一般財団法人みはら文化芸術財団

    「乗兼広人 銅版画展 -刻み続けて55年-」12月6日(金)~15日(日)に三原市ポポロにて開催

    新作を含めたこれまでの銅版画を展示

    サービス
    2024年11月2日 19:00

    三原市出身の乗兼広人の銅版画展を、12月6日(金)~15日(日)の期間で三原市芸術文化センター ポポロ(一般財団法人みはら文化芸術財団)にて開催します。

    イベント URL:https://mihara-caf.jp/?p=15389

    本展覧会では、新作を含め、これまでに制作された『ふぐちょうちんシリーズ』『魚シリーズ』『猫シリーズ』『民家シリーズ』『梢シリーズ』『名所シリーズ』など、幅広いテーマの銅版画を展示します。
    また、今年没後80年を迎える池田快造(1911-1944)のスケッチを同時に展示します。乗兼に影響を与えた作家池田快造について知る貴重な機会です。ぜひお越しください。

    「ふぐちょうちんNo.13」(部分)1977
    「ふぐちょうちんNo.13」(部分)1977
    「早春(薄暮)」1991
    「早春(薄暮)」1991
    「甘え」1989
    「甘え」1989
    「故郷の家」1983
    「故郷の家」1983

    乗兼広人プロフィール

    1949年 広島県三原市生まれ
    1973年 創形美術学校 研究科 版画課程 修了
    1977年 日動版画グランプリ展 入賞
    1991~92年 画業20周年記念展(日米巡回)
    2001~02年 画業30周年記念展(日米巡回)
    2009年 画業40周年記念展(日米巡回)
    2019年 画業50周年記念展(日米巡回)
    2023年 杉山修・乗兼広人 二人展
    (東京アメリカンクラブ)

    関連イベント

    ①作家によるギャラリートーク
    日時:12月7日(土)14:00~
    場所:三原市芸術文化センターポポロ リハーサル室

    ②作品販売
    日時:12月6日(金)~8日(日)、14日(土)、15日(日) 9:00~17:00
    ※日時は変更になる場合がございます。
    場所:三原市芸術文化センターポポロ リハーサル室

    ③ミニ展示「乗兼広人銅版画展」
    日時:12月4日(水)~12月22日(日)9:30~20:00
    場所:三原市立中央図書館3階(三原市城町1-3-1)

    展覧会情報

    展覧会名:三原の作家を知る・味わう part7 自画・自刻・自刷「乗兼広人銅版画展 -刻み続けて55年-」
    会場:三原市芸術文化センター ポポロ(広島県三原市宮浦2-1-1)
    開催日時:2024年12月6日(金)~15日(日)9:00~17:00 ※会期中無休
    入場料:無料
    主催:三原市芸術文化センター指定管理者: 一般財団法人みはら文化芸術財団
    後援:三原市

    アクセス

    ◎JR三原駅より4番バス乗り場「田野浦線」で5分
     「芸術文化センターポポロ・医師会病院入口」下車すぐ
    ◎山陽自動車道 本郷ICより約30分。福山西ICより約30分
    ※駐車場には限りがございます。公共交通機関をご利用ください。

    主催者概要

    団体名:一般財団法人みはら文化芸術財団
    所在地:広島県三原市宮浦2-1-1 三原市芸術文化センター ポポロ
    設立 :2019年11月27日
    URL :https://mihara-caf.jp/

    お問い合わせ先

    三原市芸術文化センター ポポロ
    (一般財団法人みはら文化芸術財団)  担当:脇
    電話番号:0848-81-0886
    E-mail:event@mihara-caf.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「乗兼広人 銅版画展 -刻み続けて55年-」12月6日(金)~15日(日)に三原市ポポロにて開催 | 一般財団法人みはら文化芸術財団