ニューノーマルなおうち時間に。世界初のアプリ連動オルゴール「MuroBox」の支援額が1200万円を越える。

    ウィズコロナの新生活に、MuroBoxの生演奏で癒しをプラス

    サービス
    2020年7月31日 10:30

    新たな常識が誕生。"ニューノーマル時代"に突入

    新型コロナウイルスの影響により働き方、家庭環境、学習環境の変化を感じている人は少なくないだろう。在宅ワークの増加や三密を避ける行動など、日本に限らず世界中で、今までの常識から新しい常識に転換する"ニューノーマル時代"に突入したと言われている。緊急事態宣言が解除され第2波が懸念される中、アフターコロナではなく、ウィズコロナとして新たにニューノーマルな生き方が私たちに求められているのではないだろうか。

    マスクを着用したり、三密を避けるなど感染予防のために外での我々の行動様式は大きく変化した。その一方で、自宅時間の増加によるストレスでコロナ鬱という言葉を耳にするようになり、外での過ごし方同様自宅での過ごし方にも工夫をする必要が生まれている。感染予防はもちろん心も健康でいるために、自宅でセルフメンタルケアを行うなど新たなライフスタイルを築いていくことが、このニューノーマル時代の課題になりつつある。

    好きな曲を好きな時に。オルゴールの生演奏でリラックス

    世界で初めてスマホと連動して無数の曲を演奏できるオルゴールとして話題になっているのが、アプリ連動型オルゴール「MuroBox」である。
    まさに新旧の融合が実現した画期的なオルゴールとして、支援金額が公開後3週間で1200万円を突破するなど注目を集めている。

    オルゴールには、その穏やかな音色が持つ高周波や揺らぎが自立神経を整え、ストレスの軽減や癒しの効果があるといわれている。一部の専門家からは、この癒しの効果は動画やスピーカーから鳴る電気音では体感しにくく、実際に楽器から発せられる周波や振動を身体で感じることで得られるものだという声もある。
    MuroBoxは伝統的なオルゴールと同様の音響構造を用いて演奏するため、癒し効果を十分期待できる。そのうえ自分の好きな曲を好きな時に聴くことができるため、これまでにないオルゴールによる癒しを気軽におうち時間で体験できる。

    アラーム機能まで。一台4役のニューノーマルオルゴール

    MuroBoxの機能は無数に好きな音楽を演奏できるだけには留まらない。
    専用のアプリを使って曲の作曲や共有ができたり、インターネットから気に入った曲をダウンロードして演奏することもできる。さらにアラーム機能も搭載されているなどその機能は幅広く、楽しみ方は豊富である。
    オルゴールによる好きな曲の生演奏で、朝の目覚めを迎えることもできる。

    好きな曲で癒しの時間を創造できるオルゴール「MuroBox」。ニューノーマル時代のおうち時間に、新たなライフスタイルに、MuroBoxによる癒しの時間を加えてみては如何だろうか。

    商品概要

    ◆本体:Dark / Light(2カラー)
    ◆本体サイズ:13㎝×15㎝×10㎝、重さ1045g
    ◆販売価格:69,300円

    展示、販売サイト

    二子玉川 蔦屋家電
    GreenFunding https://greenfunding.jp/lab/projects/3768
    きびだんご https://kibidango.com/1458

    事業者概要

    屋号:Relajante
    所在地:〒135-0064
    東京都江東区青海二丁目5番10号テレコムセンタービル東棟14階
    TEL:03-4500-8140
    FAX:03-4500-8140
    ホームページ:https://murobox.jp/
    お問い合わせ:mail@relajante.tokyo

    Muro Boxは二子玉川 蔦屋家電にて展示中です。
    また取材に応じてMuro Boxの貸し出しが可能です。
    お気軽にご要望ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ニューノーマルなおうち時間に。世界初のアプリ連動オルゴール「MuroBox」の支援額が1200万円を越える。 | Relajante