一般社団法人ハラスメント対策協会のロゴ

    一般社団法人ハラスメント対策協会

    職場のハラスメントが発生した時、適切に対処できますか?新資格「ハラスメント対策アドバイザー」講座を新規開講しました。

    ハラスメント対策アドバイザー講座(ZOOM研修)

    11/19「ハラスメント対策アドバイザー資格認定講座」申込受付中
    11/19「ハラスメント対策アドバイザー資格認定講座」申込受付中

    一般社団法人ハラスメント対策協会(事務局・人事評価総研株式会社、代表取締役 田畑明050-5237-1472)は、職場のハラスメント対策について基本から実践まで1日で学ぶことのできる新規講座をZOOMにて開催します。
     職場のハラスメント問題は年々増加する傾向にあります。これに対して、従来のハラスメント対策研修は、ハラスメントの知識や予防方法に重点を置いたものが多く、実際に職場でハラスメントが発生したときの対処方法について学ぶ機会はほとんどありませんでした。
     本講座は「ハラスメントが発生してしまったら、どうやって解決するのか」という実践的なテーマに踏み込んだ内容であり、管理職や総務・人事等を担当する方にとって必須の研修カリキュラムとなっています。
     講座の修了時には研修で学んだ知識を確認するための試験を行い、合格者は一般社団法人ハラスメント対策協会が認定する「ハラスメント対策アドバイザー」の資格登録ができます。

     経営者、管理職、総務人事担当者をはじめ、各種コンサルタントの方、ビジネスにおけるスキルアップを目指している方など、どなたでもご参加ください。
    ZOOMセミナー【ハラスメント対策アドバイザー講座11/19】10時~17時
    参加費30,000円、資格認定は、修了試験合格と協会への入会が要件(年会費5,000円)です。

     なお、ハラスメント対策アドバイザー講座の概要と、今年から企業の義務となったパワハラ防止法にもとづく措置についてお伝えするプレセミナーを開催いたします。

    ZOOM開催:参加無料
    【ハラスメント対策アドバイザー講座プレセミナー】
    どちらも同じ内容です。いずれか一方にご参加ください。
    10月15日(木)15時~16時30分(17時まで質問タイム)
    10月28日(水)15時~16時30分(17時まで質問タイム)
    内容:パワハラ防止法と企業の措置義務、ハラスメント対策アドバイザー講座のご案内

    お申込みURL
    https://www.harassment.center/blank-2

    法人概要
    商号   :一般社団法人ハラスメント対策協会®
    所在地  : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-10
          武蔵野ビル5階ハローオフィス22
          人事評価総研株式会社内
          ハラスメント対策協会事務局
    代表者  : 理事長 田畑 明
    設立   : 2018年8月
    事業内容 : ハラスメント対策に関する教育研修、相談窓口
    URL   : https://www.harassment.center

    本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
    人事評価総研株式会社ハラスメント対策協会事務局
    Tel:050-5237-1472

    すべての画像

    11/19「ハラスメント対策アドバイザー資格認定講座」申込受付中
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    職場のハラスメントが発生した時、適切に対処できますか?新資格「ハラスメント対策アドバイザー」講座を新規開講しました。 | 一般社団法人ハラスメント対策協会