鳥取県立博物館企画展「クジラとイルカの世界」 農学部水産学科海棲哺乳類学研究室が展示協力

    サービス
    2021年6月29日 14:00
    FacebookTwitterLine
    鳥取県立博物館 企画展「クジラとイルカの世界」
    鳥取県立博物館 企画展「クジラとイルカの世界」

    近畿大学農学部(奈良県奈良市)水産学科海棲(かいせい)哺乳類学研究室は、令和3年(2021年)7月17日(土)~8月29日(日)にかけて鳥取県立博物館(鳥取県鳥取市)で開催される企画展「クジラとイルカの世界」に協力し、イルカ同士の様々なコミュニケーション行動を記録した映像を提供・展示します。

    【本件のポイント】
    ●農学部の海棲哺乳類学研究室が鳥取県立博物館で開催される企画展「クジラとイルカの世界」に協力
    ●イルカ同士の様々なコミュニケーション行動を記録した映像を提供・展示
    ●クジラとイルカの多様な形と暮らしや繁殖などにもスポットをあて、実物標本や映像と共に紹介

    【本件の内容】
    近畿大学農学部水産学科の海棲哺乳類学研究室は、主にイルカ、クジラ、アザラシなどの海棲哺乳類(海に生息している哺乳類)の社会行動、認知行動に関する研究を行っています。
    今回、鳥取県立博物館で開催される企画展「クジラとイルカの世界」に協力し、伊豆諸島御蔵島(東京都御蔵島村)での野外調査で撮影した、野生のミナミバンドウイルカ同士の様々なコミュニケーション行動を記録した映像などを提供します。

    【開催概要】
    開催期間  :令和3年(2021年)7月17日(土)~8月29日(日)(会期中無休)
    場    所:鳥取県立博物館 第1・2特別展示室
           (鳥取県鳥取市東町二丁目124、JR「鳥取駅」からバス約8分)
    開館時間  :9:00~17:00(土曜日は19:00まで開館)
    観覧料   :一般700円(税込)団体・前売り・大学生・70歳以上500円(税込)
           (高校生以下、学校教育活動での引率者、
            障がいのある方・要介護者等及びその介護者は無料)
    ホームページ:https://www.pref.tottori.lg.jp/qoodzilla/
    主    催:クジラ展実行委員会
           (鳥取県立博物館、日本海テレビジョン放送株式会社)、
            読売新聞社
    お問合せ  :鳥取県立博物館 学芸課自然担当
           TEL(0857)26-8044

    【海棲哺乳類学研究室】
    イルカが群れでの生活においてどのように仲間と関係を保っているのかなど、主にイルカ・クジラ・アザラシなどの海棲哺乳類(海にすんでいる哺乳類)の社会行動、認知行動に関して研究しています。伊豆諸島御蔵島において、野生のイルカを水中で観察・ビデオ撮影するなどのフィールドワークも行っています。

    【関連リンク】
    農学部
    https://www.kindai.ac.jp/agriculture/

    すべての画像

    鳥取県立博物館 企画展「クジラとイルカの世界」
    鳥取県立博物館企画展「クジラとイルカの世界」 農学部水産学科海棲哺乳類学研究室が展示協力 | 学校法人近畿大学