング:11時30分~12時15分

    ②誰でも参加可!3種公認競技場でランニング

    受付:13時~|走行:13時30分~14時30分

    【注 意 事 項】1マイル(約1.6km)以上のランニング必須。アプリにて走行距離の確認をいたしますので、スマートフォンをご持参ください。
    ※詳細は秋留台公園サービスセンターにお問い合わせください。
    ※雨天中止。中止の場合は前日の15時までに、秋留台公園サービスセンターのX(旧Twitter:https://twitter.com/ParksAkirudai)にてお知らせいたします。

    場所

    都立秋留台公園 陸上競技場

    陸上競技場
    陸上競技場

    講師

    岡山春紀選手(コモディイイダ陸上競技部現役選手)

    ■自己記録
    フルマラソンベスト:2時間14分31秒
    ウルトラマラソン(100km)ベスト: 6時間12分10秒
    ■主な実績
    2022年IAU100km世界選手権 優勝

    岡山春紀選手
    岡山春紀選手

    グリーンマイレージプログラムとは

    ~走ったマイルで、緑が育つ~
    (一財)東京マラソン財団のグリーンマイレージプログラムとは1マイル(1.6㎞)につき100円が(一財)東京マラソン財団から「東京都都市緑化基金」に寄付されます。
    走った分だけ、東京のまちに樹木や花壇が増え、緑の中で走ることがより楽しくなります。
    ★グリーンマイレージプログラムの詳細はこちら
    https://greenmileage.jp/

    グリーンマイレージプログラム
    グリーンマイレージプログラム

    ランニングアプリ

    第二部「グリーンマイレージ ランニングイベント」に参加するには、ランニングアプリが必須です。普段お使いのランニングアプリで参加可能ですが、(公財)東京都公園協会の公式セルフガイドアプリ「TOKYO PARKS PLAY」内のコンテンツ『パークdeウォーク』での代用もできます。

    ★「パークdeウォーク」の詳細はこちら
    https://www.tokyo-park.or.jp/special/pickup/sportspage.html

    ★「TOKYO PARKS PLAY」ダウンロード方法
    アプリストアで「東京都公園協会」「TOKYO PARKS PLAY」「パープレ」のいずれかで検索。
    【Android Google Playはコチラ】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.tokyopark.tokyoparksplay&hl=ja
    【App Storeはコチラ】
    https://apps.apple.com/jp/app/tokyo-parks-play-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC/id1290003608

    秋留台公園について

    秋留台公園は、多摩川の支流、秋川と平井川の間にひろがる秋留台地のほぼ中央に位置し、周辺は武蔵野の面影を残す田園風景となっています。秋川の南には秋 川丘陵・滝山丘陵・平井川の北には羽村草花丘陵自然公園、さらに西方は奥多摩の連山を望むことができる自然環境に恵まれた公園です。
    現在は、計画面積15haのうち、約11,8haが完成しており、中央広場に設置された樹氷型噴水と全天候型第三種公認競技場がきわだっています。

    [所在地] 
    あきる野市二宮

    [交通案内] 
    ・JR五日市線「東秋留」又は「秋川」下車 徒歩15分

    [問い合わせ先] 
    秋留台公園サービスセンター
    〒197-0814 あきる野市二宮673-1
    TEL 042-559-6910(開所時間8:30~17:30)

    秋留台公園
    秋留台公園

    すべての画像

    陸上競技場
    秋留台公園ランニングイベントチラシ
    陸上競技場
    岡山春紀選手
    グリーンマイレージプログラム
    秋留台公園
    【秋留台公園】2月4日(日)「かけっこ教室&グリーンマイレージランニングイベント」開催! | 公益財団法人 東京都公園協会