心地よいピアノの旋律が安らかな眠りに誘う・・・究極の癒しの作品の登場です。

    2020年1月21日 12:00
    心と体に最高の癒しをお届けする極上の音空間が広がり、お休み前の睡眠導入ミュージックにも最適です。
    心と体に最高の癒しをお届けする極上の音空間が広がり、お休み前の睡眠導入ミュージックにも最適です。

    音楽の持つ生理的、心理的、社会的な力を用いて心と体を癒す活動を行う音楽療法士の“長坂希望”氏監修の今作品は、ピアニスト/作曲家/純文学作家という様々な分野で活動し、多彩な才能を発揮するピアニスト“丹 千尋”による美しいメロディーを奏でるクラシックの名曲に音響効果で浮遊感を演出した、今まで体感したことのない至福の仕上がりとなっております。

    聴き入るうちにピアノ音は減衰してやがて静かに終わりを迎える・・
    皆様もこの至福の音空間を体感してみてはいかが?!

    2020年1月22日発売「丹 千尋 / 眠りのピアノ~月の光~】
    2020年1月22日発売「丹 千尋 / 眠りのピアノ~月の光~】

    タイトル:眠りのピアノ~月の光~
    アーティスト:丹 千尋
    発売日:2020年1月22日
    品番:CHCD-1026
    価格:1,800円+税
    JAN:4580010302340
    収録曲
    ①ドビュッシー:月の光
    ②J.S.バッハ:G線上のアリア
    ③マクダウエル:野バラに寄せて
    ④ショパン:夜想曲 第2番
    ⑤フォーレ : シシリエンヌ
    ⑥J.S.バッハ:前奏曲(平均律クラヴィーア曲集よりプレリュード
    ⑦ベートーヴェン:さらばピアノよ
    ⑧マスネ:タイスの瞑想曲
    ⑨ゴダール:ジョスランの子守歌
    ⑩シューマン : トロイメライ(『子供の情景』より)
    ⑪ブルクミュラー:アヴェ・マリア
    ⑫ショパン:夜想曲 第2番
    ⑬ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
    ⑭シューベルト セレナーデ(『白鳥の歌』より)
    ⑮ブルクミュラー:天使の声
    ⑯リヒナー:忘れな草
    ⑰メンデルスゾーン:ベニスの舟歌 作品19?6(『無言歌集』第1巻より)
    ⑱フォーレ : パヴァーヌ
    ⑲シューベルト:間奏曲(『ロザムンデ』より)
    ⑳ベートーヴェン:月光

    すべての画像

    心地よいピアノの旋律が安らかな眠りに誘う・・・究極の癒しの作品の登場です。 | CROIX HEALING