【本日開幕!】日本最大のドローン専門展示会「Japan Drone 2021」が 6月14日(月)~16日(水)の3日間で開催中! 一般社団法人EDAC

    サービス
    2021年6月14日 09:30
    FacebookTwitterLine

     一般社団法人 救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(所在地:東京都千代田区、理事長:稲田 悠樹、以下 EDAC[イーダック])は、本日6月14日(月)開幕の日本最大のドローン専門の展示会「Japan Drone 2021」(幕張メッセ)に、株式会社リアルグローブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:大畑 貴弘、以下 リアルグローブ)と共同で出展しています。

    EDAC・リアルグローブの共同出展ブース
    EDAC・リアルグローブの共同出展ブース

     出展ブースでは、ドローンや災害対応に関するEDAC会員団体からのご案内も紹介しています。その他、ドローン活用を通じた「減災」に関する取り組みを推進している、一般社団法人ドローン減災士協会の方にも応援をいただき、ブースを盛り上げます。

    出展ブース:C14・D14
    出展ブース:C14・D14

     Japan Drone 2021では、EDACが独自に発行している会報誌やアンケート調査報告書、ドローン利活用に関する実証やオンラインセミナー、コロナ禍における新しい防災訓練等の取り組みについてのご紹介やリアルタイム情報共有システムの展示を予定しています。特に、防災・災害対応や鳥獣害対策、災害復興に関わる建築土木分野における最新のドローン等の活用事例の紹介を予定しております。
     さらに、併設イベントのワークショップへの参加も予定しております。ジャパンドローン2021限定の特別講演をお聞きください。
     ジャパンドローンのご来場者様限定の特別な特典もご用意しておりますので、お越しの際は、是非出展ブースにお立ち寄り頂き、EDACの展示をご高覧いただけますと幸甚です。

     尚、開催に際しまして、Japan Drone運営事務局より本展示会の開催に関し、新型コロナウイルス感染防止への万全な対策のもと開催準備を進めている旨、ご来場の皆様に安心して展示会にご参加いただけるよう徹底した新型コロナウイルス対策に取り組まれている旨が周知されております。ご参加頂ける皆さまにおかれましても、当日は感染症対策の徹底にご協力くださいますようお願い申し上げます。

    ◆展示紹介:Hec-Eye◆

    Hec-Eyeは一昨年度の「Best of Japan Drone Award 2019」にて、ソフトウェア部門の最優秀賞を受賞いたしました。
    当日のブースでは、昨年度より更に進化したHec-Eyeのデモンストレーションを実施いたします。ドローンやスマートフォンの映像を地図画面で一元的に確認できるリアルタイム中継を実際に体験できる貴重な機会となっております。

    【Japan Drone 2021 来場者限定特典】

    ①アンケートの回答を頂いた全ての方に会報誌を進呈!
    ・当日EDACのブースにお越しいただき、アンケートにご回答いただいた皆様に、EDAC会報誌を1冊配布いたします。
    ②EDAC会員へのご入会で会報誌の全バックナンバーとアンケート報告書をご提供!
    ・当日EDACのブースにお越しいただいた方で、6月中にEDAC会員にご入会いただいた皆様には、過去にEDACが発行した会報誌全て(第1~6号および特別号)と、EDACが独自に調査した自治体のドローン利活用に関するアンケート報告書をお送りいたします。
    ・また、賛助会員へのご入会の際の入会金を無料とさせていただきます。
    (※公共会員は、入会金・年会費ともに無料でご入会いただけます。)
    ③EDACオンラインセミナーへのお申込みでHec-Eyeのトライアル期間を延長!
    ・当日EDACのブースにお越しいただいた方で、6月開催予定のEDACオンラインセミナーにお申込み頂いた皆様に、Hec-Eyeのトライアル利用期間を通常1ヶ月間のところを2ヶ月間に延長いたします。

    【出展情報】

    ■公式HP:https://ssl.japan-drone.com/index.html
    ■日 程 :2021年6月14日(月)~16日(水)
    ■会 場 :幕張メッセ
    ■ブース :C14・D14
    ■ワークショップ:
     ①EDACセッション ▶ 6月14日(月)15:1015:30
     ②リアルグローブセッション ▶6月15日(火)14:10
    15:30

    【お問い合わせ先】

    ■EDAC事務局
    担当 :今井
    電話 : 03-5413-7398 / 070-3971-4929
    メール: info@edac.jp


    【Hec-Eyeについて】

    「Hec-Eye」は株式会社リアルグローブが、EDAC監修のもと開発した、ドローン等からの取得情報を地図上に集約し共有するプラットフォームで、総務省の「平成27年度補正予算IoTサービス創出支援事業」の採択案件を通じて構築されたリファレンスモデル(成果物)を核として開発されたサービスです。救急医療・災害対応分野での活動支援や業務効率化を目的として開発され、現在は鳥獣害対策や観光分野等も含めたより広い分野で活用されています。

    「Best of Japan Drone Award 2019」では、ソフトウェア部門の最優秀賞に選出されました。
    「Best of Japan Drone Award 2019」では、ソフトウェア部門の最優秀賞に選出されました。

    《Hec-Eyeに関するお問い合わせ》
    Hec-Eyeに関するご相談や導入、代理店販売、セミナー依頼等に関するお問合せは、以下の窓口までお願いいたします。
    株式会社リアルグローブ Hec-Eye問合窓口
    ■担当 :寺西
    ■電話 :03-6380-9372
    ■メール:pr@realglobe.jp

    【EDACについて】

    団体名     :一般社団法人 救急医療・災害対応無人機等
             自動支援システム活用推進協議会(通称:EDAC)
    所在地     :〒101-0061
             東京都千代田区神田三崎町2-20-4 八木ビル201号 EDAC窓口
    代表者     :稲田 悠樹
    URL       :https://www.edac.jp/

    すべての画像

    EDAC・リアルグローブの共同出展ブース
    出展ブース:C14・D14
    TT7LO9cZiHn0e57ICz7x.jpg?w=940&h=940
    9fTM6vQJFr8pJDPuRg1l.png?w=940&h=940
    「Best of Japan Drone Award 2019」では、ソフトウェア部門の最優秀賞に選出されました。
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【本日開幕!】日本最大のドローン専門展示会「Japan Drone 2021」が 6月14日(月)~16日(水)の3日間で開催中! 一般社団法人EDAC | 一般社団法人EDAC