【リゾナーレ熱海】開放的な空間で種類豊富なクラフトビールと缶詰を味わうイベント 「カンカンビアガーデン」を開催|期間:2020年6月12日〜8月31日

    サービス
    2020年6月8日 10:00

    熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、2020年6月12日~8月31日の期間、ホテル最上階にビーチを再現した空間「ソラノビーチ Books&Cafe」にて、種類豊富なクラフトビールと缶詰を味わうイベント「カンカンビアガーデン」を開催します。静岡県で生産が盛んなクラフトビールと缶詰のペアリングを楽しめる、静岡県ならではのイベントです。

    実施の背景 

    静岡県は古くより豊かな水を生かした酒蔵の多い土地であり、醸造技術が発展しやすい環境であったことから、近年ではクラフトビール文化も広まりました。現在、静岡県は20か所のクラフトビール醸造所があり、そのうち7件が2018年以降に設立されています(2020年1月時点)。20か所以上の醸造所があるのは全国でも4都道県のみです。また、静岡県は缶詰工場が多く、特にツナ缶の生産量は全国の97%を占めます(静岡県公式ホームページ参照)。缶詰をおつまみとしてクラフトビールを味わう、静岡県ならではのペアリングを楽しんでもらうため、本イベントの開催に至りました。

    カンカンビアガーデンの楽しみ方

    1 リゾート気分を満喫できるビアガーデン

    ソラノビーチ Books&Cafeは、約2,000冊の本が用意された、落ち着いた雰囲気のビーチを再現した空間です。高台に位置する当ホテルの最上階にあり、空に浮かんでいるような感覚で景色を一望できます。また、カンカンビアガーデンでは、ゆったりと過ごせるビーチチェアやカバナを約2メートルの間隔を保って設置します。晴れの日には、63平米のテラスに出て心地よい風を感じながらクラフトビールを味わうと、より開放的に過ごせます。喧騒から離れたリゾート気分を満喫できるビアガーデンです。

    2 クラフトビールと缶詰の豊富なラインナップ

    本イベントでは、静岡県にある醸造所10か所から2種類ずつセレクトした20種類のクラフトビールを用意します。県内のさまざまな場所にある醸造所から入荷したクラフトビールです。また、おつまみとして静岡の缶詰を100種類取り揃えます。ツナ缶をバリエーション豊かに揃えるのはもちろん、「静岡おでん」など豊富なラインナップが魅力です。缶詰がずらりと並ぶ「カンカンセラー」を設置するので、空間から種類の豊富さを感じられます。

    ■クラフトビール:各900円(税別)
    例:シシリアンアンバー(AOI BREWING)
    海のゴールデンエール(宇佐美麦酒酒造)
    木こり(フジヤマハンターズビール)
    ファニーファーム(Kakegawa Farm Brewing)
    ■缶詰:各200円~(税別)
    例:オリーブオイルガーリックツナ(三洋食品株式会社)
    美味しい鯖味噌煮(伊藤食品株式会社)
    静岡おでん(駒越食品株式会社)

    3 カンカンビアガーデンだけの特別メニュー

    クラフトビールと缶詰のセット「カンカンビアプレート」を販売します。当ホテルスタッフおすすめのクラフトビールと缶詰それぞれ3種類ずつを1度に味わえるメニューです。プレートには静岡県の地図が描かれ、提供するビールの醸造所の位置が示されており、目で楽しむこともできます。
    また、月替わりで限定ビールの販売も行います。大量生産ではない醸造所から本イベントのために仕入れるため、数量限定での販売となる特別な1杯です。

    ■カンカンビアプレート:1,600円(税別)
    ■限定ビール:1,000円(税別)*各100本限定
    例:6月 メロックス(Kakegawa Farm Brewing)、7月 かまるピーチエール(AOI BREWING)、
    8月 びわラガー(ベアードビール)

    4 種類豊富なビールと缶詰から、お気に入りのひとつに出会うヒント満載の「カンカンビアノート」

    本イベントで提供する20種類のクラフトビールや100種類の缶詰から、お気に入りのひとつに出会うためのツールとして「カンカンビアノート」を用意します。実際に静岡県内の缶詰メーカーを訪ね、生産者のこだわりや熱意を聞いた当ホテルスタッフが、缶詰の美味しい食べ方や知識をまとめています。加えて、「静岡クラフトビアマップ*」監修による、クラフトビールの特徴や飲み方の紹介ページも見どころです。クラフトビールと缶詰のおすすめや、その組み合わせを知ることができる、見ているだけでわくわくする情報を集めた1冊です。
    *静岡クラフトビアマップ
    静岡県を中心に活動する「静岡クラフトビアマップ」が手掛けた、静岡県内のクラフトビールを提供
    するお店や醸造所を紹介したフリーペーパーです。2017年に静岡市内版、2019年に静岡県内版が発行
    されています。制作メンバー4名のビール愛が詰まった一冊です。

    5 たっぷり飲んでもすぐに休める、ホテルならではのビアガーデンの楽しみ方

    クラフトビールと缶詰をそれぞれ3種類ずつと、グラス3つを1つのボックスに入れた「カンカンビアボックス」は、好みの味を客室に持ち帰ることができるアイテムです。ソラノビーチ Books&Cafe営業終了後でも味わうことができます。たっぷり飲んで眠くなってもすぐにベッドで休めるのは、ホテルならではの楽しみ方です。
    ■カンカンビアボックス:3,500円~(税別) *1日5個限定

    「カンカンビアガーデン」概要

    ■期間:2020年6月12日~8月31日
    ■料金:入場無料
    ■場所:ソラノビーチ Books&Cafe
    ■時間:10:00~23:00(22:30ラストオーダー)*21:00以降は大人(12歳以上)限定
    ■定員:40席程度
    ■対象:宿泊者

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    1 衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

    2 「3密」回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

    星野リゾート リゾナーレ熱海

    2011年12月に開業した熱海の山上の地に佇むリゾートホテル。スタイリッシュな空間デザインに加え、全室オーシャンビューの部屋からの絶景が魅力。熱海の花火や夜景を存分に楽しめる環境が整う。
    〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1/客室数 77室
    https://risonare.com/atami

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【リゾナーレ熱海】開放的な空間で種類豊富なクラフトビールと缶詰を味わうイベント 「カンカンビアガーデン」を開催|期間:2020年6月12日〜8月31日 | 星野リゾート